ダーク

【赤星憲広】今季の阪神は一味違う!好調の要因はズバリ…選手の"固定化"。 

谷繁ベースボールチャンネル
チャンネル登録 190K
再生回数 254K
99% 1 500 1

▼赤星憲広の入ってねぇーんだよ!
/ @user-jx5mc2it8t
▼谷繁元信公式Twitter
m_tanishige_
『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】
• 【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズ...
▼【松坂大輔さんコラボ】松坂大輔を苦しめ続けた怪我。現役生活で唯一と語る後悔とは?
• 【後悔】松坂大輔を苦しめ続けた怪我。現役生活...
▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?
• 【上原浩治】1年目から20勝!メジャーではな...
▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!
• 【大集結】豪華共演!レジェンドOB達による真...
▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから
flying-b.jp/contact/
▼書籍案内
「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
amzn.asia/d/74sHx1O
「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
amzn.asia/d/eZAFnEp
「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
amzn.asia/d/8bznAyU
(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。
#赤星憲広 #谷繁元信 #プロ野球 #阪神タイガース

スポーツ

に公開

 

2023/06/01

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数    
かにすき
かにすき 4 ヶ月 前
二遊間を中心に守備が去年と1番違う。無駄な失点がないから勝てる試合が増える
中神優飛
中神優飛 4 ヶ月 前
2005年は、上り調子でスタートして、交流戦前までは首位、しかし交流戦で失速して、阪神に首位を明け渡し、その後、1ゲーム差とか、0.5ゲーム差まで何度か詰め寄るも、勝ち切れず優勝を逃すという、悔しいシーズンでしたよね。
s
s 4 ヶ月 前
笑ってる場合じゃないで、そろそろほんまに優勝日本一なってくれよ…
にったすぐる
にったすぐる 4 ヶ月 前
タイガースファンならアレって言えってこの前怒られた笑
s
s 4 ヶ月 前
@にったすぐる やべ、やらかした笑
にったすぐる
にったすぐる 4 ヶ月 前
@s 笑笑 アレって言えやって結構偉そうに言われるので気をつけてくださいね笑
アキラ
アキラ 4 ヶ月 前
​@にったすぐる つ
s
s 4 ヶ月 前
@にったすぐる ありがとうございます!次から気をつけます
虎ノ坂ヒルズ
虎ノ坂ヒルズ 3 ヶ月 前
阪神ファンとしては優勝&日本一をそろそろ見たい………
サーモン
サーモン ヶ月 前
9.7はマジで伝説の試合だと思うしいまだに忘れらんわ 2005年はあの試合がターニングポイントだったな
Sakusuke 1979
Sakusuke 1979 4 ヶ月 前
見に行ったなぁ、あの試合 いろんな事がありすぎて忘れもしない
hiroki shibata
hiroki shibata 18 日 前
伝説の試合の記憶がちょっとごっちゃになってそう 谷繁さんがアウトだったって言ってるのは9回表のスリーアウト目で、 岡田監督が選手引き上げさせたのは9回裏の谷繁さんのセカンドゴロのシーンですね ファンは動画で何度も見てて忘れられない笑
のむさん
のむさん 4 ヶ月 前
暗黒事態知ってる自分ら世代では「阪神=弱い」のイメージなんだけど、近年の若い野球ファンから見ると、なんだかんだAクラスにいる普通に強いチームなんだよな。
オカハマモト
オカハマモト 4 ヶ月 前
それでもこれだけファンが多いって凄い球団だな
I
I 4 ヶ月 前
関西弁と野球って親和性高いんよ 知らんけど
百鬼夜行
百鬼夜行 3 ヶ月 前
