ダーク

【タカオカ解説】ミサイルから戦闘車へ!今年になって激変した欧米の軍事支援、その狙いは?

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL
再生回数 442 409
99% 3 100 1

2023年に入り、ウクライナに対する欧米の軍事支援に大きな変化が表れました。これまでの防空を目的としたミサイルなどから、地上戦を見据えた戦闘車や戦車の支援へと変わってきているのです。果たしてこの大転換の狙いは?さらに日本にも、インドとの初の共同訓練のために、茨城空港にインド軍の戦闘機が到着しました。この「インド軍戦闘機が日本に降り立つ」ことが意味することとは?徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年1月10日放送)

★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)

▼タカオカ目線の再生リストはこちら
• タカオカ目線

#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #高岡達之 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説コーナー #ミヤネ屋 #あさパラ #高岡解説委員長 #ウクライナ侵攻 #軍事支援 #戦闘車 #戦車 #M113 #ロシア #プーチン大統領 #インド軍戦闘機 #日印共同訓練

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook facebook.com/ytvten/
Instagram instagram.com/ytv.ten/
Twitter twitter.com/ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/

に公開

 

2023/01/09

共有:

共有:

ダウンロード:

読み込み中.....

追加:

私のプレイリスト
後で見る
コメント数 192
kht412 c has
kht412 c has 2 ヶ月 前
高岡さん解説の仕方が上手い。
如月ナマステ
如月ナマステ 2 ヶ月 前
ウクライナの情報、最もピンポイントで欲しいものを下さる印象。テンポも良いですよね。タカオカ目線、とても勉強になります。
まりえい
まりえい 2 ヶ月 前
ウクライナは対ロシアの最前線防波堤でありNATOの憲兵のようになるね。東欧最強の軍事国家に変貌しつつある、実戦で鍛えた本物の軍隊になる。
Masa Chu
Masa Chu ヶ月 前
ウクライナ頑張って下さい❗❗👏👏👏👏😘😘😘
ねねうた
ねねうた 2 ヶ月 前
解説がわかりやすいし、世界が思ったよりめちゃくちゃになってるんだな
Daisuke Ishikawa
Daisuke Ishikawa 2 ヶ月 前
このコーナーは、変に『読み』をグダグダ語らず、情報を出し問いを掛けて、どう読むかはあなた次第です、って姿勢がいい、考えようとする人向き
さく
さく 2 ヶ月 前
素晴らしい解説です❗️
髙橋一郎
髙橋一郎 ヶ月 前
いつも高岡さんの解説は、的を射てわかりやすいです。ウクライナの歩兵戦闘車の情報、茨城県の百里基地に来たインド空軍のロシア製戦闘機、気になっていましたが、インドの外交を含め、色々と参考になりました。
ノーパターン
ノーパターン 2 ヶ月 前
たかおかさん。 いつも、いつも 分かりやすい❗ 理解しやすい❗
本荘京作
本荘京作 2 ヶ月 前
イギリスのチャレンジャー2と、ドイツのレオパルド2に期待する!3月には自由民主主義国家の総力を挙げて、ロシアの全面降伏を勝ち取ろう!必ず勝てると確信している。ウクライナに栄光あれ!ロシヤに神の裁きが下りますように!
fullhouse 81
fullhouse 81 2 ヶ月 前
伝えたいという気持ちの強さを感じます。 戦争はもうそういう段階に来てるんですね。
中村洋
中村洋 2 ヶ月 前
高岡目線楽しい。分かり易い。
Hidefumh Sawa
Hidefumh Sawa 2 ヶ月 前
4機編隊で飛んで来ました、事前に大型の輸送機で支援部隊も来てましたね。
タイチ
タイチ 2 ヶ月 前
駆け引きが激しい世界の一端を垣間見た
u y
u y ヶ月 前
逆にインドから東側諸国に、情報が流されることも念頭に置かないといけないね
兵頭厚美
兵頭厚美 2 ヶ月 前
本当に、いつも解り易い言葉でありがとうございます 本当の意味で、これからの世界というのは、一国の勝手な戦闘は出来無いと思いますが、だだ のほほんと他人事では、あまりにも代償が大きい様に思います
後藤章文
後藤章文 2 ヶ月 前
補給は一番重要ですどんな優秀な戦闘部隊が居ても補給が追いつかなかったら全滅ですよ
