ダーク

【日本語訳】大谷のノーヒッター未遂を振り返るマックス・スタッシ

MLBFanVA
チャンネル登録
再生回数 218 794
99% 1 400 1

9月30日の試合前より、マックス・スタッシ選手のインタビューを和訳してお届けします。信頼関係が見て取れますね! #mlb #エンゼルス #大谷翔平 #mlb

に公開

 

2022/09/29

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 144
mtg
mtg 5 ヶ月 前
昨日はスタッシも大活躍でノーヒッターを一緒に目指してる感じして感動した。 キャッチャーフライ後のウインクめちゃカッコ良かったなあ。 なんとなく大谷が選ぶ理由が見えるような気がする。真剣さとか責任感とか、気持ちが綺麗な感じ。
タナカユウコ
タナカユウコ 5 ヶ月 前
そのとおりだと。
わんこ改
わんこ改 5 ヶ月 前
あの速い球とエグい変化球をキャッチするのは大変だと思う。 ノーノーの最中にネット際のファウルフライを落ち着いて見事にキャッチしたプレイは素晴らしかった。
タナカユウコ
タナカユウコ 5 ヶ月 前
同感!
ぱわふる安全第一
大谷の投手としての躍進にはスタッシーが大谷の球をしっかり受けてくれるのも大きいと思う。 どんなに大谷がいい変化球を投げられるようにトレーニングしても、キャッチャーが逸らしてしまうと思い切った場面で投げられないしサインも出せない。 昨シーズンと比較すると、スタッシーは大谷の球を格段に後ろに逸らさなくなったと思う。 きっと相当な努力をして大谷の正捕手の座を掴んだんだろう。
きまぐれもの
きまぐれもの 5 ヶ月 前
昨日6回だっけか?の追加でそろそろもう一点が欲しいってタイミングでのホームランには感動 あと8回のキャッチャーフライ捕った後マジハンサム過ぎて笑ったw やっぱ大谷投げるときのスタッシは安心感あるわ
青い空
青い空 5 ヶ月 前
@タナカユウコ アベマ実況のケチャップと解説のAKIがことさらに 審判誤判定の際フレーミングについてディスるけど本末転倒だよね。 その結果ケチャップとAKIのステレオタイプが増殖
タナカユウコ
タナカユウコ 5 ヶ月 前
一生懸命やってるのに ディスられて かわいそぅ
cryin' Zowie
cryin' Zowie 5 ヶ月 前
あのキャッチャーフライ、できる限りネットを押してダイレクトに獲れるように持って行ってた。絶対に俺が!という執念を感じましたよ。ビッグプレーでした。
mtg
mtg 5 ヶ月 前
ウインクめちゃくちゃカッコ良くてびっくりしたw
ぷるーと
ぷるーと 5 ヶ月 前
なんて謙虚な方なんでしょう。 とても誠実で素敵な方ですね。
gaia tetuya
gaia tetuya 5 ヶ月 前
” 僕はただ指でサインを送るだけの存在だ ” カッケーーー!!!
いたきそうま
いたきそうま 5 ヶ月 前
正直、スタッシのリードは大谷との相性がめちゃくちゃいいからこの先も続いて欲しい。
ヒートホーカー
あんなに三振取れるんだから 受けてるキャッチャーも気持ちいいだろうなぁ。 MLBのキャッチャーはみんな羨ましがってるはずだ!
