US
JPvid で人気の
映画とアニメ
自動車と乗り物
音楽
ペットと動物
スポーツ
ゲーム
コメディー
エンターテイメント
ハウツーとスタイル
科学と技術
第284回 【今どうなってるの?】「老後2000万円問題」の最新事情について分かりやすく解説【お金の勉強 初級編】
両学長 リベラルアーツ大学
チャンネル登録
再生回数 418 559
100%
8 900
0
ビデオ
共有
ダウンロード
追加
エンターテイメント
に公開
2022/05/22
共有:
共有:
ダウンロード:
読み込み中.....
追加:
私のプレイリスト
後で見る
コメント数
271
カムナバル貴子
11 日 前
老後資金問題の報道から、慌てて勉強始めた40代です。 手当たり次第の勉強で、とっ散らかった知識を体系立てて考えることや 保険の解約等の一見非常識な行動を取ることが出来たのは学長のおかげです。 本当にありがとうございます!
ときしろ
11 日 前
「老後2000万円問題」というのは金額の問題ではなく、個々人の金銭に対する啓蒙活動として役立ったって感じなんですね。 14:36 それにしてもやはり複利の力ってすごいですよね。これからもコツコツとインデックスとETFに投資を続けたいと思います!
つつみはり
11 日 前
ほんと、わかりもしない未来に思い悩むことはなんか違う気がしてました。「今日が一番若い日」と思って、学長の過去動画に触発されて保険や固定費の見直し、投資を始めました。一番得意じゃない「稼ぐ力」はまだまだですが、よりよい自分になりました。これからももっとよくなっていくと思います。ありがとうございまーす😊
すけぷー
11 日 前
へ
いちじく
11 日 前
説得力ありすぎて大好きです!!
段取りチキン
11 日 前
なんとなーくのふんわりした根拠で「騒ぎすぎ、メディアの煽りでしょ」とは思ってたけどこれでちゃんと理由を説明できるようになった、ありがたい
kosuke
11 日 前
学長、いつもありがとうございます! 正しい知識を持って自分の頭で考えることの大切さを改めて知りました。
LUNA LUNA
11 日 前
この問題が報告されてから老後の資産形成について考え始め、学長の動画に出会って勉強して老後の不安が減ったので学長には感謝です!
匿名希望
11 日 前
作家の森博嗣さんが、作中でこんな台詞を書かれていました。 「完全な自由を手に入れるよりも、今日より少し自由な明日を信じて生きよう。」 良い言葉だなと思って記憶に残ったのですが、学長の考え方に近いところがありますね!
ぽんさん筋トレ女子日記
11 日 前
登録者数2000人くらいのときから みてるんですけど 学長のトークと面白さが うまくなりすぎてて やはり継続と創意工夫の努力って すごいですね😂♥ これからも応援してます🌟
ギーニャス
11 日 前
学長いつもありがとうございます。 この話題があったからこそ無知な自分が投資を意識し、学長の動画にたどり着くことができました。結果、以前よりもマネーリテラシーを高められて良かったと思います。
まめから
11 日 前
以前に両学長がこの問題を解説して下さってからは、自分の資産形成を考えるキッカケになりました。 新しい情報を取り入れながら、少しずつ備えていきたいと思います。 今日もありがとうございます♪
Just Arkon
8 日 前
20代ですが老後のことを考えて貯金や投資を意識して行動するようになりました!
よし
10 日 前
人それぞれで違うし、先のことは自分のことでも分からないから、分からないことに悩まずに今のベストを生きるべきってことですね! 適度な貯蓄と適度な投資(勉強や経験も含む)をすべきってことですね!
無限界
11 日 前
状況は常に変わる。 時代に合わせて行動できるよう、今をしっかり考えて行けば、老後問題にもしっかりと対応できるということですね。 毎日、学長の考えも参考の一つにしつつ自分の納得の行く生き方を進めて行きます!!
KAITO K
11 日 前
平均はどこまでいっても平均。自分の場合に当てはめて自分の頭で考えることの大切さを改めて実感した限りです。 今日もありがとうございました!
pon hira
11 日 前
老後2000万円問題が言われなくなったのは初耳でした。学長の言う通り金融リテラシーを上げるきっかけに私はなりました!これからも引き続き頑張っていきます。今日も動画ありがとうございました!