藤田仁司
藤田仁司 2 ヶ月 前
さすが違ったタカオカ目線恐れ入った、お久しぶりにお目にかかったが私達が思うメジャー、乗り合いバスとは、
ボスフォラス伊東
ウクライナのBMPが殆ど溶けたというのも理由かと。
An Nguyen van
An Nguyen van 2 ヶ月 前
Looks like India is playing "everybody's friend"
type64 f4
type64 f4 2 ヶ月 前
これ結構凄くない?
Sora
Sora 2 ヶ月 前
いつもタメになります。。❤
小山内功
小山内功 2 ヶ月 前
高岡さんのお話で、ロシアが北方領土を強化し北海道に来る? 漁業権問題も益々難しく成りますね? 高岡さんの解説非常にわかりやすいです。
七氏
七氏 2 ヶ月 前
言葉は悪いけど前線の市民と兵士だけを殺してたら西側は戦争忘れてなあなあになってただろうが、ウクライナ全土へミサイル攻撃しだしたことによって、復興支援と人道支援のコストが爆上がりで、西側が無視できなくなった。 ロシアが”非人道”な攻撃をしまくったせいで、人道支援≒軍事支援の構図ができてしまった。
太郎太郎さん
太郎太郎さん 2 ヶ月 前
もはやウクライナの戦争じゃない気がする
須藤まさき
須藤まさき 2 ヶ月 前
まぁ戦争ってそういうもんでしょう。大国がみんな絡んでくる。
szm
szm 2 ヶ月 前
もっとウクライナを援護しないといけない、ロシアを絶対に勝たせてはいけない。
和正 山田
和正 山田 2 ヶ月 前
NATOの、機甲兵器の供与は遅いと思います。 もっと早くウクライナに供与しておけば、戦況は変わっていたかも知れません。 両軍の死傷者も減ったと思われます。 これからウクライナの本当の反撃が始まります。 ウクライナに栄光を‼️
五十六 山本
五十六 山本 2 ヶ月 前
M113ってまだあったんだね。
micky
micky 2 ヶ月 前
お忘れの方が多いかもしれんがロシアに経済制裁ずーーーーーーーっとやってるからそっちでも狙ってるわな
Tatsu Murai
Tatsu Murai 2 ヶ月 前
米国に聞かれたら怒られますが、世界大戦の米国の武器は遅くて重くて使い物になりません。日本やドイツのもののほうが優れていました。ただ、青年将校を守ったこと(頭を守る)、豊富なエネルギーです。この2つで完全にやられたのです。 そして、今、また、懲りずに、油断という本も書かれているのに、その危機の時に両国は犯そうとしています。 将来、それが原因で、子孫が攻め込むかも知れません。腹一杯で環境が良ければ犯罪も減る。国も一緒です。 腹が減ると人(国)も変わっていきます。軍備とエネルギーのバランスが取れていなければいけません。 刀ばかり持ち空腹では、昔の武士です。命を粗末にします。
niche
niche 2 ヶ月 前
アメリカが超超音速ミサイルの実験を成功させたからなあ
宮城均
宮城均 2 ヶ月 前
航空機は、空気、風の流れとの闘いで、自由に、流れを変えるエンジン噴射が、欲しいです。
いねむ
いねむ 2 ヶ月 前
いつもお疲れさま(*^-^)ノ ありがとうございます!!!!! ヘェ〰コレ戦車ではないのか 兵隊さんを運ぶもの?… エッマジ?インドですか👀 インド信じて(・∀・)イイのかな
寺澤諭史
寺澤諭史 2 ヶ月 前
インドは全方位外交。 つまり西側にも東側にもいい顔をする八方美人だということです。 あまり期待しすぎない方が良いと思います。
たけちゃん
たけちゃん 2 ヶ月 前
M113はこれまでもアメリカから供与されていたと思います。日本は自由と民主主義の国につくべきです。
taka ike
taka ike 2 ヶ月 前
見せつける軍事かあ。
死神
死神 2 ヶ月 前
こんなもんぽんと100台用意できるアメリカ化け物だわ
リズム感のあるゴリラ!
モンキーモデルを呼んでも動じないと思う!
Tatsu Murai
Tatsu Murai 2 ヶ月 前
インドの飛行機を購入して解体したください。ロシアも同じものを持っているのであれば、参考になると思います。その情報を米国に送ってください。内部通信装置から発せられる電波をもとに、発射するミサイルを開発できるかも知れません。
隆史 平井
隆史 平井 2 ヶ月 前
この戦争が終われば地獄みたいな値上げラッシュもおさまるのかな? 増税もされないのかな?
村中
村中 2 ヶ月 前
上がる
須藤まさき
須藤まさき 2 ヶ月 前
たぶんそんなことないよねー
ズンドコベロンチョ
タピオカ目線!って言うタイトルボイス聴いた時点で👍押しました😂
ようなか
ようなか 2 ヶ月 前
こんな難しい駆け引き、岸田文雄は出来るんか?
黒板五郎
黒板五郎 2 ヶ月 前
出来るわけ無かろう
koya toyo
koya toyo 2 ヶ月 前
そろそろ、地上戦になると欧米は読んだんだろう。終戦も近い。