いっtieぜっtieなんなんdie
指でサイン送ってるだけなんかいうなよ😢 今季バッティング不振やフレーミングでどうこう言われてるけど大谷にとっては現状一番組みやすいバッテリーだから大谷の偉業はスタッシあってこそよ。 野次馬にどうこう言われようが立派なメジャーリーガーなのだから自信を持ってくれ
mas N
mas N 5 ヶ月 前
実際スプリットをまともに受けれるのがスタッシしかいないんよな、まじで
タナカユウコ
タナカユウコ 5 ヶ月 前
👏👏👏👏
H H
H H 5 ヶ月 前
日本の野球しか知りません的な選手と違ってメジャーリーガーはスマートだね。頭が良くて話のセンスがいい。 素晴らしいね。
ひかりもち
ひかりもち 5 ヶ月 前
シーズン当初後逸が多いのでスタッシよりカート鈴木の方がいいと思ってましたけど、大谷翔平の会心の一球をバッターが打つことは勿論、キャッチャーでさえも獲ることすら容易でないことを認識しました。今や、アイコンタクトでコミニュケーション スタッシは大谷翔平の最高のパートナーと思っています。
ひかりもち
ひかりもち 5 ヶ月 前
@森ユーク さん、そうですねもう少し打って欲しいです。新人もきてますしw  でも、大谷がエンジェルス残留なら、相棒はスタッシじゃないですかね。
森ユーク
森ユーク 5 ヶ月 前
タイスをキャッチャー枠扱いするのは厳しそうだし来年も見れそうやね もうちょい打って欲しいけど
55AngelesGOGO
55AngelesGOGO 5 ヶ月 前
スタッシは、クレバーな話し方してるし、実際体はかなり頑丈で全身が筋肉、パンチもあるし顔も良いしね。
saeki aoi
saeki aoi 5 ヶ月 前
スタッシ30越えてもカッコいいしもっと若いときはさらにカッコよかったのかなって思ったら20代くらいは素朴な青年て感じで今の方が断然カッコ良かった!やっぱり自信や中身をコツコツ身に付けていったからなのかな?年を重ねてどんどん魅力的になっていく人になりたいな。
タナカユウコ
タナカユウコ 5 ヶ月 前
なれますよw
rizumu ss
rizumu ss 5 ヶ月 前
メジャーで2つの人生を送っている、って、さらりと言ったけど、かっこいい表現だな。頭がいいんだろうな。
M A
M A 5 ヶ月 前
なんか英語できない日本人が訳を見てそのままに受け取るのが滑稽なんだよな。。。英語での表現としては全くカッコ良くもないし特別知性的な言い回しでもないのだが。
GoldenSuperKamichu
GoldenSuperKamichu 5 ヶ月 前
two lives を 二つの人生ってちょっと大げさに訳されただけで、二つの生活と訳しても良かった。二重生活を送るって言う時にtwo(/double/dual)livesはよく使う言い方よ
55AngelesGOGO
55AngelesGOGO 5 ヶ月 前
俺も思った。頭が良い白人の話し方してるし。野球以外でも絶対に成功すると思う。
おおかみさん
おおかみさん 5 ヶ月 前
同じくすごく良い表現だなって思いました
Jon
Jon 5 ヶ月 前
頭が良い....?
ヒーフォちゃん
スタッシ、キャッチャーの時のマスクの間からのぞく目が特に好き
佐藤正利
佐藤正利 5 ヶ月 前
真摯に、謙虚に応えてくれたスタッシー。これも大谷さん効果かも。
豊田翔
豊田翔 5 ヶ月 前
スタッシ男前だし本当人格者だな。
ヒーフォちゃん
スタッシは奥様もめっちゃ美人でお似合いなんです💛
丸出アデル
丸出アデル 5 ヶ月 前
エリカ様を見つめる眼が怪しい。
K2乗
K2乗 5 ヶ月 前
スタッシもエリカも好き
丸出アデル
丸出アデル 5 ヶ月 前
エリカ様だけ、好き
Ran_Lurn96
Ran_Lurn96 5 ヶ月 前
最高の男よスタッシ!
