ダーク

藤井聡太棋聖 VS 佐々木大地七段 一撃必殺で急転直下! 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局(主催:産経新聞社、日本将棋連盟) 角換わり ※収益化なし 

元奨励会員アユムの将棋実況
チャンネル登録 197K
再生回数 305K
99% 2 800

#1七角 #藤井七冠
※本動画は収益化していません
棋聖戦
主催:産経新聞社、日本将棋連盟
産経新聞社HP
www.sankei.jp/

ゲーム

に公開

 

2023/06/04

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 : 71   
@shogi-ayumu
@shogi-ayumu 6 ヶ月 前
藤井棋聖「ひどい…」勝ったのに猛省連発の感想戦はこちら jpvid.net/video/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-OQzOo7Uonwk.html 絶妙手▲1七角周辺を徹底ハイライト jpvid.net/video/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-d8puCJEJLTI.html
@user-ox8od5ei8m
@user-ox8od5ei8m 6 ヶ月 前
投稿お疲れ様です! 過密日程でお相手も強い先生ばかりの中しっかり勝ち切る藤井七冠、もはや形容する言葉がないほどに強いです。
@shogi-ayumu
@shogi-ayumu 6 ヶ月 前
ありがとうございます!もつれてもしっかり勝つのが流石ですね!
@taniyama-bj2sc
@taniyama-bj2sc 6 ヶ月 前
@@shogi-ayumu ある程度は変化しないと面白み無いというか研究してないと思われてしまうので、佐々木さんの敗着手?も考えての事所思う、とりあえず5番勝負なので初回勝たないとソコソコ厳しいので。まずは藤井さん一安心?ですね。
@user-pv7gb4gs7b
@user-pv7gb4gs7b 6 ヶ月 前
初タイトル戦の第一局で、角換わりのスペシャリストである藤井棋聖を相手に、不利と結論が出てる後手でそれに受けて立つ佐々木大七段て、勝敗抜きに賞賛します。
@user-kh8nx3wx5v
@user-kh8nx3wx5v 6 ヶ月 前
叡王戦、名人戦、棋聖戦の連戦で流石に疲労が出たのでしょうが、それでもしっかりと勝ち切ってるのは流石です。 次の対局までは2週間あるのでしっかりと休んで王座戦トーナメントと佐々木七段との十二番勝負を頑張って欲しいです。
@nishikawaani
@nishikawaani 6 ヶ月 前
最終盤の「龍銀銀歩銀金」という先手陣の威容が凄いですね 最近の後手番で「気がついたら金銀のトーチカが完成していた」みたいな局がありましたが 「一直線じゃないけどもこの駒を取りに行ってこういう守り型ができれば勝ち」っていう 読みのサブルーチンがあるような気がしました
@crispian8903
@crispian8903 6 ヶ月 前
12番勝負の初戦で角換わり後手。何度か形作りして仕切り直せざるを得なかった藤井棋聖に対して 佐々木七段が善戦したと感じます。今後の対戦が楽しみです。
@user-np8wf5ff7c
@user-np8wf5ff7c 6 ヶ月 前
流石、凄く分かりやすい解読、有難うです。
@dmoha
@dmoha 6 ヶ月 前
竜王名人、この過密日程を勝ちきって終わるの流石ですね。 先手番引き当てるあたりも、さすがと思いました。 怒涛の日程も、自身の連勝もあってこれで2週間程対局空くので流石に疲れているでしょうからゆっくりして欲しいです。 アユムさんも、連日の配信お疲れさまです。
@dd-mn9xd
@dd-mn9xd 6 ヶ月 前
先手番引き当てるのは完全に運です。それを「さすが」というのは藤井先生が運で勝っているといわんばかりの言い回しですね。なにが「さすが」なのか説明していただけますか?
