ダーク

初見ソロで『傀異克服バルファルク』に挑んだ結果www【モンハンサンブレイク】

よしなま
チャンネル登録
再生回数 386 242
99% 3 900 1

どうも、よしなま(27)です。
りゅうせいぐん撃ったんだから、とくこう2段階下がれ。

↓お世話になってるスキルシミュレータ↓
mhrise.wiki-db.com/sim/

モンスターハンターライズ:サンブレイク
©CAPCOM CO., LTD. 2021, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.

ツイッター
twitter.com/yosi980?lang=ja

ツイッチ(生配信はこちら
www.twitch.tv/yoshinama222

インスタグラム
instagram.com/yoshinama980/

よしなまグッズ
muuu.com/videos/6b3119b39e78f6ab

#サンブレイク #モンハン #モンハンサンブレイク

ゲーム

に公開

 

2023/02/05

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 602
フルフル量産種
バルファルクが傀異克服したことで、音やモーションが今まで以上にジェット機と化してるのめちゃめちゃかっこよくて好き
hinarinbang 0725
hinarinbang 0725 ヶ月 前
6年間よしなま観てるけど乙るタイミングがわかるようになってきて泣いちゃった
C
C ヶ月 前
今回まじで楽しかったわ。 攻撃予備動作が分かりやすくて、威糸呵成がやりやすいのが最高や
リッチンコソメ
こういうの待ってた。勝つこと自体ムズいくらいがやりがいあって丁度いい。
はる
はる 6 日 前
@幼馴染みママもう言い方が意識高そうで草
super cell
super cell ヶ月 前
@お茶々 結局は俺すごいって言ってるんでしょ、
コメット☄99
やっぱ今回スキル優秀で逃げやすいこら死ににくかったからこうゆうの来ると嬉しい
なあ
なあ ヶ月 前
@お茶々 有名なゲームになればなるほどライト層も増えますからね!
お茶々
お茶々 ヶ月 前
@幼馴染みママ あなたの基準がどこにあるのかは知りませんが、今作においては明らかに難しい部類ですね。 それに、ソロでは勝ててもマルチで連続で失敗していると言うことからあなたは難しくないと感じても客観的に見れば難しい部類であると言うことは明白だと思うのですが。
ヒスイ
ヒスイ ヶ月 前
笑っちゃうくらいにかっこいいな モンハンっぽくないとか関係ないな単純に良い
アトス
アトス ヶ月 前
ガチガチの肉質、超高速のモーション、隙がなく絶え間ない攻撃 こんだけ取りそろえた上で良モンスになってるの奇跡なんだ
敗北茶ァァァ
マジでバルファルク愛してる
Greenpeace
Greenpeace 12 日 前
狂化なしで勝てる気がしない笑
WhiteRabbit
WhiteRabbit ヶ月 前
無限の世界を創造した唯一の善で全能の神。 この世界では、イニシエーションとして苦しみを学ぶ場所です。 これらの次の世界では、痛みのない生活を送ります。
まつ
まつ ヶ月 前
@パピーキリンハンター側の方が理不尽だからなw
団長推し
団長推し ヶ月 前
防御力がどんだけあっても足りんな
Vega♪
Vega♪ ヶ月 前
昔のモンハンみたいにクリアするだけでもハラハラする感覚が久々に帰ってきた感じがしました!次のアプデでもこれくらい強いモンスターがいいなぁ〜
ポテト
ポテト ヶ月 前
2Gやってた頃のハラハラ具合楽しめた
永谷園香
永谷園香 ヶ月 前
久しぶりにモンスに蹂躙される感じがあって楽しい、慣れたら楽しいと思う
マーベラス田中
初見ソロ討伐できるのほんま凄すぎ…
ウェーバ