ジャム
ジャム 5 ヶ月 前
球種が多くて「何度首を振っていたかw」というのは面白い
may3 may
may3 may 5 ヶ月 前
大谷の登板日にはスタッシとベラスケスがいて欲しい😭
ホットタコス
ホットタコス 5 ヶ月 前
サインの出し方見ててメッチャ緊張してる感じが伝わってきた。相手バッターも何度かタイムを取って投げるまでの間を嫌ってた感じがしたね
ああ
ああ 5 ヶ月 前
この日がたまたまかもしれないけどこのスタッシという選手は向こうの選手にしては髭生やしてないんだね。イケメンだし大谷とバッテリー組む時はイケメンバッテリーだな。
lu
lu 5 ヶ月 前
スタッシにこんなに目見つめられたら惚れてまうて。
丸出アデル
丸出アデル 5 ヶ月 前
人妻エリカも?
曜平
曜平 5 ヶ月 前
来年のエンジェルスは化けるかも 今団結力良いし仲もいい 全てが上手くいく気がする 来年も大谷翔平は伝説を作るだろう
マイクロビキニ・トラウト
オリックスも毎年そう言われ続けて監督変わった瞬間に優勝したんだからエンゼルスも急にそうなる可能性は大いにある。 元々粒揃いのチームだしね。
ヒーフォちゃん
毎年そう期待するのがファンなんでしょうね😊これからも応援しましょ~!!
may3 may
may3 may 5 ヶ月 前
@たなな 毎年言えるだけ良いでしょう 来年も無理だな~って言うより 来年こそいけるかも!の方が楽しいよ
ケイセ
ケイセ 5 ヶ月 前
連ドンの完全復活かウォルシュウォードの完全覚醒があればいける
怒フラミンゴ
怒フラミンゴ 5 ヶ月 前
@きまぐれもの アリガト(^^)
萩原敦
萩原敦 5 ヶ月 前
野球を長きに渡って観てるけど、あれほど、首を振るピッチャーは観たことないし、首を振って結果的に投げた球種がスライダーとはまたまた驚きだし、あれほど首を振られてもイライラせずにバッテリーを成立させたスタッシーも我慢強いです。まぁ、大谷にはすべての場面で驚かされますね。笑。
クラッシックガスキー
大谷が投げる時のスタッシは完全に大谷ワールドの一部と化している。確かに盗塁阻止率と打率の低さや強引なフレーミングは気になるが、自分を超えていくかも知れないオホッピーにもしっかり教えて後輩を育てようとしている。大谷の投げ終わった各回に大谷がスタッシに労いや肩を叩くシーンが微笑ましく、スタッシも笑顔で応えているところに信頼関係が窺える。
ro yu
ro yu 5 ヶ月 前
イケメンとコメント力でMLBスタメンを勝ち取る漢
mtg
mtg 5 ヶ月 前
悔しいけど笑ってしまったw
山田太郎
山田太郎 5 ヶ月 前
キャッチングとか、後逸が多いとか言われているけど、実際投げている大谷からしたらスタッシーが相性いいのかもね。
yunayamako513rin
yunayamako513rin 5 ヶ月 前
スタッシの評価、米で爆上がり中ですね。大谷が「指名した人」ですし。イケメンですし笑 エリカっちも、あの瞳にドキドキしてる感じ。 実況で「あの球を捕れるのはスタッシだけだー!」と叫ばれてましたね。 最近の「ニコニコ・スタッシ」が嬉しいです。
きまぐれもの
きまぐれもの 5 ヶ月 前
子持ち旦那有りエリカドキドキしてたらヤバいよ波瀾が起きる
真島正行
真島正行 5 ヶ月 前
バッテリーは相性もあるしすぐには関係性もできないけど、やっぱり他の優秀な捕手とのバッテリーも見てみたいって思っちゃうんだよなぁ
コニー
コニー 5 ヶ月 前
スタッシ今年は全体的にパッとせんけど去年くらいは捕手の中でもかなり優秀な扱いやったぞ 盗塁阻止率こそ低いが優秀
so in love
