ダーク

【吉田正尚は無理】守備10人いないと抑えられない!?WBCボールが1番フィットしているのは髙橋宏斗!1次リーグで唯一ヒヤッとした場面!韓国戦を振り返る!

江川卓のたかされ
チャンネル登録
再生回数 515 945
99% 2 600 1

に公開

 

2023/03/16

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 0
trtr2030
trtr2030 14 日 前
江川さんの解説さすがだねえ。投手心理をこんな風に分かりやすく解説してくれる人いないよなあ。
克彦 村田
克彦 村田 12 日 前
技術論は皆さん語られるが、精神論を理路整然と語られる人は江川卓氏以外にはいない。それでいて論理的とは言えない、雰囲気、直感すらも重要視して、尚且つ説得力の有る解説。
茶々ROZZLUES
茶々ROZZLUES 13 日 前
江川さんの解説は、わかりやすさと面白さの両方ありますね。そして丁寧。
ああ
ああ 14 日 前
吉田選手はバットを「振る」というより、(侍が腰に提げた刀を)「抜く」という方がしっくり来るようなスイング軌道ですね。
品川発
品川発 13 日 前
江川さんの理論的な解説 流石ですね。 吉田選手のメジャーでの活躍楽しみです。
チョチョリゲス
村上選手が不調の中、ほんと吉田選手は頼もしかったですね。 アメリカラウンド行ってもこの調子で頑張って欲しいです。
Takeshi Nishida
Takeshi Nishida 14 日 前
どうしても大谷選手に注目してしまいますが、吉田選手と近藤選手の働きは遜色無いですね。 準決勝、決勝では今永投手の活躍も期待致します。
Shipm 3443
Shipm 3443 13 日 前
正尚が褒められてて嬉しい😊
Once888
Once888 13 日 前
日本逆転の起点となった3回裏源田選手・中村選手への連続ファーボールは、素人目にも変調でした。ピッチャーが「勝てる」と思って守りに入ってしまったんだろうなという。 でも、その遠因が前戦の豪州戦にあるとは、なるほどなぁと思いました。
白髪二朗
白髪二朗 13 日 前
野球あるある。四死球のランナーは点になる。
syen s
syen s 11 日 前
思わず唸ってしまうような解説。本当に野球が面白くなります
れおレオ
れおレオ 14 日 前
やはりよく解りやすく解説してくれてます😮 こうだからリアルタイムで江川さんの解説付きで観戦したい😢 LIVE配信してください~
島崎 正司
島崎 正司 14 日 前
ほんとは源田さんは骨折でシーズン考えたら使いたくないけど守備力を考えたら源田さんは外せないやな。
sky trend
sky trend 13 日 前
「韓国は、前試合の8-7の負けが影響した」、こんな解説をする野球人は江川卓さんだけだろう。解説聞いてて思ったが、江川さんの記憶力はすごそうだ。
おかだますだ
流石に皆思ってることじゃない?江川さんはすごいとは思うけど。
k h
k h 13 日 前
前の試合の影響に要因を持っていけるのは凄い…これがプロの世界だと知らされる。
hide k
hide k 13 日 前
江川さんわかりやすい解説ありがとうございます。ここまで、選手の心理状態を解説して頂く人はいないのではないでしょうか😮 今永選手と髙橋選手がフィットしている件、納得しました😊
あぶまさ
あぶまさ 14 日 前
江川さんの解説好きだなぁ
taka
taka 6 日 前
良く分かんないけど😊
Isao Hiwatashi
Isao Hiwatashi 13 日 前
江川さんの解説はとにかく分かりやすい。
丸出アデル
丸出アデル 12 日 前
メジャー知らない
mmmtb00
mmmtb00 13 日 前
面白いわぁ江川さんの解説。もちろんプロ野球選手ならそれぞれのプレーに対して同じような考え・印象を持っているんでしょうけど、ちゃんと言葉にして伝えてくださるのがとってもありがたいです。
kyoto foto
kyoto foto 13 日 前
吉田選手のヒット、素人の自分から見たら力のない球がきて余裕で打った!と思ってたけど、あのチェンジアップはちょっとやそっとで肩の開かない吉田選手じゃないと打てない、普通は打てない球だった、っていうことに驚きました!名解説です!
