ダーク

【日本語訳】何年たっても大谷の二刀流に衝撃を受ける現地識者たち

MLBFanVA
チャンネル登録
再生回数 249 872
99% 1 300 1

7月22日放送のMLB Tonightより、ビル・リプケン氏、トム・ベルドゥッチ氏による大谷評を和訳してお届けします。ブレーブス戦は残念でしたが盛り返してほしい! #mlb #エンゼルス #大谷翔平 #和訳 #mvp

に公開

 

2022/07/22

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 88
ドゥラメンテ
投打どちらかに決められない、世界一愛すべき優柔不断な男
きちぽん
きちぽん 8 ヶ月 前
どうして同じ日本人が外国人に褒められるのは こんなに嬉しいんだろうか 鳥肌立つぐらい嬉しい
1313
1313 ヶ月 前
@Jae Lim そこまで冷静に言ってやるな笑
Jae Lim
Jae Lim 7 ヶ月 前
それだけ愛国心が強いということでしょう。 愛国心が強い人ほど、同じ日本人というだけで対象と自分を重ねあわせてしまうものです。 だからこそ、大谷が賞賛されるとさも自分自身が賞賛されているかのように錯覚し、 大喜びしてしまうものです。 それに加えて、日本人のアメリカ・欧米への強いコンプレックスも加わります。
# Babystar Nudle
# Babystar Nudle 8 ヶ月 前
同じ日本人?(笑)
k y
k y 8 ヶ月 前
「全部やればいい!自分の心に従えばいい!」そうだ!その通りだ!大谷は今のままが1番だ!
ainosuke
ainosuke 8 ヶ月 前
MLBの分業制・専門化は今後も際限なく続くと思っていた。でもそれが単なる思い込みだと自らの行動で気づかせてくれた大谷翔平を尊敬します。
まるとしかく
まるとしかく 8 ヶ月 前
実力とか能力がちゃんと評価されるって素晴らしいよね。
Shohei Ohtani MVP 2021
この動画で元気がでた!有難うございます!今日のブレーブス戦での負けは、大谷選手が目指す世界一の野球選手になるための糧になると信じる。はっきり失投と認めてるし、チーム事情も理解して、できる限りのことをした結果であって、今後に必ず活きる経験だと信じてます。明るい動画有難うございます!
No. 3 6 9
No. 3 6 9 8 ヶ月 前
依然として素晴らしいんですよ翔平さんは
wak
wak 8 ヶ月 前
今まで連敗ストッパーっていう期待と0点で抑えないと勝てないっていう色々な事が重なってプレッシャーは相当あったと思う。しかも打線も大谷頼りで球数以上に疲れるわな。
Ryo Kakutani
Ryo Kakutani 8 ヶ月 前
今日の経験はより大谷を成長させる そんな試合だった あの7回に6失点して今の自分があるというような そんな活躍を期待できるよね
ヤマタノオロチンコ
あれの前までは圧倒してたしな ブレーブスあっぱれ打線鬼強い。 大谷さんのメンタル本当に尊敬します。
じふもんぽん
じふもんぽん 8 ヶ月 前
意見を戦わせない称賛と驚愕のシーンは珍しいですね✨毎回これでいってほしいなぁ。
渡野邊薫
渡野邊薫 7 ヶ月 前
30本10勝ならMVPでしょ…2021シーズン前の大谷の言葉です。去年のHR数に囚われてはいけない。エンゼルスでのこの数字の困難さ異常さは現役選手程よく分かる。今年の成績でさえ十分驚異的である。
hiro ochi
hiro ochi 6 ヶ月 前
大谷翔平を観れてる 今が最高のMLBだと 毎試合感じます awesomely
ホットタコス
ホットタコス 8 ヶ月 前
今日打たれたからといって大谷の価値が下がる訳ではない!むしろ次が楽しみだ🎶
SADOの獅子
SADOの獅子 8 ヶ月 前
「平均的なプレーでMVP」それが聞きたかった。世界のスーパースターが日本人だね!
T Mr.
T Mr. 8 ヶ月 前
まさか大谷がプリンスに例えられるとは思わなかったが、たしかにそうですね。何をやらせてもすごいし、それがその人の個性であって偉大さを更に強調するわけで。
ポール
ポール 8 ヶ月 前
スプリングスティーンとプリンスを例に出してくるのアメリカすぎる。好き。