so in love 5 ヶ月 前
顔は無理としてもスタッシに近い言葉選びをしたいものだ。
まさ
まさ 5 ヶ月 前
スタッシはイチローへのリスペクトが凄すぎる気がする。エンゼルスNo.1捕手だが、打撃イメージはイチローを目指さないで自分の体格にあったスタイルと練習を模索すれば、いい打者にもなれるはずです(^-^)
ホーク
ホーク 5 ヶ月 前
キャッチャーなのにイケメンで話す言葉までカッコイイのね。
hoikor
hoikor 5 ヶ月 前
スタッシ 泣けるやん😭 打つ方も頑張ってください
thesameboyyouvealwaysknown
2:34 17本目のホームランではなくて、フェンウェイの外野の壁にある大谷の背番号17のプレートを落としたことを言ってますね。
はな
はな 5 ヶ月 前
スタッシありがとう!スタッシ&翔平さん見るの大好きです♡
のか
のか 5 ヶ月 前
スタッシの目力凄😮
カレーぺぺ
カレーぺぺ 5 ヶ月 前
スタッシ固定で信頼関係を作れたのも、今シーズン成績良い理由だろうな、エンゼルスで15勝はバケモノだろ
ち。
ち。 5 ヶ月 前
良い意味で優秀なビジネスマンって感じやな。
素敵なステッキ
しょーへいって英語の人でも発音しやすいからいいよな
辺土名周世
辺土名周世 5 ヶ月 前
とりあえずスタッシーイケメンすぎて好き
ちゃんちえ
ちゃんちえ 5 ヶ月 前
素敵な人だわ
カニコロ兄貴
カニコロ兄貴 5 ヶ月 前
打撃ではボロクソ言われてる今シーズンだけど、日本の捕手じゃ大谷の球まともに取れる奴いないんだよな
前髪のメギンギョルズ
帽子かぶっていても外していても美形に見えるのはホンモノですね
吉田梅子
吉田梅子 5 ヶ月 前
とりあえずイケメン。あと優しそう☺️
Soreyuke V
Soreyuke V 5 ヶ月 前
自分はサインを送るだけの存在だなんて、とんでもない! 大谷選手の荒れ球を貴方が止めてくれるからこそ、大谷選手は自由に変化球を投げられるのです! それにしても、「彼はメジャーで2つの人生を送ってる」は、今年聞いたなかで一番の名言かも。。。
上田哲平
上田哲平 5 ヶ月 前
来年もエンゼルス残留らしいから楽しみ
呉育綸
呉育綸 5 ヶ月 前
まぁ契約はあと1年残っているのでエンゼルスがトレードに出さない限り残留になりますわな。
Yutaka M.
Yutaka M. 5 ヶ月 前
さすがのエリカの質問力。プロセスの最後にオハッピについての質問を出すところに、向こうの国のジャーナリストが相手の本音を聞き出す術の狡猾さがわかる。つまり、オオタニについての質問は「オハッピ」に取って代わられようとしているスタッシの本音を聞き出すためのフリ。そんな手練手管に彼女が長けているのがわかる。なるほどエリカ・ウェストンがオーディションを通して採用されたのも頷ける。一方でスタッシは自らのプライドを保護しつつ最大限の受け答えをする。そんなところでインタヴューでのやり取りも真剣勝負なんだなと理解できる。そんな状況が分かりやすく表現されていた今回の動画。ありがとうMLBFanVAさん。
アリエールソフラン
カッコいいよ。マスク取った瞬間とか
杉浦祐樹
杉浦祐樹 5 ヶ月 前
個人的にはスタッシとのバッテリーが好きで来季も継続して欲しいですが。 なかなか黄色信号ですよね😢
丸出アデル
丸出アデル 5 ヶ月 前
大谷番になりそう?
ツルメルクン
ツルメルクン 5 ヶ月 前
我々が普通に思い浮かべる典型的なアメリカ人のイケメン選手スタッシ、頭脳の方もいいんだろうから、あの打力だけは何とかならんもんだろうか…?
