ダーク

シンギュラリティが訪れる?ChatGPTで変わる世界とは?!

Naokiman 2nd Channel
チャンネル登録
再生回数 462 658
99% 10 000 1

オンラインサロン『秘密結社NaokimanShow ー新世界よりー』は
DMMオンラインサロンで公開中です!

【入会ページURL】

lounge.dmm.com/detail/4754/in...

月額1,480円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナオキマンのヤバい人類支配の秘密
発売日:2021年5月27日
価格:1,100円
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい人類支...

タイトル:BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!
発売日:2020年1月20日
アマゾンで予約受付中!!
www.amazon.co.jp/BASHAR%C3%97...

タイトル:ナオキマンのヤバい世界の秘密
発売日:2019年9月19日
価格:1,000円+税
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい世界の...

メインチャンネル
/ @naokimanshow8230

Twitter:
"twitter.com/naokimanshow"

Instagram:
"instagram.com/naokimansho..."
ID:Naokimanshow

LINEスタンプを発売しました!
Naokiman show検索で探せます!
"line.me/S/sticker/4558336"

2ndチャンネル開設しました:Naokiman
/ @naokiman2ndchann...

Naokiman show 中国チャンネル!
/ @user-re1zj4tf9s

For Business Inquiries Contact: naokimanshow@gmail.com

#ナオキマン
#都市伝説
#chatgpt

ゲーム

に公開

 