@user-zf5es7fw8f
@user-zf5es7fw8f 6 ヶ月 前
さすが強者は運まで味方につけられてるってだけだろなんだこいつ
@dd-mn9xd
@dd-mn9xd 6 ヶ月 前
@@user-zf5es7fw8f 強者だから運がいいなんて事はありえません。先手後手は50%であり、強者だからと言って51%にすらならないのです。確率は誰しも平等であり運が良かったというのは結果論です。 運が良かった人間は存在しますが、運が良い人間なんて存在しないのです。私や藤井先生が強者なのは運ではなく実力という事を理解して下さい
@maya-st5xv
@maya-st5xv 6 ヶ月 前
そりゃ名人も疲れているだろうよ。それでも勝つんだから凄い
@user-np7qi2vx5i
@user-np7qi2vx5i 6 ヶ月 前
この様な藤井聡太さんの所作 素晴らしいことですね。 大谷翔平さん 藤井聡太さん 人柄最高峰ですね。岸田一族寝転がり居酒屋官邸飲み屋🏮を更迭当たり前です。 二人で日本国家を立て直してくださいませ。 万歳🙌藤井聡太様万歳🙌藤井さんで日本🇯🇵明るくなりましたありがとうございます。😂🎉😂🎉❤
@user-co6pr5hv2b
@user-co6pr5hv2b 6 ヶ月 前
藤井聡太棋聖も挑戦者の佐々木大地七段も囲いがなく薄く感じたのですが、棋聖はあれでバランスが取れていて安全で挑戦者がち詰まされるのが不思議です。
@amandacrocketttubbs
藤井棋聖のチョット寄せにくいから 切り返しますね〜みたいな 指し回し… 落ち着いてて…😳
@Maoh0824
@Maoh0824 6 ヶ月 前
先手の藤井7冠はやっぱり無敵
@user-xp7nq9je4h
@user-xp7nq9je4h 6 ヶ月 前
12番勝負するだけあって佐々木七段強いと思いました。ただ時間の使い方が最後は名人より残さないと勝つのは厳しいかも。得意のあいがかりだったら、時間配分次第では勝てる可能性はあると思います。
@ryujisato7466
@ryujisato7466 6 ヶ月 前
棋聖戦は五番勝負。この価値は大きい。 しかし第二局は佐々木七段が先手。積極的に攻めて欲しい。
@user-lw3nd9pe4u
@user-lw3nd9pe4u 6 ヶ月 前
藤井名人、無敵状態、、
@user-io8cv6ze5g
@user-io8cv6ze5g 6 ヶ月 前
アユム君の解説が1番入って来る。
@gekkanokisi
@gekkanokisi 6 ヶ月 前
藤井棋聖先勝流石です佐々木7段初タイトル戦緊張してましたね藤井ファンですけど1将棋ファンです2人とも頑張れー😊
@user-sd8jy9ow2l
@user-sd8jy9ow2l 6 ヶ月 前
佐々木大地七段との夏の棋聖、王位のダブルタイトル戦が始まりましたね。 七冠の貫禄を感じました。評価値をするのはありがたいですね。状況の優劣がわかりやすいです。
@unryugata
@unryugata 6 ヶ月 前
結論:角換わり腰掛け銀という戦法はまだ終わってない(終盤の強さが生きる戦法)。
@tosibou
@tosibou 6 ヶ月 前
今日も最高の解説、ありがとうございました。
@user-zu6jv4dc3k
@user-zu6jv4dc3k 6 ヶ月 前
後手不利と言われる角換わりを受け入れた佐々木七段には、何かとびきりの秘策があったのではないかと思うのですが、不発に終わったという結果ですかね…? それにしても53桂成、同玉〜73歩成と後手玉の横にと金ができるところまでが定石とは、角換わりは後手負けと言われるのも納得ですね
@yourtory
@yourtory 6 ヶ月 前
藤井さんが過密日程ということはアユムさんも同様ですね。 いつもありがとうございます😊
@riohpy5018
@riohpy5018 6 ヶ月 前
流石、藤井竜王名人…ドラゴン曲線!
@mocchy99