GDtomoka
GDtomoka 12 日 前
ドラファン歓喜です。宏斗を推して頂きありがとうございます♪WBCも世界一ガンバッテ、将来のメジャー路面も応援したいと思います。
Michinari Ito
Michinari Ito 13 日 前
流石江川さん 非常にわかりやすい解説ですね。
てっくワールド
凄い!本当にそう思います。選手の心理面から影響を及ぼす事象、それが試合の流れに与える影響について論理的にここまで的確に表現出来る人は江川さんしかいません。江川さんは本当に凄い、素晴らしい、動画初見ですが感動しました!やっぱり江川卓って凄い人だったんだなぁと改めて痛感させられました。
G A
G A 13 日 前
選手へのリスペクトを感じて好き
Mouse123
Mouse123 10 日 前
江川の解説は引き込まれるわ 20分聞けた
小松裕史
小松裕史 13 日 前
江川さん、興味深い、江川さんならではの解説ありがとうございました。他の方とは違う角度の解説ですが、腑に落ちました。チェコ戦、オーストラリア戦、イタリア戦の解説も楽しみにしています。
Sui-Beam
Sui-Beam 13 日 前
自分はアマゾンプライムで見てて、もう解説が壊滅的だったから。。。 めちゃくちゃ江川さんの解説で見たかった。。。😓
ネッシーニッシー
江川さんの心理解説最高です‼️ しかも素人に優しいですね✨ 分かりやすいです🎵 ありがたく思っていますm(__)m
やかなは
やかなは 12 日 前
韓国の投手の深層心理とベンチの心理なるほどですねー。でもこれに救われて大勝出来たのはほんとに良かったです!
にしけん
にしけん 13 日 前
ヌートバーのデッドボールは、江川さんも緩く仰ってますが、韓国投手がインコースの厳しいとこ狙いながら「外れたら当たってもいいや」って見えるんですよね。
菊地篤
菊地篤 13 日 前
江川さんの解説、本当に面白い!最高!
辻友貴
辻友貴 13 日 前
高橋宏が一番フィットしてる、ドラゴンズファンは最高の褒め言葉
菊地篤
菊地篤 13 日 前
スタッフの方の問いもいいね。江川さんの良さをちゃんと引き出してる。
地球の守人
地球の守人 13 日 前
矢張江川さんの解説分析凄く解りやすいですよ😃
さとしっくん
投手心理に関する考察、分かりやすかったです。
yama ge
yama ge 13 日 前
凄いです。江川さんの解説は!!奥深い心理を読みとってますね。ずっと解説を聞いていたいです。現場に戻って、読売を改革して頂きたいですね。待ってます!!
Sakae Hudson
Sakae Hudson 13 日 前
江川さんの解説面白い😊
alw alg
alw alg 12 日 前
なるほど…!死球気味の球に打者が怒ったり、怒らなかったりする理由が よ~~~くわかった!なるほど!これからの野球の見方が変わりました。 さすが江川さん。ありがとうございました。
takashi s
takashi s 13 日 前
さすが江川 伊達に長年解説やってないな 投手心理がわかって面白い
you tube
you tube 13 日 前
レッドソックスのYOSHIDAはかっこよすぎる レッドソックスも吉田に楽しみを隠せない
DJ変爺さん28号
野球解説で面白いのは江川さん掛布さんのダブル解説… なので? 当然、お二方の監督対決が見てみたいっス(笑)
k h
k h 13 日 前
すげぇ解説だな…これがJPvidで聴ける日がくるなんて。。
A N
A N 13 日 前
このレベルの野球というのは、心理戦なんですね。とても面白いです。
黒部真太郎
黒部真太郎 13 日 前
キムグァンヒョンの続投は、その後の投手の水準低下を思えばやむ無しだったと思います。
CHEVROLET  CORVETTE
吉田は韓国のイチローと同じで腕だけで打たないでグリップを固定して腕と体を一体化させて軸回転で打ってる
五目焼飯
五目焼飯 13 日 前
ムーチョのキャッチングがここ数年で明らかによくなってる。
愛パンダ
愛パンダ 13 日 前
大谷村上に吉田岡本控え的な牧山田、脇に近藤源田そしてリードホフマンヌートバーにジョーカーの山川。相手ピッチャーは気が休まんない。
筋トレじーさん
何かスルーされちゃったけど、江川さんがどさくさ紛れに放った渾身のギャグ…「こんど~です」今の若い人には伝わんないだろうなぁ。 ※片岡鶴太郎さんの近藤正臣さん物真似(笑)…懐かしい😅
筋トレじーさん
@滝谷誠 良かった(笑)
滝谷誠
滝谷誠 13 日 前
私には響きましたよ🧓
モンキードラム
江川さん韓国のコーチに行けばいいと思います 素晴らしい解説でした 阪神ファンですが全然怒っていませんわ😂😂 どこかでキャリアをスタートして下さいね
鉄
13 日 前
日本の打線にそれだけ脅威を感じていると言うことだよ!!!