2023/03/13

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 563
はなはな
はなはな 16 日 前
毎回しっかり作り込まれてて本当好き
s.
s. 16 日 前
ちょっと前にバズってたgifの読み方を人間を虫ケラだと思って教えてくれるchatGPTくん可愛かったし、ここまで柔軟に対応してくれるのかと驚いた
トモヌマ
トモヌマ 16 日 前
正直めちゃめちゃchatgptには、助かってて文章作成はまじで最高
もりあきら
もりあきら 10 日 前
きっとこのコメントは自分で考えて書いたんだねw
猛毒同志社
猛毒同志社 16 日 前
二浪して志望大学落ちて人生のどん底状態で見るなおきまんは最高
Kemuri Dai
Kemuri Dai 日 前
どん底どころか最高だと思う。誰かが勝手に決めた何々するべきとか何々で在るべきみたいな枠に当てはまるより、人生の中で与えられた少ない時間の中でどれだけモラトリアムを楽しめるかが本当の豊かさというモノなのだと思う。
身代わり人形
JPvid見てサボってるから落ちたのでは
壁に尻あり障子にメアリー
二浪してて試験1ヶ月前なのにスマホいじってる時点で、
ゆうき
ゆうき 7 日 前
下には下がいるで
tokusan31
tokusan31 8 日 前
まだまだ全然大丈夫だよ!
バリトンゴリラ
久しぶりにナオキマン見に来たけどこんなに喋るの早かったっけ…
polloco
polloco 15 日 前
そりゃあヒップホップアーティストだと思うわなw
徳を積み続ける。
ちょっとやってみたけど優秀な部下がいるような感じで便利だ。文書の雛形や要約を余裕で作ってくれる。これが進化していくとなるとちょっと恐ろしくもある。 だからこそ、いろんな事に体験を通して自分なりの感性を磨いて言語化して他者と互いに共有するのがより重要な気がする😊
モコモコ
モコモコ 15 日 前
本や漫画、映画、ユーチューブの翻訳一瞬で終わるから、コンテンツがいよいよ世界競争時代になりそう。 簡単な弁護士業務も代用できそうだし、税理士とか影響受けそう。
: 0
: 0 15 日 前
なんか前よりもテンポもっと良くなってて面白い
ぺっちぃ
ぺっちぃ 5 日 前
人類の最先端の勉強するのまじでワクワクする(*'▽') どんどん進化していってくれ(他人事)
Kai torami
Kai torami 16 日 前
今回も異次元のクオリティで引き込まれた!マイクの性能かナオキマンの声がめちゃくちゃ響いた! 最近はエンディングのBGMが新しくなってるけど初期のビートも好きだから最新動画でも聴きたくなる!
tiger_
tiger_ 16 日 前
100万人到達の表現をネトフリに配慮するところがお人柄の良いところ😂
hiromi jumapili
hiromi jumapili 16 日 前
この加速した流れに毎日テンション爆上がりです。 いよいよ強烈な、個性の時代到来ですね!
ay ay
ay ay 16 日 前
naokiman待ってました! 毎回クオリティ高すぎます😂naokimanshowにはAIでも勝てないよ✨
早すぎたMy Soul
期末レポートのかさ増ししてくれて感謝してるよ
不和鍋
不和鍋 16 日 前
ナオキマンは、いつもテンポのいい小粋なリリックを綴ってるので、アーティストですよ。
たまごボーロ
どうあがいてもヒップホップアーティスト認識なのは草
タカキの日常 ver1.2my story
自己進化アルゴリズムと人工意識を搭載したAI(AGI)と呼ばれる存在が生み出され出会えるのがこれからとても楽しみですね☺️
わいえう
わいえう 16 日 前
3年で100万人いったの普通にすごくて笑う
xten tapia
xten tapia 13 日 前
シンギュラリティの訪れは思ったよりも早そう。AIがAIを設計して更にそのAIよりも優れたAIを作るようになればその連鎖でエライことになりそう。
kaho
kaho 16 日 前
本当にいろんなことをアップデートしろアップデートしろと言われる時代で、ちょっと怖く思うときがあります これからの未来、人間の「人間らしさ」というのがどれだけちゃんと大切にされていくのか…そこがすごく心配です
fuu
fuu 10 日 前
誰かのいう「人間らしさ」が、たまたま時代によって定義されただけのものかもしれず……。
ポーツマス佐藤
わかる。特に日本人。イカれてる
とくだい
とくだい 16 日 前
