ダーク

海外の人が理解できない絵文字が意外すぎるwww 

Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
再生回数 972K
99% 24 000

これはめちゃめちゃ意外でした!
★3人で作った本が出版されました!
購入はこちらから↓電子版や本屋さんでも買えます!
www.amazon.co.jp/dp/4046051124
▷これまでの神回まとめ再生リスト
• これまでのオススメ動画【初めての方はこちら】
▷毎週月曜21時〜サブチャンで生配信してます🎬
/ @kerhokago
▷TikTok
vt.tiktok.com/RVKp4w/
▷Instagram
/ kevinsenroom
▷Twitter
/ kevinsenroom
▷Podcast
amzn.to/3rkDkhT
▷オリジナル曲LISTEN/DL
album.link/i/1522061492
おすすめ動画
▷1週間アメリカの食事だけで生活してみた
• 1週間アメリカの食事だけで生活してみたら日本...
▷日英仏3ヶ国語で『水平線』を歌ってみた
• 日英仏3ヶ国語で『水平線/back numb...
▷実は日本育ちを探せ!帰国子女人狼!
• 海外経験が無いのに英語がペラペラな人は誰?帰...
▷このチャンネルができる前の活動で大赤字だった話
• 【実話】大学時代に起業して大赤字になった結果...
▷3人で共通テストを受けたら衝撃的な結果だったwww
• ネイティブ VS トリリンガル VS 普通の...
▷海外で言われた日本人への悪口を論破する
• 海外で言われまくった日本人への悪口が酷すぎる...
▷日本人は言いがちだけど失礼な英語
• 日本人が言ってしまいがちだけど実は失礼な英語
▷1週間フランスの食事だけで生活してみた
• 1週間フランスの食事だけで生活してみたらめち...
▷プロフィール概要
大学時代の同級生3人組。KERと呼ばれています。
2019年12月から動画投稿をスタート。
言語や異文化、エンタメ、音楽などについて動画投稿をしています!
▷メンバー
・ケビン:アメリカのジョージア州生まれ&育ちのバイリンガル。高校1年の時に日本に来て以来日本住み。
・かけ:IQ140。当チャンネルの企画全般・ディレクション・編集など全てを担当。元プロマーケター。
・やま:日英仏のトリリンガル。幼少期から多言語教育を受ける。サッカー好き。
※当チャンネルの切り抜きは現在許可しているごく一部のチャンネルを除いて禁止とさせていただきます。
#絵文字
#アメリカ
#KER
#emoji
#カルチャーショック
#英語

に公開

 

2023/01/28

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 : 1.2K   
@user-hv5ss7oq1p
ツイッターで日本語が堪能な外国の方が「🍘←これは夕日をバックにした高層ビルだと思ってた」的なことを言ってるのを見かけて以来、エモ風景にしか見えなくなっちゃった😂
@kokoro5957
なんかこの3人って誰も置いていかない優しさがある気がする…๛ก(ー̀ωー́ก)ツタワレ
@bellflower8398
以前英会話の先生が、「emojiのemoはemotionだけど、jiが何かわからない」と言い出して、生徒全員で「絵文字は日本語だよ!」と全否定したのを思い出しました。
@user-qe8sg4ve8d
かけちゃんも言ってたけど、誰からも教わってないのに日本人の共通認識になってるのも凄いなー
@kazekami811
ケビンって人の言ってることに対してNoって言わないところ良いよね。
@erio5521
日本とアメリカとの認識のギャップがありすぎて、毎回爆笑しながら拝見してます😂英語シリーズも大好きですが、比べるシリーズも大好きです😂3人の空気感がなにより楽しくてハマって見ています😂
@user-ll9nd1ks3t
昔海外に住んでいた時、向こうの人に
@user-vb4uq4xk3r
KERは字幕が丁寧についてるからドライヤー中に見られるのが本当に良い
@sayadennis5617
アメリカ在住の日本人ですが、「😇」←これが、日本だとたぶん「昇天」みたいな意味で使われると思うのですが、アメリカだと天使のように"innocent" (=「私は悪くありません」)みたいな意味で使われてるっぽいことを最近発見しました!
@heisei_no_Holmes
日本のジェスチャーやちょっとしたマークが漫画由来だなってすごく思いました!
@koi506
ケータイの狭い世界だけだったのが国際規格の文字コードに納まっちゃったってのが未だにすげーなって思う
@juicer5207
面白いねぇ
@Erin-zz3zm
日本ではポジティブな絵文字が海外では全く違う意味で使われていたりするので、海外の方に絵文字使う時、確認しながら使っています。それでも一部分しか紹介されていなかったりするので、今回『そんな解釈されていたの⁈😂』と初めて知るのもあって、すごく面白かったです😊
@hongnoice1025
KERはネタ尽きんな…凄い発想力
@puriketsu7126
外国の方と翻訳機を使ってお話する時に絵文字があった方が伝わりやすいかと思って使ってましたが、余計分からなくなってたかもしれない😂
@soyoka2129
英語や海外の文化だけじゃなく日本語や日本の文化についても改めて気付かされる事が沢山あって、これほど需要のあるチャンネルが未だかつてあっただろうか…
@tk_angel8526
日本文化に根ざした絵文字が多いから、絵文字って各国で違うものが用意されているんだと思いこんでいました😳
@mocomon8516
絵文字なんて気にした事なかった🤭
@RAY.H54
めちゃくちゃ面白くてずっと笑ってました😂😂
@user-og4xp5bx7g
日本人と外国人とで全然認識違うのほんとに面白い笑
胃袋を掴まれる飯とは
13:53