ダーク

【弟子屈】釘をも溶かす強酸性 川湯温泉【北海道】直行バスで行く一人旅

北海道 LaLaLaチャンネル
チャンネル登録
再生回数 26 527
99% 168 1

札幌から阿寒摩周エクスプレスに乗って川湯温泉に行ってきました。
お宿 欣喜湯に宿泊し、源泉掛け流しの贅沢な温泉を堪能。
夜は、味楽寿司、すずめ食堂&バルで地元グルメと地酒を楽しみ、
翌朝、風月堂でたぬきケーキのポン太をお土産に帰札。
マイナス10度以下で体験できる「鳴き雪」にもご注目ください。

※温泉は宿の許可を得て撮影しています(朝4時台に撮影)

#川湯温泉 #欣喜湯 #弟子屈 #バス旅 #一人旅

に公開

 

2023/01/21

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 22
村岡厚子
村岡厚子 ヶ月 前
冬の川湯に行きたいなと思ってる所に動画がポッと出て来て感動✨ 雪まつり終わったら、同じルートで向かってみます🙋 お寿司屋さんも、すずめ食堂も楽しみです。
北海道 LaLaLaチャンネル
参考にしていただけて嬉しいです~✨ 摩周阿寒エクスプレスは2月28日まで運行しているみたいです。 往復7000円なのでJRで行くより断然お得です。 味楽寿司さんは人気店なので、予約をオススメします😊 風月堂さんにも行かれるようでしたら、朝8時からオープンしていますので、 バス出発の8時半に間に合いますよ! わたしは見れなかったのですが、ダイヤモンドダストや霧氷に出会えたらいいですね~!
青森と千葉から旅するチャンネル
札幌から高速バスの旅もいいですね。川湯温泉、私も行きました。強酸性で、乾燥肌がヒリヒリしましたが、とても良かったです
北海道 LaLaLaチャンネル
冬は車を運転する勇気がないので、バス旅おすすめですよ! 川湯温泉行かれたんですね✨ すぐ化粧水を付けないとヒリヒリしますが、それがまた効いてる感じで良きです😊
技矢無剣舞風亜
直通バスがあるのは、有り難いよね。弁当とお茶を頂きながら、ユーチューブかゲームをしながら。偶に、昼寝したら、いつの間にか着いている……感じかもw
北海道 LaLaLaチャンネル
そうなんですよ! 景色も綺麗だし、休憩しつつ、携帯をいじっていたら意外とあっという間でした😊 運転しなくていいので気楽です。
ばっち1025
ばっち1025 ヶ月 前
川湯温泉、懐かしいです!元地元民です!しかも、すずめ食堂私が住んでた家でした。外観は変わらないですが、すっかり中は変わっていてビックリです😊 川湯の温泉は大好きです!
北海道 LaLaLaチャンネル
@ばっち1025 すずめ食堂さんは過去に2回取材に行きました。 素敵な縁です✨ ありがとうございます😊
ばっち1025
ばっち1025 ヶ月 前
これも何かの縁だと思いますのでチャンネル登録させて頂きますね😊
北海道 LaLaLaチャンネル
えーーー!? なんと!そうでしたか!! 欣喜湯が目の前にあるお家に住んでいたなんて、素敵すぎます✨ 弟子屈、川湯温泉、川湯の方々があたたかくて大好きです。 教えていただきありがとうございます。
Tom Itow
Tom Itow ヶ月 前
いいですね。川湯温泉まで行って、山形の米鶴が呑めるとは。おかしいのは、「1合以上入ってしまう」器に、大将がビクビクで酒を注いでいる場面。経営者としての気持ち、よくわかります(笑)。
北海道 LaLaLaチャンネル
チャンネル登録ありがとうございます! けっこう忙しそうでしたが、大将がお酒を注いでくれました。 わたしも「えぇ~?!」とかいいながら、 呑みやすかったのでぐびぐびいけました(笑) 物腰がやわらかく、いろんなお話をしてくれたのでとても居心地がよかったです😊
まっつん。まっつん。
川湯温泉は好きで何度も行ってます。エゾライダーさんに泊まりますわ。
まっつん。まっつん。
@北海道 LaLaLaチャンネル さん、昔はツーリングで走り回りましたよ。今はレンタカーでHBCラジオ聴いて楽しんでます。
北海道 LaLaLaチャンネル
川湯温泉、何度も行ってしまいますよね! エゾライダーさんということは、ツーリングされるんですか? 想像しただけで楽しそうです😊
koji
koji ヶ月 前
今は東京住まいですが、昔子供の時釧路に住んでいましたが、川湯温泉は今まで言った温泉で一番の温泉です、湯治温泉ですから一寸で゛もキズがあると痛いですが本当にいい温泉ですが宣伝がヘタですから知らない人が多いですよね。
koji
koji ヶ月 前
川湯温泉の源泉は近くの硫黄山からの温泉水が地表の下近く流れていて川湯温泉街に供給されてますから強いかと思いますよね、こんな温泉なかなかないですよね、動画でドンドン宣伝してあげてください。
北海道 LaLaLaチャンネル
JRだと網走か釧路から行く感じなので、なかなか行きづらいのもあって、道民でも行ったことない方が多いですよね。 私も10年以上東京に住んでいたので北海道の温泉には魅力を感じますが、川湯温泉の泉質はずば抜けています✨ あのひっそりとした雰囲気も好きです😊
戸田昌史
戸田昌史 ヶ月 前
母親の親が川湯で屋台と郵便局長をしていて母親の姉が高校生の頃に大鵬と付き合ってたからか 大鵬が活躍した後も 暫く大鵬クッキーが良く家にも届いてたなぁ
北海道 LaLaLaチャンネル
えーーーー!? お母さんのお姉さんが大鵬と付き合っていたんですか? すごい……大鵬はイケメンですよね~ 貴重な情報をありがとうございます😊
ハンちゃんのパパ
鶴の持ち手が素敵ですね‼️
北海道 LaLaLaチャンネル
そうなんです~!ぐっときました✨