佐々木 貴裕
佐々木 貴裕 12 日 前
選手名を全員「さん」を付けているのは好感が持てます。非常に聞き心地いいです。先輩面して後輩を呼び捨てにしている人は見習うべきと感じます。
猫村ネコ
猫村ネコ 13 日 前
さすが、一番しっくりくる解説してますね。
Tucky Joey
Tucky Joey 12 日 前
20:37 江川「この人(髙橋宏斗)がフィット感No.1ですね」 スタッフ「へぇー!?」 8:57 の話を全く聞いてなかったただの太鼓持ちのスタッフ草
susumu kon
susumu kon 14 日 前
ダルビッシュ選手のデータは普通にいっぱいとれるので、研究され尽くしてますね😢
skyla
skyla 13 日 前
江川さんの解説👍🏼🙇🏻‍♀
misaho
misaho 13 日 前
ピッチャー、、やっぱりダル投手も腕肘の調子どうなんだろと思うくらい、大谷投手も体が正対してから腕が遅れて出てくるような変な感じだし、佐々木朗投手も160キロ以上出ても何か腕の振りにしろ綺麗でなくてまだ出来てないのをリミッター外して160キロ以上投げてる感じで、、、みんなそれぞれ不安のある投手なのに怖くて見てらんないくらい; 野手の割と大きな怪我人も外国チームにも出てるようだし、、  大学の日米戦みたいに?もっと親善試合みたいな感じでやったら十分なのに
sac sac
sac sac 12 日 前
この解説は感心した。
egd
egd 10 日 前
メキシコ戦 まさにこの通りの吉田選手でした 同じ球2球はホームラン 恐ろしい選手
天宮りさ
天宮りさ 13 日 前
吉田選手はデッドボール⚾多いですね
ひねくれ遊
ひねくれ遊 13 日 前
吉田好きじゃなかったけど好きになった
カナリアカナリア
吉田選手がいなかったら優勝出来なかったら、優勝出来なかったかも?
ビモス GR
ビモス GR 12 日 前
オリ以外のパファンやろなぁ……
葉隠ジロちゃん
江川氏の解説って説得力スゲェ~なぁ~?やはり怪物って言われた所以だなぁ~?数々の経験を踏んできたからだろうなぁ~?
ウラン 劣化
ウラン 劣化 10 日 前
なんにしても江川氏の解説だとプロ野球選手って人間じゃないよな。野球特化だけど。
F K
F K 12 日 前
流石、 江川さん見抜いてますね。 WBC球に一番馴染んでるのは高橋宏斗でしょう。 準決、決勝辺りでもし先発したら、 圧巻の投球をするでしょうね。 無いとは思いますが(笑)。
hiromi kawaii
hiromi kawaii 13 日 前
国際試合を拒否していた選手が引退後の今 国際試合を論説できる自由な国で良かったですね。 とお爺さんが言ってました。
BTチャンネル
江川サン吉田正尚ホームラン打ちまくりですね🎉
12345 12345
12345 12345 12 分 前
源田の4ボール、MVP
eco 21
eco 21 4 日 前
いつも有難うございます。楽しみにしています。
hirolin black
hirolin black 10 日 前
金廣鉉の後ろの投手力が😅
しでとひ
しでとひ 13 日 前
せやった、、、ボール滑るんだった、、、 村上のもそれやなぁ。
ちゃこのぶ
ちゃこのぶ 12 日 前
君達には、それすら見えないなんて、、。何なんなんだろ?君達を守る為に、一生懸命に戦っていた我々は?
mituaki kawano
mituaki kawano 13 日 前
時差ボケより、暑いマイアミで余計に滑るのでは⚾💦? イチローがマーリンズに在籍してた時に、マイアミの暑く乾燥してる気候では他の地域より⚾滑り易いとコメントしてました🏟️⚾😥 投手も野手も慣れてくれるのか不安ですね?☀️🏟️⚾🤔
kizaorunaway
kizaorunaway 13 日 前
吉田のバッティングがお手本なんですね。クセがなさ過ぎて真似し辛いんですが…。
ビモス GR
ビモス GR 12 日 前
得てして一流の技とはクセのない、王道なものなのかもしれませんね。
かず
かず 13 日 前
頼むから何処でもいいから 江川さんを監督にしてくれ。
半沢直樹
半沢直樹 14 日 前
ヌートバーすごいですね。WBC後、CMくるかも⁉️(今オフ、どこかの球団が獲得に出る可能性ありますね🤔)
yellow green
yellow green 13 日 前
どんなレベルでヌードバーを観てるのよ!
