ダーク

米津玄師 - M八七  Kenshi Yonezu - M87 

Kenshi Yonezu  米津玄師
チャンネル登録 7M
再生回数 47M
99% 386 000 1

映画「シン・ウルトラマン」主題歌
米津玄師「M八七」
ニューシングル 2022月5月18日発売
reissuerecords.net/M87/
Listen here  smej.lnk.to/M87
Package   lnk.to/M87_CD
1. M八七   映画「シン・ウルトラマン」主題歌
2. POP SONG  Play Station CM
3. ETA
DVD
1. POP SONG Music Video
2. POP SONG Music Video (Sound Effect)
3. POP SONG 8bit Teaser
4. Pale Blue Music Video
5. 死神 Music Video
商品形態
ウルトラ盤 (初回限定) CD + レーザーカプセル + リフレクターケース¥ 2,200
映像盤 (初回限定) CD + DVD + シルバーデジパック ¥ 1,980
通常盤 (初回限定) CD + 紙ジャケ ¥ 1,210
初回特典
「米津玄師 2022 TOUR / 変身」チケット最速先行抽選応募シリアルナンバー封入
応募期間: 5月17日(火)10:00~5月22日(日)23:59
法人特典 (共通)
M八七 ミラーステッカー
━━━━━━━━━━━━━​━━━━━━━━━━━━━​
米津玄師 2022 TOUR / 変身
9月23日(金祝), 24日(土)  東京:東京体育館
10月 4日(火), 5日(水)  大阪:大阪城ホール
10月 8日(土), 9日(日)  兵庫:神戸ワールド記念ホール
10月18日(火), 19日(水)  愛知:日本ガイシホール
10月26日(水), 27日(木)  埼玉:さいたまスーパーアリーナ
live.kenshiyonezu.jp/mp/tour2022
━━━━━━━━━━━━━​━━━━━━━━━━━━━​
映画『シン・ウルトラマン』作品概要 
昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも100を超える地域で放送され、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”がウルトラマン55周年記念作品『シン・ウルトラマン』として映画化。
本作の企画・脚本をつとめるのは、自身もウルトラマンシリーズのファンであることを公言する庵野秀明。そして、監督は、「新世紀エヴァンゲリオン」をはじめ、数々の傑作を庵野氏と共に世に送り出してきた樋口真嗣。この製作陣の元に、超豪華な俳優陣が集結した。主人公の【ウルトラマンになる男・神永新二】には、斎藤工。主人公の相棒・浅見弘子役に、長澤まさみ。そして、神永、浅見の所属する、防災庁の専従組織・禍特対(カトクタイ)の班長・田村君男役に、映画『ドライブ・マイ・カー』で第45回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した西島秀俊。同じく禍特対のメンバー・滝明久役で有岡大貴、船縁由美役で早見あかり、その他、物語の鍵を握る役どころで、田中哲司、山本耕史、岩松了、嶋田久作、益岡徹、長塚圭史、山崎一、和田聰宏といった演技派・個性派キャストが総出演。「ウルトラマン」の企画・発想の原点に立ち還りながら、現代日本を舞台に、未だ誰も見たことのない“ウルトラマン”が初めて降着した世界を描いた、感動と興奮のエンターテイメント作品。
2022年5月13日(金)全国公開
■出演:斎藤 工 長澤まさみ 有岡大貴 早見あかり 田中哲司 / 西島秀俊
    山本耕史 岩松 了 嶋田久作 益岡 徹 長塚圭史 山崎 一 和田聰宏
■企画・脚本:庵野秀明
■監督:樋口真嗣
■音楽:宮内國郎 鷺巣詩郎
■主題歌:「M八七」米津玄師
■製作:円谷プロダクション 東宝 カラー
■制作プロダクション:TOHOスタジオ シネバザール
■配給:東宝
shin-ultraman.jp/
━━━━━━━━━━━━━​━━━━━━━━━━━━━​
"M87"
May 18, 2022 release
reissuerecords.net/M87/
lnk.to/M87_CD
1. M87 -theme song for the movie ‘Shin-Ultraman’
2. POP SONG -PlayStation commercial song
3. ETA
DVD
1. POP SONG Music Video
2. POP SONG Music Video (Sound Effect)
3. POP SONG 8bit Teaser
4. Pale Blue Music Video
5. Shinigami Music Video
▼FORMATS & EDITIONS
Ultra Edition (First Press Limited Edition): CD + Laser Capsule + Reflector Case 2,200yen(tax inc.)
Video Edition(First Press Limited Edition): CD + DVD + Silver Digital Package 1,980yen(tax inc.)
Video Edition(First Press Limited Edition): CD +Paper Sleeve 1,210yen(tax inc.)
▼First Press Edition Bonus
Kenshi Yonezu 2022 TOUR / HENSHIN concert ticket lottery entry serial number included in all 3 versions of first press limited editions.