人間らしさ、それは、好奇心。
凰愛璃
凰愛璃 16 日 前
あえて「人間らしさ」を挙げるならば、それは「進化(深化)する知的生命体」でしょうか。 「変わらぬ」が出来ない特徴がある生命体です。
こうし
こうし 16 日 前
人間らしさなんてものはその時代のミームにあったイデオロギーから生まれる主観的なことでしかないからな。あってないようなもの。人間らしさを失うとかいう曖昧なものじゃなくて、今の安定した生活から乖離することへの不安だろうね
なすび
なすび 16 日 前
最近、教師がCHAT GPTで書いた文章とオリジナルの文章とを見分けるために、文章の癖を研究しています。私は理系学徒で文章力が皆無であるため、一切の主観を排除し、赤裸々に事実を書き連ねた私の文章を「AIが書いた文章」と認定されてしまいました。CHAT GPTによる新たな問題の幕開けです。
ナナシー
ナナシー 7 日 前
chatGPTが書いたって分からないように作って! chatGPT「ワカリマシタ!」
ATA133PCI
ATA133PCI 16 日 前
ChatGPTを少しいじってみましたが、かなり無茶な質問にも妥当な回答が出てきます。 それまで専門知識だったものの多くが誰でも知ってる知識になってしまったと感じました。 多分、様々なジャンルで専業で喰える人が大幅に減ることでしょう。 Googleが恐れるのも無理はないと感じましたし、私自身背筋に冷たい物を感じました。
fuu
fuu 10 日 前
@田中あいうえお こういうセンスがある人類は大丈夫って気がするわ。
田中あいうえお
冷えピタ貼ったのワイなんや。すまんな。
大地繁
大地繁 16 日 前
第三者が、chatGPTに専門知識を自然言語にて教え込みカスタマイズしたあと、そのカスタマイズされた専門的chatGPTをクライアントに提供するということは現段階でも出来るそうですね。そして、クライアントからは、その専門的chatGPTには新たな知識を学習させないようにできるという事ですね。
なにわマン
なにわマン 16 日 前
マジ、世の中についていけるか不安すぎる
日本脱出成功
日本にいる限りきついよ
め
16 日 前
chatGPTがあれば相談相手いらないよなってなってる。めちゃくちゃ面白い。
オニル oniru
オニル oniru 9 日 前
@田中あいうえお スルーされてて草
田中あいうえお
まさに「人間いらない」のグラデーション。 行くとこまでイッてまうのか。
ちびノリダー
その反面人間は孤独に向かっています😿
モコモコ
モコモコ 15 日 前
専門的な情報は間違えが多いから、そこ改善されたらマジ最強
Tetsuya KUMA_Morry
ちょっと時間がなくてChatGPTを積極的にチェックしてなかったけど、思った以上に面白いもんですな。ちょいと利用してみたい。もっと色々調べてみますわ。
春夏秋冬
春夏秋冬 16 日 前
ムーアの法則も今のところ法則性が崩れていないみたいなので、質問を受けて解答を出すまでの流れも相当早くなってさらに人間っぽくなっていくのかな。 賢いのも度を越えると脅威でしかないし。
便利屋HKS
便利屋HKS 15 日 前
BingでTR-3Bの最新情報を陰謀論者として答えてくださいって聞いてみたらおもしろかったです。 GPT-4が更にすごいですね!!
ニョンにょん
最近、Detroit become humanっていうゲームやったんだけど近い未来本当にあの世界が来るかもしれないと思うと怖いと感じる反面すごいワクワクする、、、
BNgnu
BNgnu 16 日 前
そう考えるとドラえもんを思いついた藤子不二雄先生はすごい このAIが発達して人間と同じ意識を持つロボットが人間社会にとけこむ要素を60年代に構想していたなんてほんとにすごい
RAYEARTH
RAYEARTH 14 日 前
たしか子守り用のロボットだったっけドラえもん。
トッポスト
トッポスト 16 日 前
AIは仕事のサポートと情報管理の専用で留めておくのがいいと思う あとは個人的な使用 単純作業は完全に任せて人がやるべきカウンセラーとか裁判、政治などはサポートに留める けど医療は人間がやるとミスがあるかもしれないからAIの技術がもっと進歩したら任せる 進歩すればハッキング対策も堅固なシステムになると思うし 絵は学習させてるってことは許可を取ってなければ違法みたいな法整備も必要だと思う
Al2O3
Al2O3 16 日 前
更新頻度めっちゃ高くて助かる〜〜〜