ウェーバ 17 日 前
なまじゃ色々忘れてるのに初見討伐できるのすごすぎるw
らーめんそす。
このよしなまめっちゃ脳死で話してて好き
爱丽丝
爱丽丝 ヶ月 前
克服バルクのあまりの強さに気が動転して居合受け流しの仕様を忘れる男
○ッ○初機
○ッ○初機 ヶ月 前
完全に構えたらゲージが持っていかれるんだよなぁ
BOBU JACK
BOBU JACK ヶ月 前
モーションをしている時は受け流せれるよ
爱丽丝
爱丽丝 ヶ月 前
@サザクロ ぶっ壊れすぎる
金!暴力! ベストマッチ!
@サザクロ 隙なさすぎるわ笑
サザクロ
サザクロ ヶ月 前
解放斬りのモーション入ってる時も受け流せたら強すぎる笑笑
ゆうある
ゆうある ヶ月 前
2:25見失った生者をキョロキョロ探す克服バルク可愛すぎるw
結局ソロかよ
これよしなまもやってて自分も やったしトゥイッターでもあってクソ笑ったけど彗星の時1回目緊急回避→流星群2回目緊急回避→スカり→死 っていう初見殺しが本当にやばかった そん時上見るとめっちゃかっこいい
暁
ヶ月 前
盟友いなかったら普通に乙るぐらい強かった。盟友ない状態で勝てるよしなまはすごい
ヤマリョー
ヤマリョー ヶ月 前
バルファルクに媚び売りまくるセルレギオス バルファルクから逃げまくるアンジャナフ この構図おもろすぎる
カナヌ
カナヌ ヶ月 前
襲撃モーション、最初にファンネル撃ってくるのカッコよすぎる
はや
はや ヶ月 前
よしなまってなんだかんだで相当うまい
転生したら白くなってた件について
この、暴走しながら貯めて一気に放つこういうのまじで好きあと、目に眼帯のような傷が本当にカッケェ
辛口カレー
辛口カレー ヶ月 前
ちょっとずつモーションかわってるのほんとカプコン好き
つっき〜
つっき〜 ヶ月 前
いろんなランサーが初見三乙してるのをみるとやっぱりよしなまってプロハンなんだなって思う
ジラフィー
ジラフィー 6 日 前
よしなまは太刀だけじゃないのがすごいよな。
noah_nica
noah_nica ヶ月 前
ランサー限定に闇を感じる?
たたた
たたた ヶ月 前
変に上手いキャラとしてスカしたりしないから忘れがちだけど、めっちゃ上手いよね
まいっち
まいっち ヶ月 前
バルファルク元々カッコいいのに克服後で更にカッコよくなってて嬉しすぎた
滅【HoroB】
滅【HoroB】 ヶ月 前
威合の仕様忘れてたり乗り換え忘れてたり序盤グダグダだったりしてんのに俺ができなかった初見ソロ討伐できててやっぱすげぇ
Baral
Baral ヶ月 前
一番好きなモンスターがこんなに強くなってくれて嬉しい
未来葵
未来葵 ヶ月 前
久しぶりすぎてモンハンの操作や仕様忘れてたの見て泣いちゃった
parallel
parallel ヶ月 前
同じG級作品のメインモンスターとして セルレギオス君が完全にライバル視して寄ってきてたのに影が薄いとか言われてしまって泣いちゃった
イデア
イデア ヶ月 前
今回の追加モンス 防具が強いって感じより楽しいモンスって感じがあって好き
あだむ
あだむ ヶ月 前
これでいいんだよこれで。カーナは足がぶっこわれだけど
しーうす
しーうす ヶ月 前
モンハン新キャラ導入される度によしなまを見に来てしまう。
みゃーば
みゃーば ヶ月 前
モーションにディレイというか溜めみたいなんが追加されてるのすごい獰猛化感あった
わあ
わあ ヶ月 前
初見で倒せるのまじですげえ・・・やっぱよしなまなんだよなあ
ブヒーモス
ブヒーモス ヶ月 前
バルファルク大好きおじさんワイ、克服バルクのカッコよさと強さに大満足 特に代名詞の彗星アタックがより一層ハンターを乙らせる意思を感じさせる技になっていたのが素晴らしい…
Mix-O-Re
Mix-O-Re ヶ月 前
あ、攻撃来るって思った瞬間に前転しないと回避間に合わないのまじで強い、、、 克服バルク色がアカムみたいでかっこいい!