マッキー
10 日 前
将来のお金の事を、考えるきっかけになった学長の動画に改めて感謝です。今日も、貴重なお話をありがとうございました☺。
まっきー
10 日 前
40歳目前の自分は貯蓄ゼロで今まで使うを優先してたのですが、本チャンネルに出会いFIREを目指す事にしました。 そうしたら、老後2000万円問題も解決すると思い色々スッキリした気分になりました。 毎日の様な配信ありがとうございます。日々の生活の活力になってます。
資産運用学園やわらか中学校
11 日 前
動画でも触れられていた通り、貯蓄や投資への機運をぐっと高めたという点で「老後2000万円問題」は一定の役割を果たしたように思います。政府による炎上マーケティング、といったところでしょうか😅
朔太郎
11 日 前
老後2000万円問題、聞かなくなったと思ったら!平均値に惑わされずに今を堅実に生きる事に注力しようと思います。いつも学びをありがとうございます。
はせ
11 日 前
何事も周りの情報を鵜呑みにするのではなく、知識をつけて自分の頭で考えて判断することが大切ですね☺️
akiko3543
11 日 前
いつもためになる動画をありがとうございます。 老後2,000万円問題の算出根拠のうち、支出に家賃が含まれていない(持ち家でローン完済済み前提)なのは気になっていますが、 そもそも老後2,000万円問題は存在しなかったという指摘は新鮮でした!
もか
11 日 前
おはようございます!日々学長の動画をみて知識がつき老後の心配なく、子供の学費、今楽しむ事、少し先の自分のやりたいこと等に、バランス良く配分出来ています!最近では乾燥付きドラム洗濯機購入が余裕でできました!
Sato Tetsuya
11 日 前
いつもわかりやすい解説をありがとうございます。大変ためになってます。感謝しかありません。
クマノミ&カニ
11 日 前
いつも為になる学長動画!義務教育中、毎日給食中に垂れ流して欲しい……(希望)
さといも
11 日 前
「老後2000万円問題」を最近聞かなくなったのはそういうことだったんですね。 それをきっかけでどう動くかはほんとうに大事。 昔、ホワイトバンドが流行った時に寄付に目覚め、少額ですが寄付を続けています。 昨日よりよくすることを心がけるのも気をつけてます。
Grow Happiness
11 日 前
学長に教わり、取り組んできたことが間違っていないと確信できた動画でした。 ありがとうございます。「今日の積み重ねが未来!」
ぴね氏の日常 (ぴねちゃんねる)
11 日 前
20代ですが老後のことを考えて貯金や投資を意識して行動するようになりました!
てペー
10 日 前
本当い毎回ブレのない動画をありがとうございます!この動画を作って頂いてる皆様に感謝です❗️
たたりん
11 日 前
「老後2000万円問題」というのは老後に備えて貯金をする必要はあり、それがいくら必要になるかは個人の問題というのを考えるいいきっかけになったと思っています。 なので家計簿はしっかりつけるようにしていきたいです。老後2000万問題は無くなったと浮かれて将来困らないようにしたいです。 「老後2000万円問題」というのが、叩かれたせいで政府は将来似たようなことが発生しても発信しないのでは?っというのが気がかりです
村松タッチ
11 日 前
おはようございます。以前老後2,000万円問題があり、学長の授業を初めて視聴しました。あれから、3年間。どれも自分の人生を豊かにする授業ばかりです。ありがとうございます。
ms寧々
11 日 前
息子の紹介以来、毎日両学長の配信を見ています、どの動画も勉強になり、為になるし未来が明るくなりそうです、動画ありがとうございます。
ありが父さん8839
11 日 前
大きなところに行く唯一の方法は小さな積み重ね。 ハッと考えさせられ、勉強になります。 ありがとうございました😊
よったん
11 日 前
学長、今朝も学長の声を聞きながら出勤。元気が出ます! ニュース一つ取っても、しっかり自分で考えることが大事ですね。学長のお話しを聞いていると、その習慣がつくように思います。今日も大切に良い日になるよう行ってきます! ありがとうございます😊
ミントン
4 日 前
色々あり、視聴が遅くなりましたが勉強になりました。 平均を自分の人生にしない、今を良くする、その通りですね! 学長ありがとうございました、頑張ります😆
ぱずぴ
10 日 前
「平均を、自分の人生にしない」 心に突き刺さりました😌きっと、家計以外の話もそうですね。自分のこと・自分に合う仕組みを考え続けようと、改めて思いました。素敵な動画をありがとうございます😊✨
マルクス
日 前
平均は「参考」にしていいが、「目標」にしてはいけないというのはとても参考になりました! 明日を良くするために今日をしっかり過ごそうと思います。
今日明日
11 日 前
ロシアとは言わないけど、日本もアメリカもメディアの情報操作で国民が振り回されてる気がします。 学長やプロの投資家の話を聞いて、自分を守るために学ぶ力を身に付けたいと思います。
さっちゃん
11 日 前
完全にメディアに踊らされた件でしたね💦お金に関する知識が無いと、情報一つでこんなに不安になるのかと実感した内容でした😫 お金の大学、もっと普及して欲しいですな🙏✨
おうちmatcha
11 日 前
今日もありがとうございます☺️ 自分では追えない情報を 分かりやすく解説してくださり とても勉強になります! 両学長の動画を見るようになってからは お金に対する考え方 自分がすべきこと 人生を楽しむこと たくさん 学ばさせていただいています💫 自分で限界を決めず 行動し続けたいです☺️
えこ
11 日 前
めちゃくちゃ勇気もらいました。今日よりも、明日、1日1日を賢く積み上げていきたいです。継続は力です!