Cocabo
Cocabo 5 ヶ月 前
スタッシ、野球やめてもモデルで食ってける。
まさ
まさ 5 ヶ月 前
振り子打法は右打ちのバッターが目指す打法ではない気がする。
片井勘雪
片井勘雪 5 ヶ月 前
80年代後半の映画俳優みたいでセクシーでカッコいいよねスタッシー
arkane m
arkane m 5 ヶ月 前
He is so cute. Those blue eyes...
ひねくれ遊
ひねくれ遊 5 ヶ月 前
マックスダイスキ
まふちゃん
まふちゃん 5 ヶ月 前
しかしいかつい顔だよね目力すごい
Hide Travel
Hide Travel 5 ヶ月 前
確かにバブルヘッド人形ぐらい首振ってたなw MLBchにもイジられてたw
さときち
さときち 5 ヶ月 前
メジャーリーグ版小林誠司
きょ
きょ 5 ヶ月 前
いいやつ杉
戸愚呂父
戸愚呂父 5 ヶ月 前
次の日の試合でホームランでも打ったら昨日ピッチャーしてなかったっけ?ってまた言われるな。
ぞろきち
ぞろきち 5 ヶ月 前
オーハッピーのこと話してるときの表情が悲しそうに見えた
Skynet Cafe
Skynet Cafe 5 ヶ月 前
最初から最後まで大谷の質問ばかりで、スタッシ可哀そうやね。 昨日だってHR打ったやないけ。 第一、大谷のエグイ変化球は、スタッシじゃないと任せられんのやし、その辺のスタッシの捕球術とかを少しは聞いてやれョ。
GIPLO
GIPLO 5 ヶ月 前
実際のところMLB全体のキャッチャーでスタッシってどのくらいの打撃や守備指標に位置してんのかな? 実はキャッチャーの中だけで言えば真ん中くらいの成績だったりしない?
h shota
h shota 5 ヶ月 前
@GIPLO 実際今年は送球ミス、後逸、打率1割台とかでやばかったけどね。 去年以前も投手の次に補強すべきポイントでドラフトでも取りまくったけど全員捕手になれなかった。ウォードも元々捕手で取ったんよ。
GIPLO
GIPLO 5 ヶ月 前
なんか悪い情報がなさそうなのにアンチスタッシって飲食だけで叩いてたのか…
前髪のメギンギョルズ
ストライクゾーン右外、左外、そして下のフレーミングが上手いので見事に大谷さんの球種と噛み合っていますね
h shota
h shota 5 ヶ月 前
長打力が売りの並の守備ってイメージ。 去年結構いぶし銀に打ってたんだけどなぁ。 今年は良くも悪くも普通ちゃう。
コニー
コニー 5 ヶ月 前
去年確か60人中15位くらいやった気がするぞ 打撃も今年は悪いけど2割7分くらい打ってた時もあったような
bokobokoboharapan
bokobokoboharapan 5 ヶ月 前
うかうかしているとオハッピーに大谷取られちゃうぞ♡
きまぐれもの
きまぐれもの 5 ヶ月 前
@呉育綸 来季前半は分からんけど後半に1、2回組ませてみるとかはありそうだね。 まぁ大谷自身、来季前半はエンゼルスだろうけど結果次第じゃ後半戦のトレードもあり得るし そうなれば試合で一回組んでるところ見られるかどうかだったりするっていう。
呉育綸
呉育綸 5 ヶ月 前
現実的な事を言うとオハッピーではまだ大谷の球は捕れないと思います。 変化球の数、球のキレ、スプリットの角度、あのレベルはマイナーでは経験出来ないもの。 ロレンゼンやデトマーズクラスの球ならオハッピーでも即対応出来ますが大谷の投げる球は別格だと言う事を認識したほうがいい。 スプリットなんか間違いなくオハッピーではまだ後ろに逸らすケースが多いだろうしね。 来季春季キャンプで大谷の球受けて慣れて行くしかないね。