yunayamako513rin
yunayamako513rin 7 ヶ月 前
大谷のこれまでの活躍自体ですごく嬉しいのは当然として、面白いのはアメリカ側がどんどん変わっていくのを見られるとこ。もう、大谷が打たれたら擁護しかない!!ってなってる。しかも、一部意地悪な人が言うような「メジャーのドル箱だから」ではなくて、本当に応援してしまっているとこ。
風涼
風涼 8 ヶ月 前
今日の姿で、改めて凄さがが判る❗
japan hairo
japan hairo 7 ヶ月 前
大谷翔平は神の子、野球の神様の子供
YosMD30
YosMD30 8 ヶ月 前
防御率0.45でびっくりしてたけど、実はその防御率でないと勝てない現実がある。本当は4、5点リードをもらって楽に投げれれば身体への負担も軽くなるんだけど!
Ahiysot otas
Ahiysot otas 8 日 前
大谷翔平「今まで、やろうとした選手がたまたまいなかっただけの話」と、謙遜する28歳の若者。自分、男だけど、マジで今は妻より大谷翔平が好き。
るるる
るるる 8 ヶ月 前
今年から本格的にMLB見初めてヤンキース、アストロズ、ブレーズスを始めて見たけどエンジェルスと天地の差があって悲しいくなったわ。6回まで完璧だったけど工夫も何もなしの扇風機打線と無能なコーチ陣。自分で打つしか点数が期待出来ない打線で7回の打席で三振。そこで緊張の糸がプツリと切れたような気した。 本当悲しいわ😭
ねこのひげ
ねこのひげ 8 ヶ月 前
本当にかわいそうでならなかった😭 死球受けて痛がってるのに、誰も出てこないし…😭 前回の登板も前前回の登板も勝ったのに試合終了後笑顔ありませんでしたよね。 オールスターではあんなに笑顔を見せていたのに。 オールスターチームでのプレーは楽しかったんでしょうね🥺 今の環境は悪すぎる😔
Drastism
Drastism 7 ヶ月 前
そのうち「さあ、野球の話をしよう!まず、大谷は置いといて・・・」となりそうですね。とにかくみんな野球が大好きで議論したくてたまらない!
White out
White out 7 ヶ月 前
大敗の後の大谷は毎回覚醒して立ち直るからな
福永輝男
福永輝男 7 ヶ月 前
専門家や元メジャーリーガァーの、みなさんが、こんなに、褒め称えているのを見ると、日本人として誇らしい気持ちで嬉しいかぎりです❗たまには、打たれないと、本当に人間かぁ⁉️と、思われる😅チームが打てないで、点取れないので、一瞬気がぬけたんかなぁ⁉️次回の登板の時は、良いピチッングをすると思います‼️30本、15勝で今年も、文句無く、MVPでしょう❗
Renierose Miura
Renierose Miura 8 ヶ月 前
Thank you so much gentlemen 💕
NoBack Space
NoBack Space 8 ヶ月 前
どっちかなんて選べないから、現にここまで二刀流続けてるんだよねw
ロキ1061
ロキ1061 7 ヶ月 前
日本の解説者&OB「勝利数がー打率がー」 MLB「OPSがーSLGがーQSがー」 日本はいつまでたってもファン含めて昭和
kingkong company
kingkong company 7 ヶ月 前
日本の識者による討論よりやっぱ格段に面白いのは何故なんだろう?
hanasaka basan
hanasaka basan 7 ヶ月 前
大の大人が楽しそうだ🥰
NGD森林
NGD森林 8 ヶ月 前
今日抑えれば伝説だった。
零戦太郎
零戦太郎 7 ヶ月 前
安く使い潰す前にトレードしろ。>エンゼルス。
spacenomad4775
spacenomad4775 7 ヶ月 前
MJとPRINCEが例えに出るとは!
アリエールソフラン
もう見ていて可哀想で😢
RUSH
RUSH 8 ヶ月 前
昨日試合で試合見て初めて涙でた
余剰アマリ
余剰アマリ 8 ヶ月 前
そうなんだよ。 ピッチャーに専念すればデグロムになれるかもしれないが、 それでは「ただの」デグロムにしかなれない。
Wilbur Wood
Wilbur Wood 8 ヶ月 前
ここの解説者たちは、そんなことは言っていないし、そんな趣旨の議論をしていないのに草
no name
no name 8 ヶ月 前