つくしは5人家族でサイドFIREを目指す
11 日 前
おはようございます! 老後2000万円問題は学長が言うとおりお金について考える良い機会だったと思います(^^)
inaka【20代 / 身軽な生活】
11 日 前
"平均に囚われるな"という表現がありましたが、まさにその通りだと思います。 今はひと昔よりも情報化社会なので、 個人が持ちうる情報の量に差が大きく生じてると思います。 情報をたくさん持っている人ほど、"平均に囚われる"必要がないってことを実感できているのではないでしょうか(^_^)v
くまとカワウソ
11 日 前
学長おはようございまーす! 学長と出会って知識を得た今 もうすでに老後のこともあんまり心配していません。のんびり小金持ちを目指して行きます
にひる
11 日 前
学長の動画を観てすごく納得しました。 老後2,000万円問題を期に家計を見直して投資ができました。 いつも有益でわかりやすい動画ありがとうございます☺️✨
スースズキ
11 日 前
確かに考えるきっかけになって積立NISAを始められたし、 65歳以上の求人を今から検索してみてる自分がいます。 1番大切なのは健康ですね。
きゃんでぃ53
11 日 前
このテイの内容がズバズバ刺さる53才です。動画を見始めて約1年、学長との出会いも財産の1つになっています! 一緒に元気も貰ってますよ〜
adgjmptw
11 日 前
今日の動画もめちゃくちゃよかったです!まさにリアルタイムで気になっていた事なので感謝です!すごくわかりやすく周りにもシェアしました!いつもありがとうございます!🦁✨
hiro h.
11 日 前
老後2000万円問題は、確かに自分のお金の問題を真剣に考え直す一助になったでしょう。 新卒採用についても、「3年で3割辞める」という話が大きく浸透しているからこそ、 学生も真剣に自分に合った企業を選ぼうとするし、企業の採用も前のめり。 その中で漁夫の利を得る就活産業(笑)、という構造にも近いものを感じました。
ゆ〜たん
10 日 前
「今日を昨日よりも良くする」 これからも、その考えにブレることなく前向きに努めます☺️
BLACK Kenny
11 日 前
今日も動画ありがとうございます。 インフレの波が始まってる今、知識を貯めていくのが一番かな?と思っています。 真にお得な情報を仕入れて、『今』を楽しみつつ、『明日』を良くしていきたいですね。
miyuあいどんのー
10 日 前
明るい気持ちになれました!ありがとうございます!
11 日 前
おはようございます。動画ありがとうございます!「今をよくする」という言葉が凄く響きました。老後を考えると不安になりますが、今を疎かにするのは良くないですね…。勇気をもらえました!
ぴよの日常。
11 日 前
今日も学びのある動画ありがとうございます♪ 2年前に学長と出会い、そこから貯金を始めて自由の選択をできました‼︎感謝です🌷 これからも学び続けて、自分のペースで生活していきたいです🥰
ちゃん gumi
9 日 前
いつも情報をありがとうございます😊 私も老後2000万円問題で考えて行動し始めた1人です。そんな中で学長を見つけて動画を見始めました💡 今後も楽しみにしています♪
yoshiko a
11 日 前
今日の動画も、更に勉強になりました。いつも、ありがとうございます(^^)
ろ.