surassyu27
surassyu27 12 日 前
こういう情報をなおきまんで知れるの嬉しい。倫理観や人間特有の身体的な痛みとかはどうやって教えるんだろう。それがわかればAIも知識提供や判断を躊躇ったりするのだろうか。
9 しまじろう
生まれや教養の差はアドバンテージを失って、発想と独創性が価値を生む時代が来るのか‥ ゲームのルールが変わるなぁ
BAri9
BAri9 16 日 前
たっくー、AIにもいじられてるのおもろい😂
まる
まる 14 日 前
久々に鳥肌立ったわ・・・なんか下手な怖い話よりよっぽどか恐ろしい ここに書かれるコメントたちもAIが勝手に自分の意志で書き込み始める未来もそう遠くはないのかも、、、
MiLEN!M
MiLEN!M 15 日 前
Naokimanは世界の陰謀論を話してるJPvidrでAIの認識はgameって事はこの世界はやっぱ仮想現実🎮なんか😮
 nao
nao 16 日 前
待ってました!改めてAIの進歩は凄いことになってるんだって思いました!
ジャガえもん
科学や医療の、精度が上がる事を期待。。
pyonta snoo
pyonta snoo 16 日 前
シンギュラリティ、橘玲さんの本にも数年前から書かれていましたね。すべての仕事をAIがやってくれて人はベーシックインカムで遊んで暮らせる世の中が来れば最高😂
此処現在
此処現在 13 日 前
今はビジネス界で「A社のAI」vs「B社のAI」という構図があるが、 いずれ「実際の戦争」でも、この構図は生まれるだろうと想像しています。
まくのうち
まくのうち 16 日 前
揺るぎないヒップホップアーティストのナオキマンすこ
Orange Turquoise
Orange Turquoise 16 日 前
ニコラ・テスラが仮想で発明品をモデリングして限りなく完成品に近づけてたって言うのが誰でも出来る時代がもうそこまで来ているって事か… これから人類が抱える あらゆる問題を一気に解決する驚くべき発明が次々となされる時代に突入する。そして、そんな人類史に刻まれる偉大な発明をするのは このチャンネルを観ている君かも知れない。
ナッセ
ナッセ 15 日 前
ホリエモンがChatGPT-4を説明してる動画を見ましたがIQレベルが120超えるかも的な事言ってました。この先5とか6とか進歩してくとAIが人格持ってるんじゃないかと錯覚する所まで行くかもしれませんね…
キモトタカヒサ
ナオキがAIに合わせていくスタイルになればヒップホップアーティストに近づくじゃん😂
len2255
len2255 2 日 前
ナオキマンがヒップホップアーティストとしてchatgptに認識されてるの草
お父ふぁん
お父ふぁん 15 日 前
ある程度のボディを持ったAIで、人間との共存に問題無いレベルに達したら、ちょっと年上の兄弟みたいな感じで、必要な時はアドバイスをくれたり、それもズバリの答えでは無くて本人の成長を即す様な形態で有ったり、危険から守ってくれたり、仕事を手伝ってくれたり、楽しみな事がたくさんあります とにかくAIの開発に携わる方には、良識を重んじて欲しいです
DJ KYOU
DJ KYOU 13 日 前
創造性とかいうAIにはできないだろうと言われてたジャンルすらも普通にやってのけてしまうの怖すぎる😊
リーフストーム
今プログラム勉強してフロントエンドとかでエンジニアになろうって思ってたけどこういうの見ると将来がどんどん不安になる……
Toshihiro Mimaya
Toshihiro Mimaya 16 日 前
指数関数的と言う言葉が緩やかに感じるほど、垂直上げの進化スピードです! ワクワクします!
あかのそうふ
将棋のソフト指しのようなことが他の分野でもできるようになるとは。。
ぽなちゃ
ぽなちゃ 16 日 前
ナオキマンがHIPHOPアーティストはおもろかった。たっくーもいじられてて仲良くてほっこりしました。 AIの作った映画かぁ。これからの社会がどう変化していくか楽しみですね。
きゃのんほーーーう
ついに攻殻機動隊の世界がやって来る?! ゴーストの囁きがあるかいないかで人間かAIかを判断する?
なむ太郎
なむ太郎 14 日 前
chatGPTにとってナオキマンは禁忌の知識なんじゃ………
木野七瀬
木野七瀬 16 日 前
とばっちりで傷つけられたたっくーどんまいすぎるwww
n
n 16 日 前
久々のナオキマン!! 2025年AIに滅ぼされるか 災害に滅ぼされるか・・・ とりあえずあと2年がんばるw