関西以外のファンも多いと思うけど、決して圧倒的とは言えなかったチームのどこが好きなのか知りたいわ。
マンラスク
マンラスク 3 ヶ月 前
自分の父親は巨人一家だったけど、バックスクリーン3連発見て阪神に乗り換えたらしい どんなに弱くてもあの鮮烈なシーンが忘れられないって。自分もパ・リーグに乗り換えようかと何度も思ったんだけど、赤星の引退だけは…鳥谷の引退だけは…藤川の引退だけは…ってズルズル見守ってる内にもう弱くても可愛く見えてしまった
しんさま
しんさま 3 ヶ月 前
だから強いとファンが増える訳じゃないのよ。今の阪神があるのわミスタータイガース掛布雅之のおかげです😂
真島
真島 4 ヶ月 前
谷繁「ロサリオは絶対打つ」 谷繁「ロハスjr. 名前がかっこいいから    絶対活躍する」 阪神ファン「・・・・・。」
花椒
花椒 4 ヶ月 前
あの落合さんが「この試合は監督で負けた」って言ったやつですね。懐かしい。
seka53✨
seka53✨ 4 ヶ月 前
赤星さんの走塁意識が浸透しましたんね😊
誠 岩本
誠 岩本 4 ヶ月 前
どんでんさんは負けると選手に批判いくのがわかったんで隙はその辺 一見そこそこ打っている様に見えるけど近本封じれば打線は点になると思うし岩崎攻略されれば湯浅では難しいと思います。
ドル
ドル 4 ヶ月 前
分析できたつもりなのか知らないが、薄すぎて😂読んでて恥ずかしくなったわ😅
dkk sd
dkk sd 4 ヶ月 前
@ドル 岡田は選手に求める要素が一切ブレないから隙にはならんよね そこが駄目なら調整、それ以外はミスしても特別追及しないから
虎が好き
虎が好き 3 ヶ月 前
てか、名前まで出してそんな中途半端な批評は恥ずかしいから早く消したほうがいいよ(笑)
ゆゆ
ゆゆ 3 ヶ月 前
選手批判そんなしてるかな?意外と選手を楽にするために色んな発言してると思うけどなー
虎が好き
虎が好き 3 ヶ月 前
@ゆゆ さん だからこの人の分析は薄っぺらいんだわ💦
Tomonori Shinzawa
Tomonori Shinzawa 4 ヶ月 前
この時期あたりからそろそろ崩れるのがいつもの阪神。でも佐藤はいい加減覚醒して欲しい。助っ人もいいけど、やっぱ和製大砲は必要だよね。
頑張れタイガース
赤星ちゃんの聞き方がいい❤ 「谷繁さん今年なぜ優勝にしてくれたんですか?」 1:35
MR2
MR2 4 ヶ月 前
阪神そろそろリーグアレしてCS勝って日本シリーズアレしてくれ❗️ (懇願)
どいさん
どいさん 4 ヶ月 前
タイガースは『猛虎打線』とかいうけど なんだかんだでJFKから投手陣がいいチームだよな MAZDA民からしたら分けて欲しいくらい
玉井千裕
玉井千裕 3 ヶ月 前
おちついた繁さんの話し方 好きです
弘一 岡崎
弘一 岡崎 4 ヶ月 前
阪神が優勝してないのは、 親会社がボンクラだから。 V9時代前後30年は、 給料あげたくないからAクラスとBクラスをいったりしてほしいと 本気で思ってたから。 V9の時会社の指示で金田監督が わざと先発の順番を入れ替えたから。 佐川急便やサントリーえの身売りする話しが あった時も阪神の名前だけ残してくれたら 売りますというような球団 前回岡田監督が辞めた理由も 球団がチームを強くする気がないから 愛想尽かしたのが理由。 やっと阪急が実権をにぎったから これからまともな球団になります。 僕は、V9時代から50年以上のバリバリの 阪神ファンです。
ヤス
ヤス ヶ月 前
まあ確かに報酬上がるのは経営的にはしんどいのかもだけど、勝ってるチームはファンも増えるしグッズも自然と買いますよね。 ほんとに運営がせこいというか… 自分のチームが優勝とかしなくてもいいなんてひどい、親会社ですわな 阪急になってほんとによかったです
小林さん
小林さん 3 ヶ月 前
このチーム率いて開幕9連敗だっけ?した矢野はスゴイな!! 大竹、渡邉しか新戦力いないのに独走に入りつつある
tora kurou
tora kurou 4 ヶ月 前
確か、岡田さんがぶちギレるもう一個前の判定も胡散臭かったんじゃないかなだから余計にああなったと思う。
hiroyuki kitaguti
hiroyuki kitaguti 4 ヶ月 前
もともと近年まで地獄のロードっていうのがあったからねえ。基本無理だったんすよ。まあ今は大阪ドームも借りれるんで言い訳にはならないですけど
堀裕介
堀裕介 4 ヶ月 前
谷繁さん中日の優勝はあきらめて横浜に期待してるのかな。
RED FACE
RED FACE 4 ヶ月 前