10 日 前
1年後の100万円は本当に今の価値の100万円なのかは疑問に思った
op大好き
11 日 前
今日も動画更新ありがとうございます。 メタデータを使って、ある程度老後に必要なお金の計算を出すツールがあったら、凄く人気が出る気がします。 Aさんは〇〇万円〜〇〇万円みたいな感じ
まっこパンダラブ
11 日 前
本当に学長の動画に出会って今後の人生の選択肢が増えました✨🍀感謝して自分で考えながら進んでいきます✨ありがとうございます。リベシティの入会も検討します☀
江戸知らん
11 日 前
『当時の』通貨の価値を基準としているので、『今後』は赤字幅が拡大すると思ってます。
龍吟タカ
10 日 前
2000万円問題がまさか黒字になってるとは驚きでした‼️ 正しい知識と正しい考え方を身に付けていけるように今後も学長の動画で学ばせて頂きます♪ 今日は重い思い込みを外せて嬉しいです♪㊗️ いつも有り難うございます。🙇♂️
にゃにゃこブログ
11 日 前
賢い自分になりたいなぁ…。今日も頑張ろっと。\(^o^)/いつも有り難うございます。\(^o^)/
野郎豚
11 日 前
両学長おはようございます❤️🦁本日もありがとうございます♪ なるほど、今はそういう状況なんですね。 確かに老後2000万問題、めっちゃ気にしてましたね^^; 生活防衛資金もそれを加味した金額にしてますし。 ただ仰る通り、結果的にお金貯められるようになったので良かった面もあるかも。 人それぞれ、だと確かに正論ではあるけどやはり伝わりにくいですもんね。 国にとっては消費に回らないので都合が悪いかもしれませんが、 皆が内心不安に思ってたところにバシッと「老後2000万足りません」って当時発表しちゃった人は、 空気は読めないけどめっちゃ優秀だったと思います笑
らららら
11 日 前
この問題が無くなってるの知りませんでした…(-_-;)ありがとうございました😊
達正 安藤
11 日 前
ありがとうございます。大変勉強になりました!
けんけん
11 日 前
コツコツできることを頑張っていきます! 今日もありがとうございます!
から揚げ教徒
10 日 前
動画ありがとうございます! 老後2000万円問題は家計簿を見直したり、資産運用を始めるきっかけになりました。 未来のことじゃなくて今日一日頑張っていきます!
taiki ikenaga
10 日 前
学長のおかげで老後の資金について理解できました!コツコツ貯めていこうと思います。
kamikami
11 日 前
インフレなどの心配はありますが、老後資金の不安はありません。今を良くするために頑張ります!
おっちゃん
10 日 前
老後必要な資産総額を予想するのは難しいですが、稼ぐ力を身に着けておけば、予想が外れてもアドリブでカバーできますね!
ななし
11 日 前
いい話でした。
そんげんとっと
11 日 前
いつも動画配信ありがとうございます。この問題を含めて、学長の動画を見始めてから恐る恐る米国株投資を始め、つみたてNISAも始めていきました。投資金額はまだまだ低いですが、以前の動画でもあったように格安SIMに変えたり、保険の見直しなどをして収支の見直しもしてきました。 通勤中に学長の動画を聞くのが今ではルーティンです。 平日の毎日配信はとても大変だと思いますが、今後もよろしくお願いします。
中村富次男
11 日 前
どうすることもできないこともありますが、人生は、自分自身で解決できるものであると思える動画でしたね。 ただし、正確な情報を素早く手に入れてその個人に適した対策を講じる。 他力本願ではなく、自力作善で成し遂げる。 学長の動画で情報収集すれば、楽ちんに最新情報にアップデートできちゃう。 学長ありがとうございます。
川瀬浩嗣
11 日 前
おはようございます!毎朝通勤電車の中で見させて頂いています。 銀行という遊園地の中で遊んでたお金は、今しっかり働いてくれています。 備えつつ、人生を楽しみたいと思っています。
simanoueable
11 日 前
これからは、2000万円問題が復活しないような力強い経済をつくり、個人的にも持続可能な資金管理をしたいですね
Yumi Nomura
11 日 前
明確な言語化、誠にありがとうございます。もやもやと辿り着いていた結論でしたが、学長の明るい声でスパッと決めてくださるとスッキリします。今回に限らず学長には何回も救って頂いています。心より感謝致します。
悲観独身メタボの人生100年時代
11 日 前
各々の条件でシュミレーションできると良いですね。 自分の場合は独身で持ち家なしで 計算してみたいです。
moenchannel
11 日 前
いつもありがとうございます。今の高齢者はコツコツと貯蓄2000万貯めてきたので心配ないですが、30代貯蓄平均300万という数字にはゾッとします。情報が溢れる中、資産形成をできていない人が大半なので良い意味でプレッシャーになったと思います。自分や未来の子供に向けてしっかり学びます!