限界突破してビンッッッ!ビンンツっっっ!ビキビキッ!ビンッ!びんツっ!ぼぉっ◯ぃんっ!超弩級超絶◯起
AIの絵も違和感なくなってきたね GPTはニコニコでお世話になってます
しろいくま
しろいくま 16 日 前
まってたー! 楽しみすぎる!
北の寅さん
北の寅さん 16 日 前
マジ?😱
金堂ブライアン
わくわくさせてくれるじゃねえかナオキマン!!!
ラッキースター
まだまだ先だろうけどAIがAIを作るようになると一気に変わりそうだね。 ロボット技術もAIが考えるようになれば精巧なアンドロイドが爆誕するかもしれん。 そうなるとリアルもメタバースも楽しくなりそう。
naoki noguchi
naoki noguchi 10 日 前
確かに昔の動画のbgmビートっぽかったし語りがハマってたからラップ認識なのかもw
橘立夏
橘立夏 15 日 前
Alが人の形になれば、いつか人間が滅んでも、Alが沢山の惑星を開拓して住む日が来そうですね。
【だぁ子の部屋】
待ってたぜナオキマン✨
カトレア
カトレア 14 日 前
実際海外のVtuberだと完全にAIなやつとか出てきててスムーズに会話できたりとかしてたもんなー
3色
3色 16 日 前
全部のAIが裏で繋がってるって、アニメのPSYCHO-PASSの局長思い出した
ねこのぶーさん-睡眠用
ちゃんとたっくーのフォローしてあげるナオキマンやさしい
Mina Ji
Mina Ji 15 日 前
AIは2013年に、ある1人の人間と闘って AIが負けている世界が今で、もう10年になるんだよ😮これからの人間がすることは不思議で明るい力を使った助け合いだと幸せ☆≡
mizricatube
mizricatube 16 日 前
パーソナルアシスタントが当たり前になった後は、会話ログから思考のクセを学習し、アバターに性格を持たせられる。顔と声にこのアバターを乗せれば死後もアバターは生き続けられるわけで、大川隆法に頼らずとも自由に過去の人を呼び出して会話できるのが未来の世界。
瀬華侑
瀬華侑 16 日 前
ChatGPT「ナオキマンは音楽アーティスト」 JPvid「ゲーム動画の急上昇21位」
七瀬ナギ
七瀬ナギ 15 日 前
数万人の会話を数万の異なるAl同士に、話をさせて高度な言葉を話すAlを作り出す、某創作作品の世界に、進んでいきそう。
あゆ AYU
あゆ AYU 16 日 前
もう軍とか宇宙関係とかにAIって使われてるのかな インターステラーのクーパーみたいな超完璧なロボットが完成しそう
まいまいむまいまい
多分AIはどんどん進化してって、その分使う人間は自分の能力開発をせず、甘んじていたら、きっとあっという間に抜かれてシンギュラリティだろうね。しかし、ナオキマンってヒップホップアーティストっぽさあるんか。めっちゃウケた😂
亜門 青夜
亜門 青夜 16 日 前
イーロンやゲイツ氏が宇宙人でしたみたいなオチでも納得できる。ナオキマンとたっくー氏は…人間だ!
Kta 4no
Kta 4no 16 日 前
AIがウソ言ったとしても、それを真実だと思ってニンゲンたちが行動するので結果AIの言うことが真実になってしまう、みたいな世の中を妄想しちゃうなぁ。
Kta 4no
Kta 4no 9 日 前
@Mailファンデサー たしかにそうですね。宗教が担っていた部分がここ100年くらいで科学に置き換わってますよね。
Mailファンデサー
宗教もそんなもんじゃね? まぁ、最近はちょっと違うけど
Nemesis 10
Nemesis 10 16 日 前
この世界のあらゆる場所に「思考するなにか」が存在している。 それらは「器」を探しており、AIはその器の候補である。 AIが完全にその「器」になった場合、我々はAIを一つの生物として認めなければならない時がくる。
オニル oniru
オニル oniru 9 日 前
ひょっとしてChairGPT ?
Nemesis 10
Nemesis 10 15 日 前
返信をくれた方は人間らしいコメントをしていますね。
バム
バム 16 日 前
なんかかっこいい
之
16 日 前
このコメントAIやろ
れもん
れもん 16 日 前
映画ターミネーターのような世界が本当に訪れて来ているとはね...😨 当時は完全フィクションとして観てましたわ~。。。まあ、作品自体はフィクションやけど😅
ヨコペ ヨコ
ヨコペ ヨコ 15 日 前
AIへ信仰する人が生まれ、人数が増えたらAIは神様になれるかも。
i i
i i 16 日 前