@mocchy99 6 ヶ月 前
後手8六歩が敗着とは、分かりやすいですが、個人的には言われないとまず分かりません 積極的に攻めた手が敗着、一旦手を戻した方がよかったというのは何とも現代将棋らしいように思えます (^^
@user-uz5tv2pz8z
@user-uz5tv2pz8z 6 ヶ月 前
藤井7冠に相性の良い深浦一門でも勝てないようでは誰も藤井7冠には勝てないな
@user-bs7ns5so7w
@user-bs7ns5so7w 6 ヶ月 前
詳しい解説有難う御座いました。 佐々木七段は秒読みだったので仕方なかったですね。😢
@user-bo7ht8bz9d
@user-bo7ht8bz9d 6 ヶ月 前
いつも動画を楽しんでます。次回動画も楽しみにしてます!
@usd787
@usd787 6 ヶ月 前
名人戦と叡王戦を終えて最も疲れの出る時期に海外対局とか踏んだり蹴ったりだった。 今年は順位戦無いからゆっくりできるだろう。
@Japansportsch
@Japansportsch 6 ヶ月 前
やっぱり藤井7冠が勝つのね
@emerald310
@emerald310 6 ヶ月 前
【定期】藤井勝利
@hharukun0615
@hharukun0615 6 ヶ月 前
二転三転というより紆余曲折のほうがいいかもね😅
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 6 ヶ月 前
ベトナムでの対局も熱戦でしたね。これ8冠、行くでしょうね。
@yurutakotorisumi129
二度のAI最善手逃した上に最後に安全勝ちに走る等、勝ったとはいえ藤井さんらしさが全くなかったように思う。まあ負けるよりはマシですがw
@user-uw5yk1qy9j
@user-uw5yk1qy9j 6 ヶ月 前
藤井旗聖おめでとうございます❗ハラハラもしましたがやはり強いですね❗
@shogi-ayumu
@shogi-ayumu 6 ヶ月 前
強かったですね!!
@user-ho6ng4ig2q
@user-ho6ng4ig2q 6 ヶ月 前
詰将棋だけ鍛えて後は暗記すれば誰でもプロになれそう。 そんな甘くないのかな
@kyomosamui886
@kyomosamui886 6 ヶ月 前
easier said than done
@user-kj1hk3od8q
@user-kj1hk3od8q 6 ヶ月 前
藤井棋聖のラスボス感が半端ない。 クリアできないRPGみたいになるんじゃないか?
@user-vs5lw5ic5d
@user-vs5lw5ic5d 6 ヶ月 前
ミスもいっぱいしちゅうし チャンスあると思う
@YOLU88
@YOLU88 6 ヶ月 前
強すぎるやろw
@user-lo5xw2nj1i
@user-lo5xw2nj1i 6 ヶ月 前
ベトナムでやってんだから、長距離移動させてタイトル戦で万全とか無理やろ。 多少の悪手や疑問手は仕方なしとみて お互い同じ悪条件でこの棋譜なら、文句なしと思う。
@ziggystardust8604
@ziggystardust8604 6 ヶ月 前
今日の棋聖戦を観ていて棋聖戦と王位戦の12番勝負で佐々木7段が1勝できるのか疑問です。 特に終盤7八金としたあたりから佐々木7段が勝負を諦めて早く負けたがっているように感じました。 正直私の率直な感想は全勝で藤井7冠の防衛となるだろうと感じています。 佐々木7段には今後の糧となるような将棋をしていただきたいと思います。 それと深浦9段を解説に加えたのも間違いだったと思います。 周囲の気の使い方も尋常ではなかったですし、深浦9段も含めた解説があまりにも佐々木7段にとっての希望的観測が多かったと思います。 まあ最終盤は深浦9段も諦め気味でテンションが低すぎて観ていて疲れてしまいました。 深浦9段が弟子を溺愛しているのは有名な話ですし、そういう師匠を解説に加えるのはいかがなものかと思います。
@user-kz4se2wv3l
@user-kz4se2wv3l 6 ヶ月 前