Lottery Registration Period: May 17, 2022 (Tue) to May 22, 2022 (Sun)
Valid in Japan only
▼Special Gift( M87 Mirror Sticker) comes with purchases at the selected retail outlets
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Kenshi Yonezu 2022 TOUR / HENSHIN
Sep23(Fri), 24(Sat) Tokyo: Tokyo Metropolitan Gymnasium
Oct 4(Tue), 5(Wed) Osaka: Osaka-Jo Hall
Oct 8(Sat), 9(Sun) Hyogo: Kobe World Hall
Oct 18(Tue), 19(Wed)  Aichi: Nippongaishi Hall
Oct 26(Wed), 27(Thu) Saitama: Saitama Super Arena
live.kenshiyonezu.jp/mp/tour2022
#米津玄師 #KenshiYonezu #シンウルトラマン
________________________________________________________________
Twitter     hachi_08
Instagram   hachi_08
TikTok www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
JPvid / kenshiyonezuhachi
HP     reissuerecords.net
Merch    shop.kenshiyonezu.jp
Staff Twitter   reissuerecords
Staff Instagram reissue_rec...

音楽

に公開

 

2022/05/11

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 : 17 688   
ふーじろー
ふーじろー 10 ヶ月 前
1回ウルトラマンになってないと書けない歌詞
ken wataridori
ken wataridori 10 ヶ月 前
ウルトラ鮮やかな発想の凄いコメントですね!
あ
9 ヶ月 前
このコメ大好き
鯖
9 ヶ月 前
ウルトラすてきなコメントでございますな!
終わり初め
終わり初め 9 ヶ月 前
あなた様の発想の切り口の良さ、ウルトラやばいですなあ!
innocent boy
innocent boy 9 ヶ月 前
あなたのコメにスペシウム光線!!
太郎 野良
太郎 野良 4 日 前
壮大で包容力のある歌 此処にウルトラマンがいるよって存在感💙
久代 樋口
久代 樋口 4 日 前
そうなのよね❗で、私は立ち直る力をもらいました😃 米津玄師さんの凱旋ライブ、阿波弁なのかなぁ⁉️ 太郎さん、本当にいつもありがとうね♥️
太郎 野良
太郎 野良 4 日 前
​@久代 樋口 さん 阿波弁…どーかな? レモンのコメに阿波弁が〜とか書いてる人いたよ 秋さんの返信かな 読んだ? ありがとうなんて…私何もしてませんよ🤗 この頃お疲れじゃありませんか? 早く休んで下さいね
久代 樋口
久代 樋口 4 日 前
@太郎 野良 さん おかげさまで、今日、立ち直りはじめました 🍋行ってきま~す
久代 樋口
久代 樋口 4 日 前
@太郎 野良 さん ただいま😍🏠🎶 「もんてくるん まっとったよ」(帰ってくるの 待ってたよ)だね✨ 米津玄師さんも「もんてきたよ~」(帰ってきたよ~)って…言わないか😂😂
太郎 野良
太郎 野良 4 日 前
@久代 樋口 さん もんてくるん は知らなかった まっとったよ はわかる まっとったよ て関西の方で使うと思うけど 阿波弁は全然分からないなあ
Kyoko Takasawa
Kyoko Takasawa 3 日 前
夜景を思い出して切なくなるほど、この歌が好きです。
nn a
nn a 5 日 前
初代ウルトラマン見たことある人ならわかる、人類の希望だけど宇宙人の不気味さを合わせ持った感じ。これをメロディで忠実に再現してる気がする。
micro11034
micro11034 4 日 前
米津さん、ビジュアルも声も雰囲気も曲もただただかっこいい。
Kyoko Takasawa
Kyoko Takasawa 5 日 前
この歌が好きです。
豆腐
豆腐 2 ヶ月 前
「痛みを知るただ一人であれ」っていう歌詞が「他の人を守って一人痛みを抱えるヒーロー」とも「他の人と同じように痛みを抱えるただの一人の人間であれ」とも取れるのあまりにも天才すぎる
テライオタ
テライオタ 2 ヶ月 前
その歌詞でそのように考えられる貴方も天才⭐️
シンジ
シンジ 2 ヶ月 前
後者の発想はありませんでしたね。素晴らしい考察力だと思います!