しろくま
しろくま 13 日 前
​@春定 全くその通りです。カージナルスの育成の賜物。今年どれだけの活躍をするか楽しみですね❗️
春定
春定 13 日 前
ヌートバーはMLBの超有望株なので日本に来ることはありません 年棒30億出せるなら話は違いますけどね
ジャーヘッドイエローハート
ヌートバァーは、玉極の魔術師。
コーニー
コーニー 14 日 前
高木豊見習ってタイムリーに
スタイル
スタイル 13 日 前
ホンマ名解説
南蛮漬け
南蛮漬け 12 日 前
江川さん体調悪そうですね、心配です。
H K
H K 12 日 前
あの韓国の投手はランナー出したら別人になるね。その辺がNPBとの違い。
ナガヨシ
ナガヨシ 13 日 前
巨人球団以外 お呼びはありません 渡邉owner😂
rene sapo
rene sapo 13 日 前
やきゅうにたかされはあれどたらればはない。。
Kawa Yama
Kawa Yama 6 日 前
次のWBCの監督やったら
ハタナカ
ハタナカ 13 日 前
個人的には日本の攻撃は見えない所で引き出しが有ると思います。 外野席にいましたが、3点取られた後、日本の攻撃は源田さん始め、韓国投手へ嫌がらせ(球数稼ぎや立ち位置変えたり)して崩していたのかも知れません。 韓国といえど、相手投手もプロですから簡単に崩れないはずです。裏の攻撃で崩れだしたのは日本が嫌がらせをして崩したと穿った見方をしています。
ろぶたろう
ろぶたろう 13 日 前
老けないですね。田尾はおじいちゃんになってて驚きました
滝谷誠
滝谷誠 13 日 前
同じ60代なので、個人差、健康状態でこの年代は様々だと実感しております🧓
アマルフィ
アマルフィ 12 日 前
解説に松坂呼ぶくらいなら江川呼んで欲しい
なんの事を言ってるの?チャネル
江川さんのピッチャー経験は既に過去の事で、現代のピッチャー心理全くわかってないな 鍛え直すか
與儀清
與儀清 11 日 前
点が入ると別人になる なんで?そこら辺が解からん
小椋大輔
小椋大輔 13 日 前
近藤ですって感じですよねw
nextrei
nextrei 10 日 前
結果論語らせたら日本一
ウラン 劣化
ウラン 劣化 10 日 前
メジャーのボールってすべるらしいんだよね。
かまいたち・いやおまえたち
JPvidで映像を使って解説するのって、珍しいよね? 権利関係は、どうなってるのかな? それとも、お金払ってるのかな? それでも、収益化してペイ出来るのかな? 観てる側としては、嬉しいけど😊
ヒデジジイ50
なぜ一週間前の話?
原誠
原誠 13 日 前
深いです!
T23
T23 13 日 前
結果論😂
99 Seto
99 Seto 13 日 前
後ろの絵が気になり話が入ってこない
川野浩二
川野浩二 12 日 前
本宮ひろ志先生が書いた、江川さんですよ。
ひでぴょん
ひでぴょん 13 日 前
1000人目!🎉
なんの事を言ってるの?チャネル
韓国の件は、当たり前 江川もやっと俺に追いついてきたな
1125 babuo
1125 babuo 12 日 前
話長い
市川雅人
市川雅人 5 日 前
短いくらいだよ。
岡本皇紀
岡本皇紀 14 日 前
韓国もいいメンバー揃えてましたが、紙一重でした。 遠征のハンディ、ビジターゲームは理不尽。仕方ないですね。 日本も次戦は遠征のハンディを背負いますが、相手もほぼ同条件。 ダルは調整不足もありますが、年齢からくる衰えでしょうね。 あっという間に本土決戦ですか。今年のWBCはメキシコが優勝すると思います。
喜弘 堀田
喜弘 堀田 13 日 前
皆さん江川さんを大変褒めますがそれ程でも無いですよ。 余りにも自分に自身を持ちすぎて、聞いてて恥ずかしいところがある。でも江川さんのファンですよ。割りと自信満々に話をしているが外れている事が多いですから。
sho
sho 13 日 前
それってあなたの感想ですよね? 江川さんの解説に頷く人の方が多いと思いますよ笑
かず
かず 13 日 前
で?
姫だるまチャンネル
皆さん