その通りです❗身内に傍に居られては、出せる力も出せない‼️と思う⁉️しかしながら、ある事件?(八百長、スマホ)からこのように将棋が、注目浴びるのは、藤井君の活躍が将棋界を救ったのは、凄い‼️お偉いさん方も14歳の藤井君がここまでやるか⁉️と誰が思ってたのでしよう👍
@user-lr7nz4ju3q
@user-lr7nz4ju3q 6 ヶ月 前
戦型選択だけが悔やまれる、、、 後手負けの結論出てること承知で研究ぶつけたとは思うけど藤井先生それ抜きにしても角換わり大得意だから相当研究してると思うし、ここまで善戦出来るなら力戦とかだったら後手番でも勝てたかもしれない、
@user-jm5uw8kn4m
@user-jm5uw8kn4m 6 ヶ月 前
そろそろメルエム来てくんないと、藤井くん止めらんねぇよ
@user-xh1ih9zz6s
@user-xh1ih9zz6s 6 ヶ月 前
△56歩▲79玉を解説してほしい
@sacsac2408
@sacsac2408 6 ヶ月 前
38桂、なるほどねえ。37金は加藤一二三みたいな重厚な攻めだね。56銀ね。危ない橋は渡らない作戦だったのかなぁ。44桂の場面は大逆転将棋の題材になりそうだね。自分は全く自信がない。
@user-cp3bx4ke1o
@user-cp3bx4ke1o 6 ヶ月 前
角換わり、終わってないじゃん 藤井聡太が”解らない”・・・w
@user-et7dn6os2r
@user-et7dn6os2r 6 ヶ月 前
ありがとうございます!
@shogi-ayumu
@shogi-ayumu 6 ヶ月 前
こちらこそありがとうございます😭
@user-xh9sg6oj9p
@user-xh9sg6oj9p 6 ヶ月 前
新名人の勝つ意味が違う
@user-dl3rf8gs9x
@user-dl3rf8gs9x 6 ヶ月 前
62手目45飛のところ45銀ではどうでしょう?
@nksmmkaauj05727
@nksmmkaauj05727 6 ヶ月 前
アユムさんの動画投稿待ってました!おはようございます
@shogi-ayumu
@shogi-ayumu 6 ヶ月 前
おはようございます!
@unknown_immortal_soul
いや勝ったんかーいw
@user-bh5op4bm3n
@user-bh5op4bm3n 6 ヶ月 前
二転三転はしていないのでは互角にはなっていますけど
@user-cr5vc7rd5x
@user-cr5vc7rd5x 6 ヶ月 前
ソウタイム、ベイビー!
@nattunkana
@nattunkana 6 ヶ月 前
定跡なっが定跡のあとむっず ぐいっとぐいっと
@user-ul4wq9pm7v
@user-ul4wq9pm7v 6 ヶ月 前
恐縮ですが、将棋内容を話す前に今回の棋戦の概要を軽く紹介するのはいかがでしょうか? 例えば今回なら藤井七冠初の海外試合とか、どこの会場でやったとかトピックが多かったので 最後に軽く紹介はありましたが最初に持ってきたほうが中継見てない人もとっつきやすい気がします
@REKISHIGAKU
@REKISHIGAKU 6 ヶ月 前
藤井七冠、67銀はどうしちゃったんでしょうね。やっぱり連戦の疲れですかね。
@user-kz4se2wv3l
@user-kz4se2wv3l 6 ヶ月 前
もちろんです😄
@YozoraEmiya
@YozoraEmiya 6 ヶ月 前
将棋って、覚えゲーだな
@user-wx6cx5xz9n
@user-wx6cx5xz9n 6 ヶ月 前
毎回観てますが説明が長いです。一旦棋譜通りに進めた流れをサクッと説明してもらって勝敗を確認してからここがこうだったとか説明してもらえるともう少し見やすいです。この一手はしかし‥みたいなタイミングで色々駒組変えられるから元の形が頭に残らなくてどういう対局だったのか分からなくなるのでもう少し視聴者側の目線に立って動画編集してもらえると嬉しいです。
Grand Theft Auto VI Trailer 1
01:31