net test
net test ヶ月 前
新しく前例のない激しく 苦しい痛みを知る ただ1人の存在であれ、と 自分は思ってました。
国鉄型Lover
国鉄型Lover ヶ月 前
米津玄師さんは「本当に強い人って、痛みを知った人しかなり得ないんじゃないかな」と言う想いを歌詞に込めたらしい。ウルトラマンのデザインを担当した成田亨さんも「強い人は、戦いのときに微かに笑っている」と語った(この曲にも「微かに笑え あの星のように」と言う歌詞がある)。
れいう
れいう ヶ月 前
@国鉄型Lover だから最後微かに米津さん笑うのかな
ayumu
ayumu 5 日 前
孤独を経験したからこそ強くなれたんだねきっと! 自分の事をずっと弱い人間だと思いながら生きて来た米津さんは 誰よりも誠実で強い心を持った人だ
佐原栄作
佐原栄作 日 前
男の子の憧れる、ウルトラマンをはるかに超えた格好良さ、卓越した歌唱力の米津さん、さすがです!😃
真希海ダイチ
やっぱり米津さんはヒーローの曲を作るのに向いていますね。他の人にはない魅力があります。
放浪者待ち 2…キャラ武器完凸させます
今日生で聴いてきたけど、この歌が圧倒的に迫力あった。
meiko
meiko 8 日 前
【今は全てに恐れるな】という歌詞と力強い歌声に、とても勇気をもらえます。米津玄師さん、いつも、本当にありがとうございます。
わにまる
わにまる 年 前
「痛みを知るただ1人であれ」 たったこの一言でウルトラマンの孤独と正義を全て表現してるのあまりにも凄すぎないか? 米津さん日本語の表現力の化け物じゃん。
今は亡き人
受け取り方によってはチームの中の一人みたいなようにも感じる。
ハイボール山崎
宇宙人のウルトラマンが地球のためにひとりであれだけ頑張ってくれてるのに地球人は未だに戦争とかしてんだよなぁ…
今は亡き人
@ハイボール山崎 あの宇宙人が無条件で善人な方がおかしいぜ。
motanuki
motanuki 年 前
あのさ、その言葉はウルトラマンに対しての言葉じゃないんだよ。ちゃんと考えてから発言しないと恥ずかしいよ?
ピンクなピングー
@motanuki 言葉の捉え方は人それぞれ次第なんだから自分の考えを押し付けるのは良くないと思うな
羊羽
羊羽 10 日 前
ライブでのこの曲、演出最高だった
Edwin Yap
Edwin Yap 2 日 前
this is the best music I ever heard
成木
成木 15 日 前
歌い方なんかな…M八七の時の声が好き
noriko
noriko 5 ヶ月 前
米津さんの曲って錆び付かないね。 新曲が出て そっちにいっても必ず戻ってきて聴きたくなる。 どの曲もそう。 凄いとしか言いようがないです! 本当~~に米津さんは凄い!素晴らしいですね!
悠翔 中嶋
悠翔 中嶋 2 ヶ月 前
それガチ もし微妙に思っても だいたいいつのまにか沼
はいぷ
はいぷ 2 ヶ月 前
サビつかないと言うよりかは、酸化してより味が出ていく古代遺跡みたいな感じが個人的にはします
あ
5 ヶ月 前
どこスクショしてもかっこよくなる神MV
叫ぶちーず
叫ぶちーず 5 ヶ月 前
それな~!!!!!
unkonow
unkonow 5 ヶ月 前
実際にスクショしてみた俺:ほんまや。すごっ
えいぴー
えいぴー 5 ヶ月 前
@unkonow キックバックスクショしてみて
ぱ
5 ヶ月 前
@えいぴー ナァアアァァカァアァアッッッ‼︎‼︎‼︎
えんじにあ
えんじにあ 4 ヶ月 前
iPhoneでスクショしまくってたら間違えて緊急SOS出しちゃった
なますて
なますて 8 ヶ月 前
米津玄師ってすごいよな。毎年名曲を生み出すし、プログラミングもできるし、手から火も出せて空中にも浮けて、別のMVでは一人二役演じたり変装したり謎なダンス踊ったりもうエンターテイメント全般の才能にに恵まれた秀才だよね。
圧倒的文鳥
圧倒的文鳥 8 ヶ月 前
それに水中呼吸もできるんだぜ? オマケに歌も歌えるんだ、凄すぎるな
ねお〜ん
ねお〜ん 8 ヶ月 前
@圧倒的文鳥 歌がオマケなの草
よぴのすけ
よぴのすけ 8 ヶ月 前
秀才というより天才
けんけんまる
けんけんまる 8 ヶ月 前
ついでに絵も描けたりする
多分2度見されない名前
まずボカロも含めて再生回数億超えが何本もあるのが本当に狂ってる
たつのおとしご
いつも思う。心が沈むことある時、なげやりな時、この歌声で少しずつ元気になる。うれしい🎼🎼🐝
ヤマノ
ヤマノ 7 日 前
何度聞いてもかっこよすぎる!
Remus John Lupin
Remus John Lupin 4 ヶ月 前
『痛みを知るただ一人であれ』と言う言葉でウルトラマンの背負う苦悩の重さを表現した神曲
Rascal.
Rascal. 6 ヶ月 前
米津玄師って、個性的で難解な曲だけじゃなくて、こういう正統派なシンプルにいい曲を作れるのがすごいよな。
はやく「ぴゅ〜」ってしよっか
結構難解じゃない?