私の名前はアンタレス
上手すぎて尊敬通り越して敬礼∠(`・ω・´)ビシッ
ビリビリ
ビリビリ ヶ月 前
傀異彗星カッコ良すぎて初見見惚れてたらぶっ飛ばされた()
DFxz04
DFxz04 ヶ月 前
怖がってマップの端っこに行っちゃうアンジャナフくん可愛い
ホラゲが苦手なヨシエ
13:58 セルレギオスへのガチ説教でずっと笑ってる。 まさかよしなまが初見討伐でタカティンが10乙くらいするとは思わんかった 逆になると思ってたよ(
Shogo
Shogo ヶ月 前
@国民の基本的な権利を停止KIN ギャレンで草
深淵の口
深淵の口 ヶ月 前
@国民の基本的な権利を停止KIN 挑戦者+7
国民の基本的な権利を停止KIN
強敵にしか勝てない土星人
馬修羅
馬修羅 ヶ月 前
なんでかバルファルクには結構強いからな
hebesome ・
hebesome ・ ヶ月 前
@画伯ドラゴン 極みエルゼリオンに勝ち、 アケノシルムに3乙
ココロコイシ
この子マジで神モンスやった……。 ここまでクソ楽しいモンス超久しぶりだわ
ユッキーyucky
同じく初見ソロで挑んだ後に見たから、戦ってる最中に「これはよしなまの反応楽しみだな」とか思ってたら予想通りめちゃ良い反応してくれたw 最後のスキルに関して確かにヤバそうって思った🤔  今回バルファルクは他と比べて別格だし、めちゃ強いから強者と戦ってる感が超ワクワクした。個人的にバルファルクは最推しモンスだからここまで強くなってくれたのは超嬉しい✨
どべ
どべ ヶ月 前
気を失ったような克服解除モーション好き
めめ
めめ ヶ月 前
よしなまがオニクグツ成功してるの見た事ない
ずんずんずんだ餅
エイム使わないからそりゃ成功する訳無いんだよなぁ....
爱丽丝
爱丽丝 ヶ月 前
EX金レイアの動画で成功してるで
ご注文はシャロですか?
なんとか狩れたけどもうソロで行きたいとは思わないw ラッシュ激し過ぎてマジで殺意に満ち溢れてるw
龍音
龍音 ヶ月 前
ガンナーのデメリットを久しぶりに感じた 技のモーションが強いし、一撃が重いから被弾=乙(剛心溜まる前にやられる) 流れ持っていかれたらほぼクエスト失敗になりそう ただ太刀だと比較的やりやすかった
あ あ
あ あ ヶ月 前
もう初見1〜4ラスタ+ほぼノーダメで よしなまを狩る化け物はいないのか
イクス
イクス ヶ月 前
克服バルファルクくん真っ当に強化されて強くなってて楽しいよ
たかぼう
たかぼう ヶ月 前
かなり楽しい。暫く回す位楽しい傀奇バルク。
城之内だったわ
生態ムービーの流星群をようやく回収したことに歓喜
914 gotyo
914 gotyo ヶ月 前
操竜とかガンガン使って砂原の全勢力で立ち向かう感じになるのアツい
胡桃優愛
胡桃優愛 ヶ月 前
開国バルファルクいい意味で期待を裏切ってくれた。モーションもカッコいいしマジで戦ってて楽しい
かいしゃく
かいしゃく ヶ月 前
早く変換がどんな風に火力上がるのか誰か動画上げてくれるの待ちだなってコメントしようとしたらよしなまも同じこと言ってたわ
hi no
hi no ヶ月 前
クッソかっこよすぎる チャージ中のジェット音逝きそうになるわ
ナオキ
ナオキ ヶ月 前
初見で勝てちゃうのやっぱりすげぇよ(笑)
かりんとう。
バルファルク自体苦手ってのもあるけど、後隙ないし火力高いしで計8乙して泣いちゃった
冰龍イヴェルカーナ
自分も8乙された
かわれん
かわれん ヶ月 前
8乙仲間いて安心しました笑
スイレン
スイレン ヶ月 前
クソかっこよくて惚れちゃったわ
慣性反転
慣性反転 ヶ月 前
ラスボスですって言われても納得できるぐらいの強さ
ちも
ちも ヶ月 前
防具未強化だとフロムゲーに近い緊迫感が得られるのでおすすめ
Balu
Balu ヶ月 前
bgmも神だし、まじ強いし最高すぎる。