例えというのは分かるけど、デグロムとはタイプが違うよ。投手専念したとしてもデグロムとは違うタイプの投手になる。
J17
J17 7 ヶ月 前
スプリングスティーンのたとえいいね〜
うまる
うまる 8 ヶ月 前
なんか、今日の試合観てたら大谷頼り感が半端なかったな トラウトがいないと打線に恐怖感もないし、これじゃ勝てる試合も勝てないよね
木村たくや
木村たくや 8 ヶ月 前
多分大谷はこれから30本以上、10勝位の成績を出さないとMVPを与えてくれないだろう、大谷に対しどんどんハードルを上げアジア人以外の選手は30発位ですごいとなるのでしょう。
Wilbur Wood
Wilbur Wood 8 ヶ月 前
アジア人だけ黒人やラテン人より差別する、ということはないよ笑
MABOROSHI
MABOROSHI 8 ヶ月 前
プリンスの件オシャレ
怠惰モノクル
怠惰モノクル 8 ヶ月 前
大谷選手に当てはまる言葉は「前人未踏」「唯一無二」「孤軍奮闘」かな
あ あ
あ あ 8 ヶ月 前
スタミナ的にもバテてくる頃だろうな
no name
no name 8 ヶ月 前
2失点の時点で引っ込めるべきだったと思う。まだ投球数に余裕はあったけど、失点の仕方が前イニングまでとは違う感じだった。続投させて案の定となり、炎上してから引っ込める。監督は大谷に頼り過ぎ。そんなの、戦略も何も無いに等しいじゃん。マドンだったら2失点の時点で引っ込めたと思う。
Wilbur Wood
Wilbur Wood 7 ヶ月 前
@もっちいもっちい いや、結果論です
Jae Lim
Jae Lim 7 ヶ月 前
@Wilbur Wood 同感です。結果論で言うのは簡単ですよね。 もし2失点時点で大谷を降板させていても、残したランナーを返されて大谷の自責点が増えたら必ず文句を言うでしょうね「なんであの時大谷を降ろしたんだ」ってね。
rina non
rina non 8 ヶ月 前
「引っ込める」 何か今日は特にイラッとするわ、こういう言い方。
もっちいもっちい
いや、交代させるべきだったし、2点取られた時点が適切なタイミングだった。 この回、先頭バッターから球が上ずってたり、抜けてたりしてたのは明らかだったのだから。それをこれほどボコられるまで投げさせるのは首脳陣が大谷に甘えきっている証拠! こんな無能過ぎる監督代行、コーチの下じゃ2刀流どころか選手としての将来すら奪われちまうぞ!
Wilbur Wood
Wilbur Wood 8 ヶ月 前
気持ちはわかるが、それは結果論というもの。2点取られた時点ではまだ球数も少なく、交代させる監督は誰もいないと思う。
損得抜きの平和ボケ
あのデッドボール、素人でもピッチングに影響あると思います。打撃陣の個々の工夫のなさにうんざりです。キャリアが さほどないのに、固まったフォームで空振りの繰り返しで、打てない、調子が良くない、 そんな選手が平気で試合に出ている出続けている。
かす
かす 7 ヶ月 前
まあ、下が整ってないからなぁ
タマ
タマ 8 ヶ月 前
投げる前かーいw 時間を戻してくれー!
しんさま
しんさま 8 ヶ月 前
今日、初めて試合を見たけど、大谷はエンゼルスを出たほうがいい。ピッチングの時はピッチングに専念できる。エンゼルスは打つのも、中継ぎや抑えも酷すぎる
Wilbur Wood
Wilbur Wood 8 ヶ月 前
はじめて試合をみたばかりなのに、どうしてエンゼルスのことがわかるのだろう。おかしい。
Henly Regarding
Henly Regarding 8 ヶ月 前
欲を言うなら先発以外の毎試合ピッチャー準備して先発の日は降板後セットアッパーか抑えで再登板でお願いします。 ネタに聞こえるけどこうじゃなきゃ勝てません
坂口恵子
坂口恵子 2 ヶ月 前
どちらかに絞って一つにしたら今より良い成績残せないような気がします。素人目で両方やる事は大変だ大変だと思いますが、大谷選手は其れを何年も続けて来てるので、どっちかに絞ったりしたらバランス崩れてしまうような気がしないでもないですね。職人さんと同じではないかと思います。 手に職つけた人は、休めば休んだだけスランプに陥り勘を取り戻すのに凄く時間と労力を必要てされると聞きまし。だから長年やってきた事はどっちかを取るなんてナンセンスではないかと思います。
