こんにちは、仏の緑仙です。
誰がどの仏を作ったかを分かった状態で見るとみんな自分の制作した仏に対して想い入れがあるのか優しい感想なのがめちゃワロ。
こういう形ではありますが「緑さんいつもありがとう」という言葉に、めちゃくちゃ嬉しい気持ちになりました。だから正直誰の仏が一番とかそういうのは全くなくてみんな一等賞!です、気持ちは。
ギリギリまで作業してる姿を見てさらに泣きそう、涙腺弱った。
なんか、いつもお手伝いとか全然しないくせに母の日だからっていう理由で料理作ってもらった感じです。美味しいご飯をありがとう。
生徒会メンバーのことが普通に好きなんですけど、楓さんは床に落ちた食べ物をなんのためらいもなく食べるけど優しくてしめるとこちゃんとしめてくれて、ンゴは小さくて可愛くて最初は警戒するタイプの小さい犬みたいで、叶くんはゲームが強すぎて孤独になったバケモノみたいであっちは知らんけど僕はめちゃくちゃ信頼していて、レオスは僕にはないアイデアを沢山持っていて、あきなはすごい元気。
みんなそれぞれに役割があって本当に助かってるのはこっちなんだよなぁなんてみんなの仏を見ながら思いました。
ちなみにこの仏達はマネージャーさんが間違えて処分してしまったみたいです。カナシイ
人によって物の価値ってそれぞれ違うから仕方ないネ…
(書記:仙河緑)
毎週水曜日19:00に七次元生徒会からコンテンツを発信します。
生徒会、使わせていただきます!では生徒会の日常を皆様にお届け!
#七次元生徒会
------------------------
illustration:岩本ゼロゴ
@iwamoto_05
デザイン:Patiパチ
patipatipss.tumblr.com/
@pati_pss
編集:ばる
------------------------
🖊3年生
生徒会長:叶 / @kanae
副会長:樋口楓 / @higuchikaede
🖊2年生
広報:三枝明那 / @saegusaakina
書記:仙河緑 / @ryushen
🖊1年生
会計:レオス・ヴィンセント / @leosvincent
雑務:周央サンゴ / @suosango
------------------------
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.co.jp/notice-for...
2023/09/12