ヨシアシ
ヨシアシ ヶ月 前
初見で勝てたけど火力が高すぎて冷や汗が止まらなかった
コメット☄99
モドリ玉とか秘薬なかったら三乙余裕だったって思うとマジで強いな
Mike
Mike ヶ月 前
これだからよしなまファンとモン推しはやめられない辞めたくない。
Everton Vamos
Everton Vamos ヶ月 前
この春休みでくっそ暇な時間帯に出してくれるのありがたい
あずみんSG
あずみんSG ヶ月 前
@んあ あったあった 高3の2月から卒業までの間にな 俺は車校でほとんど無くなったけど
んあ
んあ ヶ月 前
@じゃがりこ 自由登校期間?そんなのあるんだ
こーちゃん
こーちゃん ヶ月 前
指定校とか系列校推薦否定派は要領悪いんよ 楽しても苦しい思いしても、入れるのならば楽な方を選び、他に時間を投資する道を選ぶ者こそ賢い
Sen
Sen ヶ月 前
@zoroes 指定校が羨ましいの?
zoroes
zoroes ヶ月 前
@Sen 指定校警察巡回中
猫教信者
猫教信者 ヶ月 前
初見で怪異克服した化け物を倒した ベテランを初見3乙させたアケノシルムって何者なんだ...
しじみ
しじみ ヶ月 前
@天翼project じゃあ極みエルゼも倒せるよね?
天翼project
天翼project ヶ月 前
@しじみ ミラルーツ「勿論ワイらは抵抗するで?はい狩煉道」
しじみ
しじみ ヶ月 前
@アイアイ ミラボが火球1発で砕け散りそう
アイアイ
アイアイ ヶ月 前
極限獰猛怪異克服化アケノシルム辿異種だったんでしょ
J
J ヶ月 前
こいつ今までの克服モンスターとは桁違いの強さだわ
極み裂く北京ダックオジさん
久しぶりにモンハンで心臓バクバクの戦いを楽しめた。シャガル、お前超えられるのか?
ポテト
ポテト 18 日 前
地雷が本体
アソコガイタイ
4(ギルクエ)の地雷が再来すると…
ななし
ななし ヶ月 前
汚い正々堂々と来い()
しょったん
しょったん ヶ月 前
考えてみてくれ。ゴア系統特有の怯み無しの噛みつきが克服火力になるんや。
さすらいゲーマー K
初見クリア普通にすげえ
ライホシ
ライホシ ヶ月 前
怪異克服バルファルクを例えると… ゲームの序盤から会うこと自体は可能だがあまりに強すぎてストーリー2周やっても倒せない超強敵
フィラック
フィラック ヶ月 前
襲撃初見の時、タイミング変わってるから間違って緊急回避するのクソわかる
S K
S K ヶ月 前
最後の龍気変換と龍気活性組み合わせるの頭良くて泣いた もしかしてよしなまじゃない…?
S K
S K ヶ月 前
ホンマやw
サザクロ
サザクロ ヶ月 前
ただし発動を発同にしてるから、やっぱり土星の民である事は間違いない
極みナーマメン
襲撃の溜めモーションで体力ほとんど持ってかれて泣いちゃった
コペル
コペル ヶ月 前
デルクスに砂漠の命運をかけさせる事で自分が失敗した時の責任を半分こにしようとする男
たかぼう
たかぼう ヶ月 前
かなり楽しいぞ。 脈動状態はかなりの広範囲、または連続攻撃を早めに繰りだして来るから気が抜けない。 ワンミスが乙に繋がる緊張感イイゾ~
モブマニト
モブマニト ヶ月 前
普通に今まで最強のきょうか太刀でも蒼から朱に帰る隙すらなくて普通にむずかったわ
かい
かい ヶ月 前
まさにフロンティア感あるよね✨
とうもろこしマン
威合の仕様をよく分かってなくて泣いちゃった
かしわもち
かしわもち ヶ月 前
まじで強くてずっと泣いてる
かしわもち
かしわもち ヶ月 前
プロハンニキ達のお陰でなんとか倒せました。 感謝🙏
Josette Timberland
龍耐性Lv.3つけると生存率上がるからオススメ。 4スロ装飾品1つで発動する。 このスキルがあって初めて0乙クリアできた。
現場猫
現場猫 ヶ月 前
合気2積むだけでだいぶ楽なるで
うべい
うべい ヶ月 前