無職86
無職86 3 ヶ月 前
@はやく「ぴゅ〜」ってしよっか 曲調的なことなんじゃない?
変態糞老人
変態糞老人 2 ヶ月 前
@はやく「ぴゅ〜」ってしよっか エッッッッッッッッッッ
ゼリフ_3DSlover
ゼリフ_3DSlover 2 ヶ月 前
これは難しいほうだと思う
shaz7miku01121
shaz7miku01121 2 ヶ月 前
結構凝ってるものをシンプルなポップスとして表現できるから、スルッと聞けてしまうんだと思う
f j
f j 年 前
米津玄師「M八七」歌詞 0:01 遥か 空の星がひどく輝いて見えたから 僕は震えながら その光を 追いかけた 割れた 鏡の中 いつかの自分 を見つめていた 強くなりたかった 何もかもに憧れていた 0:36 君は風に吹かれて 翻る帽子見上げ 長く短い旅をゆく 遠い日の面影 0:55 君が望むなら それは強く応えてくれるのだ 今は全てに恐れるな 痛みを知る ただ一人であれ 1:29 いまに枯れる花が 最後に僕へと語りかけた「姿見えなくとも 遥か先で 見守っている」と 1:46 そうだ 君は 打ちひ しがれて 削れていく心根 物語の始まりは 微かな寂しさ 2:06 君の手 が触れた それは引き合う 孤独の力なら 誰がどうして奪えるものか 求めあえる 命果てるまで 2:32 輝く星は言う 木の葉の向こうから 君はただ見つめる 未来を想いながら 僕らは進む 何も知らずに彼方のほうへ 3:06 君が 望むなら それは強く応えてくれるのだ 今は全てに恐れるな 痛みを知る ただ一人であれ 3:27 微かに笑え あの星のように 痛みを知る ただ一人であれ _________________ 映画「シン・ウルトラマン」主題歌 米津玄師「M八七」 作詞・作曲 米津玄師 ニューシングル 2022年5月18日発売 reissuerecords.net/M87/ #米津玄師 #KenshiYonezu #シンウルトラマン
金の卵
金の卵 年 前
ないす
すづね
すづね 年 前
感謝です。 ありがとうございますm(*_ _)m
シュウゴ
シュウゴ 年 前
有能すぎるて笑笑
Brella
Brella 年 前
歌詞ありがとうございます!!
neruエルフィン
歌詞出るんだからわざわざ書くなよ ありがた迷惑だ
ヤマノ
ヤマノ 19 日 前
やっぱりカッコいい曲だな
tri san
tri san 2 ヶ月 前
「痛みを知るただ一人であれ」ってフレーズがすごすぎる ウルトラマンというヒーローの精神性・その尊さを表現する歌詞としてこれ以上シンプルで本質的なものは思いつかない しかもウルトラマンのウの字もないので単体で聴いても良い歌だし、文句のつけようがない
ウィーブル
ウィーブル ヶ月 前
米津さんの楽曲ってなんかどれも 自分の感性をくすぐってきて しばらく聴かなくなったあとでも またはまってまう
太郎 野良
太郎 野良 19 日 前
CD リリース一周年 おめでとうございます この頃よく聴いています 優しさから力強さへ 最後は微笑んで見守ってくれる ありがとうと微笑み返しをしたくなる
黒シバワンコ
黒シバワンコ 3 ヶ月 前
疲れてるときに聴くと、まるで心を撫でて貰ってるようで安らぎと力を貰える曲
りんりん
りんりん 年 前
劇場がほぼ満員だったにも関わらず、エンドロールで席を立つ人は見る限りただの一人もいなかったことが、この映画、そしてこの曲の凄まじさを物語っていると思います 主題歌担当が米津さんで本当に良かった 素晴らしい曲をありがとうございました
横さん
横さん 年 前
自分も今日見に行きました! すごかっですね‼️ やはり、米津さんの歌とウルトラマンは最高ですね(*^^*)
トレン
トレン 年 前
自分も今日見に行ってきました~! 最高でしたね~ ! ! !
スピカ_Spica
勿論原作知らなくても面白いんだろうけど、原作知ってる人にしか分からないオマージュがたくさんあって幼い頃に本気でウルトラマンを応援してた頃に戻れるような最高の作品だった
怒り極まる糞ハゲ
全員Cパート期待して立てなかったんだと思うぞ 結局なくて老人客全員糞曲聞かされたのグチグチ愚痴ってた わいは米津好きだから悲しかった
rikoping
rikoping 年 前
確かに!私が観たときもエンドロールが終わるまで誰ひとり席を立たなかった!
☆KiKi☆
☆KiKi☆ 7 日 前
エンディングは 泣いた。 絶対忘れない
Pop Japan
Pop Japan 19 日 前
米津玄師 の歌、ずっと大好きです。💖💖
太郎 野良
太郎 野良 7 ヶ月 前
突然聴きたくなる「M八七」
須永陽咲也
須永陽咲也 7 ヶ月 前
米津玄師のライブやばいよ… 一生の思い出になったまた必ず参戦する
タイトルホルダー先生
羨ましいです!今回は外したが次は行きたい!