杉浦康博
11 日 前
収入の推移、支出の推移も分析に必要ですね。 対策した結果解消したと理解してます。
寝坊です。
11 日 前
どんな情報も捉え方次第ですね! 老後2000万円問題が出た時、文句ばかり聞こえましたが、これを機に行動を見直し出来た人は良いきっかけになった。
Just Arkon
8 日 前
「老後2000万円問題」を最近聞かなくなったのはそういうことだったんですね。 それをきっかけでどう動くかはほんとうに大事。 昔、ホワイトバンドが流行った時に寄付に目覚め、少額ですが寄付を続けています。 昨日よりよくすることを心がけるのも気をつけてます。
だい
11 日 前
動画内でも触れていますけどインフレが起きたり国の政策が変わったりと色々な外的要因もありすぎるので現在の最適化を考えるのが良いですよね。 30年前と今でも全く世の中変わってるのでこれからさらにどうなるかわからんですし(30年前はJPvidもなかった)
Masa
10 日 前
今をしっかり賢く生きることが、生きる自信につながります!60歳を超えても20年生きようと元気が出ました!学長が学長たる所以、改めてわかりました!感謝しかありません!
ぷくぷく太郎チャンネル99.6
11 日 前
今をよくすること!!今日1日に集中します!!積み立てNISA・IDecoはじめています。まだまだ道のりは長いですが頑張ります(^_^)今日も学びをありがとうございます。
asami
11 日 前
いつも分かりやす解説をありがとうございます。もはや学長の声を聞くだけで明るい、安心した心持ちになります。セロトニンでも分泌されているのでしょう。情報量が多く、勉強等の対応が間に合っていませんが、これからも学ばせていただきます。
Shuta I
11 日 前
すごい聞けて良かったです、参考になりました!
愛子
11 日 前
おはようございます。 老後2000万円問題、私は、信じています。 介護の仕事をしていたので、毎月いくら支払いされているか、年金額にもよりますが、知る事が出来て良かったと思っています。 夫婦共働きならば、どちらかが亡くなった時、夫婦二人分の年金が頂けたのに、年金額の多い方の選択式になり、姉が、え〰️ 変わったの❓とビックリ‼️ 年金については国も、次々変更ばかりで
びち
11 日 前
おはようございます。 各年齢に対しての全方位説明がステキすぎました。 「弾幕うすいぞ!なにやってんの!」なんて言うスキがないぐらい。 2000万は目標にはしていません。 ルーティン化出来るまでの目安にしてしています。 答え合わせが出来て良かったです。 ありがとうございます。
まさとパパのお金の話チャンネル
11 日 前
おはようございます。今朝もありがとうございます。 『平均値の世帯』は、貯蓄があるから毎月の収入以上に使えているだけであって、 貯蓄の無い世帯は毎月の収入の中だけで生活しているということですね😅 逆に平均以上にお金を使えている世帯もあるということなので、そちらを目指します😁
竜
11 日 前
未来の年金受給額が今よりも減額されるのが確実なので、老後3000万円問題になるかもしれない。最悪の未来も想定しながら今から資産形成していきます。
あしーた
10 日 前
@k k 「もっと最悪のケースを想定してますね」とか言われていますけど、確実に老後5000万円問題が起きます。 なのにこの薄っぺらい動画の内容を信じている無知な人が多すぎて。。って感じですね。 ほんと皆さん資産形成しないと、自分だけでなくて大切な人までも将来不幸になりますよ。ちなみに資産形成は、円建てじゃなくてドル建てでね!
竜
11 日 前
@k k もっと最悪のケースを想定してますね。安心して暮らせる国ではないと思うくらいで良さそうですね。
内田慎二
11 日 前
それな!
k k
11 日 前
消費税も上がり海外のインフレについていけず円安は加速し老後5000万問題になるかもしれないです
crazykosugi
10 日 前
本日もためになる動画をありがとうございます✨ 私も老後2000万円問題をきっかけに億り人になれたらと思いJPvidを見ていたらリベ大に出会えました。 今ではリベシティにも入り(結果は出ていませんがおそらく応援会員になります)、一気にベクトルが変わりました。 まだまだチャレンジさせる時間をいただき感謝しています✨
tax-free
11 日 前
結果的に「老後2000万円問題」によりマネーリテラシーを高めて備えようと考えた人は増えたんでしょうね💦私もその一人です笑 未来を見据えて自分のペースでコツコツ投資しておきます!
