ダーク

将棋対局速報▲西山朋佳女流三冠ー△渡辺和史六段 第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選[三間飛車]「主催:朝日新聞社、日本将棋連盟、特別協賛:三井住友トラスト・ホールディングス株式会社」 

徹底解説!将棋の定跡
チャンネル登録 54K
再生回数 13K
99% 140

お知らせ
メンバーシップを始めました。
/ @--tv
広告非表示です。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
対局前DATA
西山朋佳女流三冠  公式戦通算成績  34勝35敗(0.493)
渡辺和史六段 今年度成績 8勝7敗(0.533)
昨年度成績 29勝13敗(0.690)
通算成績  102勝50敗(0.671)
対戦成績 西山朋佳女流三冠1勝 渡辺和史六段1勝
2023年10月4日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選
▲西山朋佳女流三冠△渡辺和史六段
西山朋佳女流三冠が勝ちました。
(持ち時間:40分)
(消費時間:▲40分△40分)
10/4の対局予定と結果
第73期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
▲佐々木勇気八段(0勝1敗)△渡辺 明九段(0勝1敗)
第36期竜王戦昇級者決定戦3組
▲大橋貴洸七段△近藤誠也七段
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦予選
▲郷田真隆九段△高見泰地七段
第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選
西山朋佳女流三冠ー近藤正和七段or佐々木大地七段
中村亮介六段ー村田顕弘六段
大成建設杯第6期清麗戦予選
▲今井 絢女流初段△森本理子女流2級
などが行われる予定です。
結果
第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選
[終局](勝)▲中村亮介六段△畠山 鎮八段
藤井聡太竜王・名人(七冠)の対局予定
10月6-7日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第1局
10月11日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第4局
10月17-18日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第2局
10月21日 永瀬拓矢王座 第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦
10月25-26日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第3局
10月30日 永瀬拓矢王座 第71期王座戦五番勝負 第5局
11月10-11日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第4局
11月27-28日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第5局
12月6-7日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第6局
12月13-14日 伊藤 匠七段 第36期竜王戦七番勝負 第7局
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
www14.big.or.jp/~amiami/happy/

に公開

 

2023/10/02

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 : 13   
@--TV
@--TV 2 ヶ月 前
対局前DATA 西山朋佳女流三冠  公式戦通算成績  34勝35敗(0.493) 渡辺和史六段 今年度成績 8勝7敗(0.533) 昨年度成績 29勝13敗(0.690) 通算成績  102勝50敗(0.671) 対戦成績 西山朋佳女流三冠1勝 渡辺和史六段1勝
@user-bi2jt5ix2n
@user-bi2jt5ix2n 2 ヶ月 前
強い!順位戦二年連続昇級の和史さんに勝つなんて。西山さんは三段リーグで14勝しただけのことはある。
@akazumas9695
ぜひプロになって欲しい。
@user-qe4rb9gd2k
@user-qe4rb9gd2k 2 ヶ月 前
棍棒を振り上げて、脳天に強烈な一撃を見舞う。 相手が弱ってよろめいたところに、さらにガン!ガン!ガン!とおかわりをくれる。 そんな将棋でしたね
@haru7316
@haru7316 2 ヶ月 前
ここからさらに2連勝で編入試験を受けられるのかな。次は大地先生だからかなり厳しい戦いになるだろうけど
@gekkanokisi
@gekkanokisi 2 ヶ月 前
西山女流おめでとうございます🎉角道オープン型の振飛車は迫力ありますね😊お見事です✨
@007shouji1
@007shouji1 2 ヶ月 前
2五角は1分将棋ではとても打てないと思うが、角を打つ機会は何回かあったみたいだ 最後まで持ち駒のまま終わってしまったのは残念だった…
@user-qf8it4qt5q
@user-qf8it4qt5q 2 ヶ月 前
強い強い強い、凄過ぎ〜😅強い、本当に強い、朋佳様〜😂あっぱれ、とにかく、あっぱれ😂もう言葉に出来ないくらい、嬉し過ぎて涙が出ます、やっぱ、朋佳様をず〜っと応援し続け正解❤、素晴らしい、素晴らし過ぎて😅ず〜っと応援しますよ~😅
@ironaoarurico_10
@ironaoarurico_10 2 ヶ月 前
時間を使って考えられたら先手の無理気味な攻めを 着実に咎められたんでしょうね
@user-wi1kr1rp9u
@user-wi1kr1rp9u 2 ヶ月 前
つ、強い
@user-sy4dk9qw8l
@user-sy4dk9qw8l 2 ヶ月 前
ともかーーーーー!!!!
@tree_fall
@tree_fall 2 ヶ月 前
うわ25角でピッタリだったのか、全然見えねえ
@rockrabbitt
@rockrabbitt 2 ヶ月 前
そう言えば、振り飛車党の鈴木大介九段、久保九段は左利き。きっと脳味噌も違った所を使って考えてるんだろうな。駒の動きが居飛車党とは明らかに違って見える。 左利きじゃないが、香奈女流、そして西山女流も振り飛車党。女性は子宮で考える......のかな。女性で生粋の左利きの棋士が出て来たら、藤井七冠も危うい......という謎論理を提唱しておきます。
Sibelius 1st Movement
13:58
再生回数 554