あたま
あたま 7 ヶ月 前
それなもう沼にハマっちまった
01 KARMA
01 KARMA 7 ヶ月 前
開演前から帰りの電車までずっと夢を見てるような感覚だった。今思い返しても、あれは夢だったんだと思ってしまう
あたま
あたま 7 ヶ月 前
@01 KARMA その感じマジでわかる… 米津玄師の歌は不思議な力があるよ
むいむい
むいむい 7 ヶ月 前
次も会いたいですね〜😭🙏
sutera
sutera 7 ヶ月 前
作品に対する理解度がずば抜けておりその才能が遺憾なく発揮されてるのが凄いと思う。
Muzan
Muzan 年 前
穏やかなメロディなのにここまで壮大な世界観を表現できるのがホントすごい! とにかく曲から漂う宇宙感が半端じゃない
nao
nao 18 日 前
歌声も横顔も美しい米津さん!ついつい見惚れてしまう
朔人 谷本
朔人 谷本 2 ヶ月 前
こんな天才音楽家のいる時代に生まれててよかった(´;ω;`)
波多野隆善
波多野隆善 5 ヶ月 前
KICK BACKもとてつもないがM八七の解釈・原作分解度も半端じゃない 古くからのウルトラマンファンの多くを納得させられるレベル
秋
5 ヶ月 前
米津さんの歌声、声質、大好き。 MV観たり歌詞の意味考えながら聴くのも好きだけれど、唯々、米津さんの声に耳を傾けているのも好き。 じんわり響く感じ。やんわりと涙腺を刺激してくる時も。
秋
ヶ月 前
@仮面ライダーゲイザー次郎 さん 米津さんの誕生日をお祝いしたコメントにも、返信下さいましたね。
pon2red
pon2red 5 ヶ月 前
私にとってウルトラマンは憧れで有りまた、永遠なる思い出でもあった。人生が終盤に近づきこの曲に出会いまた、力をもらえるとは思っても居なかった。米津玄師さん本当にありがとう。
AYA K
AYA K 年 前
米津玄師の曲はイヤホンで聞くのが一番好きなんだけどM八七は違った。 映画館で聴いてこそその良さが最大限に感じられることに驚いている。 すべてをわかって創作する米津玄師、ほんとに凄い。
(M八七)ヤモリ(米民)
明日映画見るのでたのしみですー
(M八七)ヤモリ(米民)
ウルトラマンより米津のために 9割みますけど笑
r
r 年 前
海の幽霊も映画館で聴いたらヤバかった。マジで涙出た
R.pairons
R.pairons 年 前
あれはね、エグい(語彙力)
とある火畜
映画の壮大な世界にマッチする 雄大なsongだと思う
なななははは
なななははは 4 ヶ月 前
眩しいようなありきたりな輝きではなく 心の底からにじみ出るような重厚な煌めきがあると思う 一つ一つの言葉も声も音も深く心に響く
reiko
reiko 25 日 前
公開一周年おめでとうございます!このMV大好きです❤
Bit
Bit 20 日 前
今日で発売から丁度1周年を迎えたのか…
博鬼滝真
博鬼滝真 2 ヶ月 前
米津さん歌声めちゃくちゃかっこいい
sutera
sutera ヶ月 前
力強い歌声に元気が出る…
市村雄基
市村雄基 28 日 前
俺もそう思う
sutera
sutera 26 日 前
共感してくれて嬉しい😊
k mami
k mami 年 前
雰囲気は完全に若者のカリスマなのに中年が聴いても響く曲を書けるのが毎回凄い
炭火焼パンダ
上の返信したやつ通報しといた
人見知りスナー
いまだにこの人の歌サビ以外聴いたことない
百式
百式 年 前
自分も中年。 歌声にまず刺さる、不思議な歌声ですね。
moon light
moon light 年 前
私も51歳の中年 米津さんに心奪われました🌈
rurimaturi
rurimaturi 年 前
私は、・・・もうすぐ63歳。
meiko
meiko 21 日 前
いつかきっと、乗り越えられると信じる気持ちをもらえる曲です。
へのへのもへじ
--------------米津玄師/M87------------------ 0:01遥か空の星が ひどく輝いて見えたから0:09僕は震えながら その光を追いかけた0:18割れた鏡の中 いつかの自分を見つめていた0:27強くなりたかった0:31何もかもに憧れていた0:36君は風に吹かれて0:40翻る帽子見上げ0:45長く短い旅をゆく0:49遠い日の面影0:54君が望むなら0:58それは強く応えてくれるのだ1:04今は全てに恐れるな1:08痛みを知る ただ一人であれ1:13(イントロ)1:29いまに枯れる花が1:33最後に僕へと語りかけた1:37『姿見えなくとも1:41遥 か先で見守っている』と1:46そうだ 君は打ちひしがれて1:51削れていく心根1:55物語の始まりは2:00微かな寂しさ2:05君の手が触れた2:09それは引き合う孤独の力なら2:14誰がどうして奪えるものか2:18求めあえる 命果てるまで2:24(イントロ)2:31輝く星は言う2:36木の葉の向こうから2:41君はただ見つめる2:45未来を想いながら2:49僕らは進む2:52何も知らずに彼方のほうへ3:01(イントロ3:06君が望むなら3:09それは強く応えてくれるのだ3:14今は全てに恐れるな3:19痛みを知るただ一人であれ3:26微かに笑えあの星のように3:35 痛みを知るただ一人であれ3:49(イントロ) 0:01 0:01 0:01 0:01 0:01
最強のあとらる・かだぉ〜
ありがたいのですが…先を越されましたね💦
つがら
つがら ヶ月 前
最後リピート用を残してるの抜け目ないですね
なぎ
なぎ ヶ月 前
あざます
田中太郎
田中太郎 ヶ月 前
こんな丁寧な歌詞職人初めて見た
あられβ
あられβ ヶ月 前
これで捗る 職人GJ!