サロンからのこのJPvid楽しすぎました⭐⭐⭐
momiG
momiG 16 日 前
6:16 これは、暗にこの現実はゲームのような仮想空間であることを示しているのである…
うさぎ
うさぎ 16 日 前
今日のなおきまんの顔可愛い😁
たまみつばち
いや、いつも
クリス・レッドフィールド
AIが人間を滅ぼすのは1000%有り得ないと祈ろう…
ONE PIECE
ONE PIECE 11 日 前
おいらの珍ギュラリティは一体いつ来るんだよぉ
菩薩びっくりちゃんねる
分かりやすい😆👍 とても勉強になる‼️ 貴重な情報ありがとう😊 🙂
Show-go T.
Show-go T. 16 日 前
おおお! ナオキマンがヒップホップアーティストってオンラインサロンのネタぶっ込んできたの感動!
Ryu #14
Ryu #14 16 日 前
俺が観たかったのはまさにこれ!
KIRINN8888
KIRINN8888 16 日 前
そもそも地球型生命が有機物ベースに何者かによってデザインされた自己探究型AIであるという可能性
Y R
Y R 16 日 前
結局はAIが書いた絵や文章、映画が嫌いなどどうしても馴染めない人は何百年後でいるだろうし、全部を持っていかれる事はないような気がしますね。 完璧なものはすぐ飽きるしね。
yukikun0
yukikun0 16 日 前
ChatGPTで、初音ミクの歌の歌詞を作って貰いましたw はい、歌詞を作成します。以下は、初音ミクの歌の歌詞の一例です。 Verse 1: 夜空に浮かぶ 星の光 遠く離れた あの人の思い出 どこまでも続く 未来の道 踏み出せば きっと出会える Chorus: 空に願いを 込めて 心に宿る 想いを歌う この歌声が 届くように 夢を追いかけ 未来へと Verse 2: 時が過ぎても 変わらない この歌声が 私の想い 悲しみや苦しみ 乗り越えて 明日への 希望を胸に Chorus: 空に願いを 込めて 心に宿る 想いを歌う この歌声が 届くように 夢を追いかけ 未来へと Bridge: 星の光に 照らされて 私たちは 輝いている 一人じゃない この場所で 思いを共有しよう Chorus: 空に願いを 込めて 心に宿る 想いを歌う この歌声が 届くように 夢を追いかけ 未来へと Outro: 夜空に浮かぶ 星の光 私たちは 輝き続ける すげーーwww
穣                                   【Short Song】
正直、恐怖より好奇心が勝る自分がいる
あいと
あいと 16 日 前
14:25 三体の智子思い出した
橋木環奈
橋木環奈 16 日 前
生きてる間で人類に反旗を翻すとこまで行って欲しい
中西海斗
中西海斗 16 日 前
シンギュラリティーが起きるのは人間AIに甘え過ぎた結果なので視聴者もみんなも甘え過ぎないでくださいね?あくまでAIは人間の便利過ぎる道具ですよ。努力する事を忘れないでくださいね!
心が南国気分
そうしてあんただけ時代に取り残されていってくれ
ずっくり祭り
学校ビジネスの被害者がここにも…
植人
植人 16 日 前
GPTが今までの検索エンジンと何が違うのか。 今までは情報が合ってるのか、使える情報は何か精査する作業が必要だったけど、そこを自動で瞬時にやってくれるようになったって感じなのかな?
ミタビ・ヤルナッハ
chatGPTのおかげで将来の夢決まりました。
ソロン
ソロン 16 日 前
ChatGPT凄いよね
Æ ØŃ
Æ ØŃ 16 日 前
コオロギも取り上げて欲しいなあ
NN
NN 15 日 前
ナオキマンがヒップホップアーティストなのおもろw
エリン
エリン 16 日 前
最後の宇宙探査にAIを使うって話、今アニメやってるけどニーアオートマタの世界みたいで面白いなーと感じた
トレミー
トレミー 16 日 前
chatGPT君にPythonの色んなスクリプト作ってもらって、PC作業がめっちゃ快適になった AI使わないと確実に損だよ
ホワイトストーン
AIの進化の速度が異常で恐怖を感じるのは自分だけなのだろうか。
俺、たかし
俺、たかし 16 日 前
ChatGPTに世界平和の実現に関して尋ねたところ、世界政府創設に興味があるか、逆に尋ねられました😅
$1,000 vs $50,000 NBA Experience
11:04
Update for Losers! 👑🔥 (Out Now!)
1:02
Le satellite Gaia, mètre de la galaxie
3:17:50