淳 吉田
淳 吉田 6 ヶ月 前
MVPの本当の意味を理解している数少ない解説者が言及していましたが、大谷翔平選手とジャッジでどちらがMVPにふさわしいか?で一番わかりやすい事は、他の球団が大谷翔平選手とジャッジ選手のどちらかを選ぶとしたら、殆ど大谷選手を選ぶでしょうね!何故なら打撃は毎年大きく変わるし、水ものだからであり安定的な活躍はところ変われば余計に解らないし、老若男女そして野球に興味が無い内外の方達さえ虜にしてしまうほどの人格者でも有るエース級ピッチャーでも有る大谷選手の方を選びますよね!
One dollar
One dollar 7 ヶ月 前
え、オッズが1.5倍なの? バグじゃん
NEL BOKUN
NEL BOKUN 7 ヶ月 前
慣れろよw
アッキー
アッキー 8 ヶ月 前
何れだけ先発投手が頑張ってもリリーフピッチャーはクズで打線は扇風機では勝てる気がしない!
h shota
h shota 8 ヶ月 前
ぶっちゃけ大谷の前にバントするのって愚策な気がせん? 敬遠しておしまいだもん。それならヒット狙ってギャンブルして欲しいけどなあ。 それでも得点圏のランナーいた方がいいんかな?
じふもんぽん
じふもんぽん 8 ヶ月 前
繋げようとする心意気。追いかけない、諦める姿勢よりずっと援護射撃になる。
みそしょうゆと
大谷のスタッツを伸ばすならそっちの方がいいかもね。 でも大谷がそれを望んでいるかな?
ふじさん
ふじさん 8 ヶ月 前
最近、エンゼルスのチームメイトからしたら大谷は目の上のたんこぶなんじゃないかと思い始めた。 大谷が登板している間に1人でも点を取ってくれれば、その人の点を守るために頑張ろうってスイッチがまた入る投球が出来たかもしれない、でも流石の大谷も7回で緊張の糸が緩んだのかもしれない、今日の試合を観てつくづく大谷は厳しい環境に身を置いてるなって感じた。
emy emy
emy emy 8 ヶ月 前
@たりんでるディナ だから大谷さん登板時にトラウトやウォルシュが出ない嫌がらせみたいな事したんか
たりんでるディナ
非公式の交渉があり大谷が58億円のオファーを拒否していた。という記事を今日読んだ。 (おそらく5月頃交渉と推測) 大谷が残りたくないと判ったチームメイトがやる気が出なくなったのではないかな。
Wilbur Wood
Wilbur Wood 8 ヶ月 前
たんこぼきばじみたいなもん?
Mm hug
Mm hug 8 ヶ月 前
こんなにもチームに貢献している投手を目の上のたんこぶ……? どうして?
no name
no name 8 ヶ月 前
素直に今日の7イニング目は残念だった。何があったんだろう?第一打者で連続3ボールで嫌な予感がしてゲーム進行を追うのをやめて、後で見てみたら四球後のホームランで2失点となり残念に思ってたらその後の展開が…。一気に崩れた感じで、ちょっと心配。復習(言い方)すると思うけど、大谷が負ける時って1イニングで大量得点パターンがあるからちょっと心配。全て学びではあると思うけれど。
ナムさん
ナムさん 7 ヶ月 前
何時も、思うのは4球出すとヤバいね、案の定でした。其れもノーアウトからは、特に言えるカモネ。野球の試合展開のアヤ?
靴下
靴下 8 ヶ月 前
1:09 10億マイルなんて投げたらソニックブームで死人でるわ😫
Laugh Love
Laugh Love 8 ヶ月 前
0:19 ばかげている ちょっと口悪くて草🤣
信念
信念 8 ヶ月 前
トラウト仕事しろ
ナムさん
ナムさん 7 ヶ月 前
ホント!一番の高給取り!ナニ考えてる?首脳陣があまりにも、甘やかせてる!年俸から差し引くべし。💢
井筒隆祐
井筒隆祐 8 ヶ月 前
結果で、「オオタニはいらない」と断言した球団、滅茶苦茶多そうだ(・・;)今年でMLBから去ることになりそう(・・;)
bousouzuki
bousouzuki 8 ヶ月 前
面白いw
30 Days: The Kai Cenat Documentary
54:38
Ben Affleck and Matt Damon on "Air"
8:38
30 Days: The Kai Cenat Documentary
54:38