田中 田中
田中 田中 3 ヶ月 前
歌詞のパワーが強すぎて好きになっちゃった
キノコ
キノコ 17 日 前
この曲に、米津さんに出会えていなければ今の自分はいない...辛い時に米津さんの曲に出会えたから乗り越えられた 間違いなく自分の人生を大きく前進させていただいた方です。感謝しかないです
はれ
はれ 日 前
やっぱりm八七を歌ってる歌声が好きですね
miyachiko
miyachiko 年 前
歌詞もしっかりウルトラマンに寄せてるから映画で流れても不自然じゃない上にしっかり米津さんの個性を出してくれているからやっぱり才能の塊だよこの人は
go to my home page for a sub
jpvid.net/video/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-IFyDsnMCMD8.html Finally its heree
Tihatan Leg
Tihatan Leg 年 前
歌詞もそうだしタンカーが止まっている工業地帯(ペスター)とか夜の街(バルタン星人)とかウルトラマンの舞台になっている所がpvにも出ていてリスペクトが感じられるからほんとすこ
アメシスト
うんうん、確かにそう思う❕✨
るれ
るれ 年 前
@←再生リストに激工口動画あります 見れないです。期間限定なら普通に公開して欲しいです。
しろーぬ
しろーぬ 28 日 前
今まで、この歌は助けを求めてる街の人に語りかけるような歌なのかなって感じてたのですが、変身者とウルトラマンのメッセージのやり取りのようなものにも感じられるなと思い、歌詞の奥深さを感じました。
たつのおとしご
変身者も、ウルトラマンも同じ孤独と重ねて守っていく勇気がメッセージとして二人の心に通じているんだろうな。深いよね!🎼🎼🐝
mikan14
mikan14 25 日 前
一年経った🎉 ずっと聴きつづけます!
登録者200人で地球再生するエリンギ
ラストのサビが綺麗すぎなんよ
たつのおとしご
真っ直ぐな歌声が心に残る。とても気持ちがいい❗🐝
紫色
紫色 24 日 前
インスタのストーリーで知ったけどもう1年経ったのか、、、、時間経つの早すぎる
mizu
mizu 年 前
サビのオーケストラの荘厳かつ凛々しい奏がかっこよすぎる…海の幽霊のときも思ったけど、米津さんは映画の雰囲気に負けない、でも映画の良さを引き立てる曲を作るのがすごいよね
ヨシフ・スターリン
(👍 ∵ )👍
ジェンツーペンギン
これは才能とかの次元ではない
ぐぅぽこ
ぐぅぽこ 年 前
映画も観たくなっちゃいます!
大魔王マン
ウルトラマンのかっこよさと強さが引き立ちそうな曲ですね!
アメシスト
…だね❕✨😊
たつのおとしご
壮大な宇宙の物語。どこまでも孤独な寂しさの中、それでも痛みを知る一人のヒーロー!切なさの中に大きな希望が強く感じられる!米津玄師の力強い歌声に心からそう思う。🎤🎤
cops7
cops7 7 ヶ月 前
ウルトラマンという正統派ヒーロー チェンソーマンというダークヒーロー この二つの差を楽曲で見事に表現しているのがすごすぎる。
sutera
sutera 7 ヶ月 前
凄いです。その表現力が素晴らしい
午前の抹茶
午前の抹茶 7 ヶ月 前
白黒曖昧な正義のヒーロー、パンダヒーローもお忘れなく
鈴木純平
鈴木純平 7 ヶ月 前
@午前の抹茶 ?????????