谷繁さん、中日は1954年(昭和29年)に日本一になってますよ
み
4 ヶ月 前
谷繁さんの結果論好きです
マサヤン🐎
マサヤン🐎 4 ヶ月 前
タイガース今年は18年ぶりのアレを達成して2回目の日本一を勝ち取ってください🐯
マンゴスチィン
阪神ファンだけど、確かに伝統の一戦っていうの申し訳ない。笑
savage
savage 4 ヶ月 前
優勝してない17年間で 2位 8回 3位 4回 4位 3回 5位 1回 6位 1回 こんなチームある?普通17年間も優勝してないチームは万年Bクラスみたいに低迷してるもんやでw 安定して強く安定して弱い。
az az
az az 4 ヶ月 前
暗黒期以外はずっとそんな中途半端な順位ですよ。
あ
4 ヶ月 前
優勝出来ないって意味ではめっちゃ弱いけど相対的に見て普通に強いチーム
あほっち
あほっち 3 ヶ月 前
ヤクルトみたいに優勝か最下位かの方が良いけどねえ 6球団なんだからせめて6年に1回は優勝しないと 日本一1回はホントに情けない 今年からでも広島やヤクルトのように連覇とか三連覇とかして日本シリーズも全部勝ってせめて中日やDeNAの日本一回数は抜きたい 現状、伝統の一戦とか恥ずかしくてよく言えるなと思うね
虎と鼠
虎と鼠 4 ヶ月 前
交流戦不安しかない
ttcsanhyoku777
ttcsanhyoku777 3 ヶ月 前
3連戦じゃなくて2連戦でしたね。
しん
しん 3 ヶ月 前
巨人は王長嶋、川上監督のV9の「貯金」が多いですから
あんどあんど
あんどあんど 4 ヶ月 前
赤星エラーのときに、凄まじいカバーした中村豊
水無月右近
水無月右近 4 ヶ月 前
今シーズンの話をするなら編集からアップは質よりスピードだと思います。 昔ばなしや技術論なら良いですが。
ジョージ
ジョージ 4 ヶ月 前
谷繁って中日のイメージしかない笑
yasu seki
yasu seki 3 ヶ月 前
ゴメン。大洋のイメージ。
緑猫
緑猫 4 ヶ月 前
まだ完全にアレアレ言える時ちゃうけど、流石にもう2位3位の中途半端な焦らしプレイ順位はもうええからそろそろてっぺん立ってくれ。ファンなってから10年以上1度もアレ経験してへんのや。
楠本修平
楠本修平 2 ヶ月 前
今さらながらコメントですが ベイスターズにとっては、今年は最高のジンクスになるかと思いますよ だって25年ぶりに優勝でしょ? 過去に2016年の広島も2021年のオリックスも、ともに25年優勝できなくて、25年ぶりに優勝したかと思えば連覇もしてる そういう意味でベイスターズはチャンスではある
F S
F S 4 ヶ月 前
赤星さんはいつもそう言ってる
けん吉。
けん吉。 4 ヶ月 前
基本東京かパ・リーグですから 日本史も
MYR0915
MYR0915 4 ヶ月 前
さあ面白いペナントになってきたぞ!
モンゴル力士
モンゴル力士 4 ヶ月 前
谷繁さん!質問です。自分はベイスターズ時代からの谷繁さんのファンでした。酒飲んでからトイレで便座に座るとハンドサインを出してしまう癖が自分はありますが、谷繁さんも現役の時はありましたか?失礼な質問でごめんなさい🙏
頑張れタイガース
俺は昔から谷繁さんが好き!江の川(現、石見智翠館)の頃から❤コーチや監督で来てくれんかな?
田中真
田中真 4 ヶ月 前
此処からが、阪神タイガースの正念場です(苦笑)。中日ドラゴンズが心配です。谷繁元信さん歯痒いでしょう。
頑張れタイガース
日本一は85年の一回だけど日本一のファンがついています❤
真晴 戸塚
真晴 戸塚 3 ヶ月 前
雰囲気出して語ってるけど、谷繁、中日強くできんかったよね。
niwanda yochan
niwanda yochan 22 日 前
赤星、中日を1位にせんでええんか?
にゃんぱる
にゃんぱる 3 ヶ月 前
あれやっぱりセーフやったんや(笑)
F S
F S 4 ヶ月 前
コロナの影響?もう3年経ってますけど
shinsan
shinsan 4 ヶ月 前
だからその3年間は、選手と接触出来なかったって言ってるんやけど。
ぴっぐてーる🦷💘
矢野が監督やってた2019年〜2021年はコロナ真っ只中だったから、あんまり選手と会えませんでしたって事やろ そんな事も読み取れんのか?
every one
every one 21 日 前
金村の功績を生かせなかった矢野。引き出した岡田。言わずもかな。
伊織
伊織 4 ヶ月 前
だいたい情報が古いねん もう交流戦始まってヤバい感じにななってるねん 今年は違う話の次をどんどんやらんと聞いても、ハイハイ 知ってる知ってるてことになる