A T
A T 5 ヶ月 前
スタッシ好きだけど個人的にいずれオハッピーとバッテリー組んで欲しい😃
MANA
MANA 5 ヶ月 前
イケメンやなあw
G
G 5 ヶ月 前
スタッシいい奴やけどいかんせん盗塁阻止率がえげつなく低いのと打率が終わってるから流石に厳しいわ。オッパッピーが大谷と練習して球後逸しないようになれば即交代でお願いします。
呉育綸
呉育綸 5 ヶ月 前
小島よしお頑張れ
low
low 5 ヶ月 前
スタッシは、打てない・捕れない・刺せない・走れないけど… 大谷のバッテリーとしては、相性がいいと思う。 オホッピーやサイスだと、どれくらい違うのか見てみたい気もする。
コニー
コニー 5 ヶ月 前
スタッシの指標みて来て 今年パッとせんけど去年とか全体で見てもかなり上位やったぞ 盗塁阻止率こそ低いが
呉育綸
呉育綸 5 ヶ月 前
オハッピーやサイスでは相性以前に大谷の球は捕れないよ。 大谷クラスのピッチャーと他のピッチャー(チーム内)の球を同じに考えないほうがいい。 大谷クラスの球は経験値が必要、いきなりキャッチャーに座らせてあのスプリットは捕れないし他の球種もポロポロ落とすと思われる。 谷繁いわく特にスプリットの捕球はメジャーキャッチャーは下手なんで苦労すると思うよ。 オハッピーやサイスが大谷と組むには練習で大谷の球を受けまくるしかない、試しに試合で使うとかあり得ないですね、大谷が合格だすまではね。
じゅあっぐたん
守備指標自体は平均以上やで 肩は良くないけども でもこれからはオッハーピー使っていくことは増えるだろうね
Kurikinoko Gunso
Kurikinoko Gunso 5 ヶ月 前
トラウトみたいなもっと太い声を想像してた。
きまぐれもの
きまぐれもの 5 ヶ月 前
顔イケメンで声なかなか爽やかだよな
sihg yam
sihg yam 5 ヶ月 前
イケメンだね
SIN
SIN 5 ヶ月 前
打率一割台はいくらイケメンでも酷すぎる。 オッパッピーはこれから様々なことを学んでいく段階ですぐに主力キャッチャーとはならないだろう。 打撃を見つめ直してせめて250は打って欲しい。
tubo tea
tubo tea 5 ヶ月 前
別に1割でもいいと思う 大事な場面でゲッツーとか三振が多すぎる 打撃センス0ならバントの練習すればいいのに
kire
kire 5 ヶ月 前
私は最初オッパッピーだと勘違いしてた😑
す
5 ヶ月 前
みんな釣られるなよ…
Riko
Riko 5 ヶ月 前
オッパッピーww
ピュータン F爺
「彼はメジャーで2つの人生を歩んでる」映画みたいなセリフぽんと言うスタッ氏、引退後は俳優業がんばってください😎絶対見に行きます!でもバッタースタッ氏は嫌いです😭
アリエールソフラン
エリカ、気分良くインタビュー終わるのに、オホッピーの事聞くなよ。
ヨナマコ
ヨナマコ 5 ヶ月 前
残念ながらオホッピを見ると選手としてのスケールがスタッシと比べ物にならないかな スタッシもわかってるような口ぶりだよね 来年もスタッシ大谷コンビにこだわる必要もないしオホッピと組んだら盗塁警戒する必要なくなるしオホッピ指名する先発投手が多くなるのはしょうがない 肩の弱さは来年かなりハンデになるからタイスに負けないためにも打つ方でも結果だすしかない
ヨナマコ
ヨナマコ 5 ヶ月 前
