ダーク

【若一調査隊】“信仰の対象と芸術の源泉”世界文化遺産の『富士山』 その絶景と意外と知らないギモンに迫る【春の静岡スペシャル】 

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL
再生回数 52K
99% 296 1

4週にわたってお届けします『春の静岡スペシャル!』第1弾は『世界文化遺産・富士山』です。
世界文化遺産登録10周年を迎えた富士山。「山頂の持ち主は誰?」「山頂は何県なの?」などのギモンを徹底調査。また、徳川家康と富士山本宮浅間大社の関係は?
富士山の絶景とその意外な歴史に迫ります。
(かんさい情報ネットten. 2023年3月15日放送)
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter  news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook  ytvten/
Instagram  ytv.ten
Twitter  ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/
#読売テレビ #かんさい情報ネット ten #若一調査隊 #読売テレビニュース #富士山 #徳川家康 #世界遺産 #若一光司 #五十嵐竜馬 #Fuji #japan #history #worldheritage

に公開

 

2023/03/20

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数    
湧き水が好き
湧き水が好き 5 ヶ月 前
富士宮市に住んでいます。湧玉池を紹介してくださりありがとうございます。前は梅花藻の緑が綺麗だったのですが、鱒の放流+鴨のえさで富栄養になり、茶色の藻が出てくるようになりました。そこは写して欲しくなかったです。いまは餌やりなしになりました。また梅花藻が咲いてくれることと信じています。その奥は綺麗ですよ。私、和歌山県出身なんですが、浅間さん(富士宮市民はそう言います)に関西からのツアーバスがいっぱい来ています。楽しんでいってください。ニジマス、焼きそば、お茶、水が自慢です。
y.burnthefioor
y.burnthefioor 6 ヶ月 前
小田原に居た頃、静岡は隣なのでよく行きました🙂夏は、伊豆へ海水浴に富士登山に富士五湖に行ったり、冬は富士急ハイランドにスケートに行ったり、修善寺の温泉や熱海温泉にと、ホント😔静岡は富士山の恩恵に与っている😐マアァ、反対側の山梨県もだけど🤔富士山🗻サマサマですネ🙂
Masu You
Masu You 6 ヶ月 前
三保の松原、懐かしい、小中学校の走り込みの場所だった。キス釣り、初日の出、等々楽しかった。
秀樹畑
秀樹畑 6 ヶ月 前
山頂の浅間神社の神様は女性 麓には男性 伊勢と同じで順逆の形 丑寅の神様も引っ張り出されたのが奥様だったからしょうがないかな? 旦那様に出てくるなと煎り豆ぶつけて呪詛した人類の罪は許さない!と怒られてるらしいので、これは来ますね。
sanpo dekiruka
sanpo dekiruka 6 ヶ月 前
精神的な話ですね。
baby prettyfire
baby prettyfire 6 ヶ月 前
こんばんは