ハルミコ
ハルミコ 7 ヶ月 前
@鈴木純平 米津さんがハチさんだった時代に作ったボカロ曲ですよ! パンダヒーローです。
鈴木純平
鈴木純平 7 ヶ月 前
@ハルミコ そうなんですね。申し訳ないです
なっちゃん
なっちゃん ヶ月 前
ほぼ全編に渡り鳴り響く警報のようなシンセ、低音の力強いビートに乗せて、こぶしを効かせた米津さんの迫力満点の歌唱が、最終的にファルセットで綺麗に抜けていくんです。Cメロのピアノや浮遊感のあるシンセは決意と孤独に暮れる夕暮れのビル群を表現しています。
ryûûû
ryûûû 6 ヶ月 前
アニメとか映画の主題歌はそれを表す直接的な表現が多く含まれてたりするけど、米津さんの曲はそういうのがほとんどない間接的な表現でさらに本質みたいなところまで表現されている感じがする
no lulululu
no lulululu 3 ヶ月 前
引き合う孤独の力 米津さんの歌詞は色々な所からインスパイアを受けているんだなと。 某アニメのOPとかもそうだけど、上手く良く使ってて本当にすごい
T N
T N 年 前
歌詞の至る所にウルトラマンを連想させるワード散りばめられていてすごい好きです。
A
A 年 前
へー
Rusuke
Rusuke 年 前
映像中に出てくる場所もウルトラマンに関連していますね。 サムネになっている(1:24)武蔵野美術大学はウルトラマンの生みの親である成田亨さんの母校です。 パレスサイドビル(2:07)は初代ウルトラマン放送開始と同年の1966年竣工です。 もしかしたら他にもあるかもしれません。
T N
T N 年 前
@Rusuke そこまでは知らなかったです!教えてくれてありがとうございます!
madame grotesque
そう何でここまでと言うほどぴったりな曲レモンも馬と鹿もだけど
口ぺ
口ぺ 年 前
ここまで然り気無くワード入れられるの流石、センス抜群ですよね。
たつのおとしご
誰にも惑わされなく、おのれの信じる道を突き進む!米津玄師の歌声に力強く込められている。凄いな❗🎼🐝
深見芳恵
深見芳恵 4 ヶ月 前
米津さんは圧巻の才能です。いつもいい曲ありがとうございます。
いちご
いちご 25 日 前
映画館で聞いたこの曲はとてもかっこ良くて感動しました。公開1年おめでとうございます。
Hits Music JP
Hits Music JP 2 ヶ月 前
いつまでたっても美声だな、、最高。
東方 特撮 ゲーム 大好き
この映画ファンには堪らんネタがいっぱいあって、観てて飽きないんだよな
ブルーー
ブルーー 年 前
めちゃくちゃ新しいメロディなのに、昭和の特撮っぽい音もあって、、ほんと天才ね
巨人兵bot  海と山椒魚の民
POP SONGとKICK BACKに挟まれてるからこそ輝くM八七のかっこ良さ
鈴木郁也
鈴木郁也 3 ヶ月 前
どゆこと?
83K
83K 3 ヶ月 前
POP SONGとKICK BACK に挟まれるからこそ輝くM八七のかっこ良さということだと思います。
🍰カズにゃん🍰
@83K ...つまり?
気まぐれのディー
@83K そのまま書いてるだけなの好き
shaz7miku01121
shaz7miku01121 2 ヶ月 前
ウルトラマンの曲としても解像度が高いし、米津玄師単体の曲としても良い タイアップの読み込み方が上手いよなぁ
はれ
はれ 4 ヶ月 前
本当に歌声好きすぎる
コメント王の黒髪
どの曲も主題歌を担当する作品の良さと米津玄師の個性がマッチしてる
成木
成木 4 ヶ月 前
米津さんの声ってあったかい 包み込んでくれる感じ
さい一
さい一 年 前
ハチのボカロも好きだけど 米津玄師の声の力強いけど切なさがこもってる感じも好き
S T
S T 6 ヶ月 前
米津さんの曲って奥行きがすごい。聞けば聞くほど味が出てくる。
☆KiKi☆
☆KiKi☆ 5 ヶ月 前
歌唱力が素晴らしい
トキカケ男児
トキカケ男児 7 ヶ月 前
ほんとに後ろでなってる音が綺麗なんだよな 大音量で聴くと毎回鳥肌立ちまくり
いまじかる。
いまじかる。 8 ヶ月 前
TOUR 変身の初日参戦して一週間経ったけど未だにライブの余韻が冷めない。。。 この曲を聴くたびにあの空間にずっといられたらいいな…とそんなこと思うほど最高のライブだった
Keity☆
Keity☆ 8 ヶ月 前
2日目参戦でしたが、同じことを思っています。1週間余韻で放心状態です。
suspecious
suspecious 8 ヶ月 前
きもw
K. S.
K. S. 8 ヶ月 前
僕も2日目に初参戦して、これがライブかあ…と数日間余韻から離れられませんでした 曲の味だけでなくライブの熱までスルメかよと笑
はなまる。
はなまる。 7 ヶ月 前
ライブ行ってみたい...