@シオン あと一人がゆうただったときの解決策は?w
シオン
シオン ヶ月 前
@うべい 笛とガンサーが来た時は勝ち確のBGMが流れるので諦めずに頑張って
ますピス
ますピス ヶ月 前
今どうにか狩ってきたけど盟友いないと無理ゲーだった……。盟友なしの初見で倒せるのすげぇよ
れーさん
れーさん ヶ月 前
開国バルク初見太刀率の高さが異常である…
アズ
アズ ヶ月 前
今までと違って特殊個体が克服してるからそりゃ火力も桁違いやなって思う
アリセ
アリセ ヶ月 前
必殺技の彗星がXXの村上位クエストに出る赤い星みたいになるの熱い
しろまめ
しろまめ ヶ月 前
蒼の耐性上昇クッソ長いから蒼で殴って耐性上げて赤で攻撃に変換するスキルだと思う
しょたぽん
しょたぽん ヶ月 前
イヴェルカーナの存在を忘れる程の強さ
にゅぬ
にゅぬ ヶ月 前
6:02 忙しい人へ。襲撃の初見反応
かなふぃ
かなふぃ ヶ月 前
襲撃の所めっちゃ好き
はやみん
はやみん ヶ月 前
5回くらいやって1回しか弱らせられてない…強すぎる
太平洋のレオナ
バルファルクが出す音全部が高くなってるの本当すこ
Shogo
Shogo ヶ月 前
アッパーの音マジで大好きw
おうどん
おうどん ヶ月 前
そこそこワイのプレイスキル上手いのでは?という自信を完膚無きまでにこいつに粉砕されて泣いたわ
ワカンダ
ワカンダ ヶ月 前
久々にこのレベルの来たけど強すぎて笑う
かきのたね
かきのたね ヶ月 前
イヴェル環奈が前座に感じるレベルで強すぎる笑
アトス
アトス ヶ月 前
ミラと抱き合わせにされた歴戦王と同じ轍を踏んでて泣いちゃった
天翼project
天翼project ヶ月 前
芸能人みたいになってるやん
おとひら
おとひら ヶ月 前
襲撃来るかと思って身構えてたら急にグミ撃ちし始めて笑っちゃったわ お前だけ楽しそうなのやめろぉ!!
ぴなお K
ぴなお K ヶ月 前
やっぱりバルクには虫棒担げば安心や 空中戦してればほとんどの攻撃よけれるし、翼殴れるのが戦い易すぎる
久遠-くおん-
赫耀バルファルク、自分の力は制御できなくても傀異は克服できたんだなぁって思った
EFG
EFG ヶ月 前
初見クリアしてるのすご過ぎ。俺はソロ1回やって無理だって思ったから。盟友込みのソロでなんとかクリアした。
ヨーコはん
ヨーコはん ヶ月 前
2:40 来た途端に攻撃を喰らうセルレギオス流石に不憫すぎる 2:57 セルレギオスがんばれ!→それは違うだろ 流石に草 3:37 11:25だがよしなまとともに最強のメインモンスターに一矢報うセルレギオスに涙を禁じ得ない
ぎゃのばちゃんねる【Gya・NovaChannel】
マジで強かったからよしなまの動画楽しみだった
ぎゃのばちゃんねる【Gya・NovaChannel】
初見クリアできるのすげぇな流石ベテランハンター
Mgsi
Mgsi ヶ月 前
13:10 ここさ、受け身したところに一瞬で振り向いて爆発当てようとしてね?? 殺意高杉
バイク雄
バイク雄 28 日 前
怪異克服って全体的に強いんだなw
もやち
もやち 4 日 前
盟友なし初見すご
驚刻
驚刻 ヶ月 前
マジで今までのとは桁違いの強さだったな。断トツでサンブレイク最強だわ、こりゃえぐい。
おやじ
おやじ ヶ月 前
ヒトダマドリ積みまくって鬼神薬と硬化薬飲んでなんとかソロで行けた、、 慣れたら楽しそうなイメージ!
みお
みお ヶ月 前
イヴェルカーナさん涙目の強さで草 これが先輩古龍の威厳か…?
轟
11 日 前
7:15 抜刀二連ダメージ軽減率やばすぎ
o
o ヶ月 前
大技の時見上げるか見上げないかで初見のリアクションの価値変わるよね
一般ピーポー
初っ端新技見切るのさすがベテランハンター
らめん
らめん ヶ月 前
龍気変換がマイナスの属性耐性値をゼロにできるなら怪異強化で下がったステータスをある程度戻せるのでは