@呉育綸 めんどくさいので喧嘩するつもりはないんだけど推測で物言いすぎ やってもないし見てもないのに部外者が出来ないとかルーキーじゃ無理とか勝手に決めてもしょうがないよ カートでさえ受けようと思えばできるのに出来ないわけないと思うけどね
呉育綸
呉育綸 5 ヶ月 前
残念ながらオホッピーではまだ大谷の球(全ての球種)を捌ける能力はない。 ロレンゼンやデトマーズの球は捌けても大谷の球はそう簡単に捌けないのだよ、どんな優秀であろうがね。 今スタッシに10球スプリット投げたら7球は裁けてもオホッピーでは3球捕れたら良いほうだろ。 マイナーで大谷レベルの投手はいない訳でオホッピーでも練習で大谷の球を数多く受け慣れないと無理、最終的に大谷から合格を貰えない限り実戦でバッテリー組む事など不可能。 スタッシだって最初から捕れた訳ではない、経験を積み重ねて大谷の信頼を勝ち得たのだ。
DT
DT 5 ヶ月 前
たまにたまたま打つけどそろそろクビで良いと思う
シンジ
シンジ 5 ヶ月 前
スタッシの通算成績見たら殆ど一桁台で… これで…よく1軍で使ってもらえるレベルだと思った…これでは来季は戦力外通告だろ… と…言いたいが…大谷翔平の勝率に貢献している事は確かだし…大谷翔平とスタッシの相性は良い…大谷翔平の捕手になれた事で戦力外通告は救われたな…カート鈴木はアジア人で活躍しないから…出番なし…これがアジア人と白人の待遇の違い…スタッシの通算成績とカート鈴木の通算成績は大差変わらないが…カート鈴木はフルスタメン所か…年に数回しか打席に立たせてもらえない… アジア人はイエローモンキーやサル野郎の異名を持つからな…黒人はニガ〜の異名がある…試しにアメリカに行く予定のある方は現地で黒人に会ったら興味本意でニガ〜って言って見ると良いよ…
ぞろきち
ぞろきち 5 ヶ月 前
@シンジ 三点リーダー多すぎや…………
シンジ
シンジ 5 ヶ月 前
@Unkonow その通り…
Unkonow
Unkonow 5 ヶ月 前
要するに ・大谷とスタッシのバッテリーは相性がいい ・カート鈴木の通算成績はかなり良いよ、今までお疲れ様 ってことでおーけー?
シンジ
シンジ 5 ヶ月 前
@蜂蜜 レモン カート鈴木の通算成績見たら…驚いた… 安打数が通算1400安打超え…通算本塁打が 139本…大谷翔平よりも打ってる… こんなに活躍してたとは知らなかった… カート鈴木…失礼な事コメントして申し訳ない…スタッシ…お前の通算成績は酷すぎるぞ…顔が良くても…こんな成績じゃ来季フルスタメンで使ってもらえるかもしれんが… 大谷翔平が他のチームに移籍したらスタッシは戦力外通告かもしれんぞ…
蜂蜜 レモン
蜂蜜 レモン 5 ヶ月 前
カート鈴木は今季引退の選手だから現役のスタッシと組ませるでしょ。なんでもかんでも差別で済ませるのは頭がそんなによくなさそう。
フ◯ラでいイーク・テメーの・Jr.
スタッシやっぱりイケメンだな
Y2K problem
Y2K problem 5 ヶ月 前
今季、スタッシの守備においても批判の声を多く聞いたけど、今季の大谷翔平の投手成績を年間通して支えてきた献身と苦労は相当なものだったはず。 通常の投手よりコミュニケーションに取れる時間も少なく、球種も多い、注目を浴びるプレッシャーも多い中で、本当によく頑張ってくれたと思う! カートスズキが衰えが顕著な中、タイスが上がってくるまでは、スタッシの負担は大きかったから、後半は疲労もあっただろう。 ナイスガイ、スタッシに来季も期待!
I Trapped 25 TikTokers In A Box
25:17
再生回数 2 853 138