とろにゃー
とろにゃー 5 ヶ月 前
ウルトラマンの孤独や苦悩そして、勇気を表している素晴らしい神曲
サブ垢スリランカ人卍
映画館で聞くM87は格別だった…
ながた
ながた 11 ヶ月 前
映画見終わった後の余韻を何倍にもしてくれましたね
格安家庭教師のひなた
"入り"の瞬間やばかったですよね!
筑波珠樹
筑波珠樹 11 ヶ月 前
いい意味で鳥肌が立ちました
クロム
クロム 11 ヶ月 前
激しく同意!!! 余韻が半端無かったです!!!
裕美子中川
裕美子中川 ヶ月 前
やっぱどの曲聞いてもテンション上がる!
yuto
yuto 6 ヶ月 前
アマプラでシンウルトラマンを見返して、最後にこの曲が流れてきた時に改めてその壮大さと、神秘さを感じました。 TOUR空想で歌われるのであれば、是非とも生で聴いてみたいです。
ayumu
ayumu 3 ヶ月 前
冒頭の歌詞は、子供の頃の自分と大人になった自分との対話から生まれた曲だというNeighbourhoodの歌詞「生きられないなってトイレの鏡の前で泣いてた」やピースサインの「不甲斐なくて泣いた日の夜にただ強くなりたいと願ってた」を彷彿とさせる。M八七からも、子供の頃の自分との対話という視点で見ると、より祝福の連鎖というワードが鮮明になる 強くなりたかった、何もかもに憧れてた、この言葉は自分を弱い人間だと思いながら生きて来た米津さんが一番強く願っていた事だったんだと思う
徳原幸恵
徳原幸恵 3 ヶ月 前
凄いアーティストです。 毎日聞いても飽きません。すでに愛しています!
タイショー
タイショー 6 ヶ月 前
本当に強い者は 痛みを知る者 この言葉すごい心に来た
Shuuka  Todoroki
声が好き 心が落ち着くわ
あんしん
あんしん 2 ヶ月 前
心に響く美しい音楽をありがとうございます これからもご自愛なさって健やかな毎日でありますように
よっち
よっち 13 時間 前
ライブで聴くM八七、鳥肌もんです!
エマ
エマ 6 ヶ月 前
楽曲のメロディセンスもさることながら、シンプルでイメージしやすいのに、繊細で微妙な感情を美しい言葉使いで表現する歌詞が秀逸!ワードセンスまでがたまらんΣ(×_×;)💓 お気に入りは、ひどく輝いて、長く短い旅の相反する表現の組み合わせ。~であれ、~なくとも、 ~ものか、心の叫びを遠吠えするかのような語尾。そして、微かな寂しさ、微かに笑え、引き合う孤独、強く応えて、痛みを知る、命果てるまで、の言葉達だけを想像すると、まるで令和に侍降臨です😳✨ 侍つながりで、恥ずかしくってしょうがねぇ、に対してもちょっと似た事を思いました。 多くの人達が斬りたくても斬れないモヤモヤッと感じてる感情を、緩やかなメロディーなんだけど、言葉の刀で盛大ににぶった斬ってて…あっぱれです👏ルパンに登場する五エ門が世直しの為、物申す!と唄っている画を勝手にイメージしちゃいます…✨  米津さんの前世は、もしや侍でしたか…?大好きです😌💓
棒人間
棒人間 14 日 前
これを、神曲と言う
さら
さら 7 ヶ月 前
最高に米津さんかっこいいし、力強い歌声に、身体が震える
葉士-Yoji-
葉士-Yoji- 年 前
こんな難しいリズムで こんなまとまりがなさそうな音の展開を 良く一曲にまとめて、素敵だと感じるように歌い上げられるよな。ほんと。 米津玄師さんやっぱえぐいすごい…。
kottan
kottan 20 日 前
今日でCDリリースから丸1年!M八七CD、1歳の誕生日おめでとう🎉! 曲の壮大さ・映画とのシンクロぶりに感動しっぱなしだったけど、ジャケット画も本当に素晴らしかった。 あんなにもウルトラマンの眼差しが美しいと思ったこと、なかったな…✨。
える
える 4 ヶ月 前
KICKBACKの荒い感じもM八七の透き通った感じもどっちも最高
なななははは
なななははは 4 ヶ月 前
一瞬でその世界へ..米津さんの引き込む力は誰も抗えない!
成木
成木 4 ヶ月 前
歌声が壮大な世界観と凄くマッチしてて何度も聞きたくなります。 今までに好きになった歌手沢山いますけど、一番米津玄師さんの歌声が声色が好きです。
App sam
App sam 4 ヶ月 前
รู้จักรความดาร์คของซีรี่ส์อุลตร้าแมนเน็กซัสไหมแม่งโคตรดาร์ค