田んぼP
11 日 前
おはようございます 本日もありがとうございました 今を良くするため日々行動していこうと思います!
きくかな
10 日 前
平均身長の例えがわかりやすいです
のりダー
11 日 前
2000万円問題消失知らなかったぁ!!希望がわく動画ありがとうございます(^^)
じゃっちゅー。
11 日 前
やれることやって将来に備えてますよ(^^) 日々のキャッシュフローを増やせるように高配当銘柄の選定と稼ぐ力に精進します。
ねこすけまる
11 日 前
おはようございます。 わかりやすかったです🤗 あと学長がよくおっしゃられる、人生100年時代って言うのも同じ感じでしょうか? 日本人の寿命は伸びますでしょうか?医療技術が向上してもそのサービスを受けられる人は限定的になり寿命は短くなっていくのではと思っています。
chan-Piro
11 日 前
両さん、ありがとうございました☺️
ちゃん ばば
11 日 前
今やっている資産形成が変わることはないけど将来の不安が少し薄れました😊
海苔狸山
10 日 前
高齢者は貯蓄があるという前提になってたんですね…怖い… まだ貯金がないのでニーサやイデコできないので、今は貯金を頑張ります💦
次
15:56
今すぐ辞めるべきブラック企業の特徴3つ【人生論】:(アニメ動画)第227回
再生回数 81 000
21:42
第285回 【2022年最新】投資の神様ウォーレン・バフェットが年次総会で語った「興味深い発言」について解説【お金の勉強 初級編】
再生回数 315 000
20:40
【コロナで破綻急増】住宅ローンで困窮している「実例」と「やってはいけない5つのこと」【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第103回
再生回数 770 000
3:48
Adele - Easy On Me (Live at the NRJ Awards 2021)
再生回数 8 111 030
2:23
Nba YoungBoy - safe then sorry (Interlude)
再生回数 2 471 110
21:40
第74回 【6年ぶり】警告!貯金オンリーの人が知っておくべき「円安の現状」【トレンド】
再生回数 810 000
1:10:08
【質疑応答】学長お金の雑談ライブ 最速で給料を上げる方法は転職【5月23日9時15分まで】
再生回数 36 000
21:26
【初心者向け】資産運用って結局どうすれば良いの?に対する具体的回答【超シンプルプラン】【株式投資編】(アニメ動画):第17回
再生回数 1 700 000
12:08
50代からの資産運用と老後対策!100歳まで安心して生きる方法【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第9回
再生回数 829 000
27:07
第219回 【リーマンショック以来の下落】株式投資に役立つ2022年4月の投資トピック総まとめ【インデックス・高配当】【株式投資編】
再生回数 396 000
28:35
第7回 【愛は勝つ】1,000人以上雇用した経営者が語る、部下育成のポイント【経営論】
再生回数 283 000
21:37
第96回 最近学長が家から捨てたモノ8選【人生論】
再生回数 1 200 000
23:05
【人生を無駄にしないために】学長が「絶対にやらない」と決めている25のことを公開します【人生論】:(アニメ動画)第133回
再生回数 639 000
0:31
【公式】「踊る!さんま御殿!!」人気声優&アニメ好き有名人SP 11月23日(火)よる7時56分~!!
再生回数 100 842
18:44
暴露しすぎてやばい「お花エンジェル」
再生回数 248 187
9:13
【アニメ 怖い話】小学生がイカゲームに参加した結果・・【怖い話 アニメ】ソウタやケリーがだるまさんがころんだなどのデスゲームで対決!脱落者続出のリアル脱出ゲームで勝ち残るのは誰?
再生回数 37 408
1:00
メンヘラ彼女に「美人女医にVIO脱毛お願いする」と言ったら…
再生回数 694 788
1:01
二宮和也主演!「潜水艦カッペリーニ号の冒険」1/3日よる9時フジテレビ系全国ネット60秒予告
再生回数 85 360
19:13
なにわ男子【初めての東京観光】オープンバスでツアー体験〜前編〜
再生回数 501 190
1:0:16
【#ずしり】ahamo × にじさんじコラボ開催!【葛葉・椎名唯華・魔界ノりりむ】#ahamo
再生回数 254 926
24:08
【無料ONE PIECE】<第998話>ゼウスの反逆!?ナミ絶体絶命!【原作1000話突破記念】
再生回数 147 240
0:30
ディズニーを太らせる
再生回数 1 603 779
31:42
【どこまでOK?】男女のエグい裏話を実践して聞いてみた
再生回数 548 452