えりこ
えりこ 2 ヶ月 前
もう来年の冬前にはロシアに男子がいなくなるんじゃないか…
HN
HN ヶ月 前
人手不足で幼稚園児の軍隊を作りそう。
洋子石井
洋子石井 ヶ月 前
@teemo YUUいつの間にか中華人民共和国ロシア族自治区になっている
外無生
外無生 2 ヶ月 前
ウクライナ、正義は吾にありを助ける自由民主主義国家🚀自然環境温暖化🌷神様🕊️のご加護🦆な〜
DONNE BONNE
DONNE BONNE ヶ月 前
もうすでに第三次世界大戦は始まっています。
Travel Mongolia Tours . Com
素晴らしいモンゴルより。
Tsutae Novick
Tsutae Novick 24 日 前
ウクライナとプーチンを、和睦に仲介する必要がある。 無益な戦争は止めるべき
いきます いきます HIKAKIN_mania
百里基地行ったの3 4年前だ su30見たいから仕事休んでいきます
勝治
勝治 2 ヶ月 前
もうプーチンはレームダックになるw
夏子
夏子 ヶ月 前
だって、ロシア側した事、全部返されるわけだから、どれだけヤバいか分かっているはず。
R SUZ
R SUZ 2 ヶ月 前
東京で見られて、ありがたいです。
pekorisuke
pekorisuke 2 ヶ月 前
インドのtopgunキタデー
やひろひろし
笑いのネタとしては、プーチン、ぷっちん(怒、笑!!!) 日テレ,読売テレビさんお世話になっております。
後藤章文
後藤章文 ヶ月 前
戦闘機も送りましょう
jis sma32d
jis sma32d ヶ月 前
4:07 イバラギ県すき
タケル
タケル 2 ヶ月 前
そろそろ日本の4島を返してもらおうか
モイスチャーamerican
対戦車ミサイルで戦車大量に撃破された後に戦車投入とかロシア終わったな
山田太郎
山田太郎 2 ヶ月 前
スホーイかっこよすぎ
A Y
A Y 2 ヶ月 前
日本は日本の存続の為にも勝馬にのるべき。
須藤まさき
須藤まさき 2 ヶ月 前
まぁ最初からそうしてますよ。大丈夫ですよ。
山田太郎
山田太郎 2 ヶ月 前
スホーイは安室奈美恵 工口カッコいい
太郎
太郎 2 ヶ月 前
戦争が終わったらウクライナ世界有数の高性能兵器保有国になるんちゃう?w
村中
村中 2 ヶ月 前
@さのまんじろう 中東ロシアへ横流し換金だろな…
寺澤諭史
寺澤諭史 2 ヶ月 前
でもウクライナに支援している兵器の大部分は実は西側からしたら旧式の兵器と東側の兵器ばかりなんだなぁ。
噂になるめろ
噂になるめろ 2 ヶ月 前
逆に言えば日本の戦闘機の飛び方のくせも、インドがロシアに言うのでは?
アニマル・プレスリー
ロシアの脅しを防衛省の上層部が見極めをできても、総理が岸田じゃ無理かな
モイスチャーamerican
戦車でゾンビ兵倒しまくる
Dexiu Xinbao
Dexiu Xinbao ヶ月 前
自尊心、金儲け、名誉 この下らないどれかで戦争してんだよなー毎度毎度。
Mujina Umemiya
Mujina Umemiya ヶ月 前
北方領土返還は諦めたみた?
ひろひろ
ひろひろ 2 ヶ月 前
足りないでしょ
須藤まさき
須藤まさき 2 ヶ月 前
インドって今年中に人口世界一になるのー?!マジかよすげぇ! 厄介だな~。インドは固有の自然があるすごい土地なのに。人間だらけになって破壊されてっちゃうだろうな~。
Joshua
Joshua 2 ヶ月 前
タカオカさんジャケットキツそう
やきとり男
やきとり男 ヶ月 前
百里基地がある「いばらぎ県」っていったいどこの事を言っているのでしょうか❓ もしかしてそれは「いばらき県」の事でしょうか⁉️
Aso Tarou
Aso Tarou ヶ月 前
処理水  安全なら  東京都民  が  のんでしまえ ボケ  失敗は 失敗なんだよ  黄色いマネサル
hira hira
hira hira 2 ヶ月 前
ロシア「ウクライナって卑怯だから核攻撃するわ」
熊 五 郎
熊 五 郎 2 ヶ月 前
😱👿♥️あれから‼️何年かな~~イラク、クウェート戦争の頃💂 アメリカが中心で 多国籍軍を 作って‼️イラクと、ケンカした、今は🎵多国籍軍を なぜ?作らないのか~~🎵教えてくだされ~~~~
jacky reitel
jacky reitel 2 ヶ月 前
岸田総理に殺される23年度・・・
夏子
夏子 ヶ月 前
レイフ。されたって言ってたけど本当?そんな嘘のプロパガンダも許せないけど。
ふぅはち
ふぅはち 2 ヶ月 前
早く終わってほしい
高杉康郎
高杉康郎 ヶ月 前
解りましたか??日本の平和ボケのみなさーーーん!!!もう現実になっているのですよ!!世界大戦が!!!!
yamahiko1815
yamahiko1815 2 ヶ月 前
A10を供与しろ
バーニーランディー
AC-130を供与しろ
津村ガタ
津村ガタ ヶ月 前
魚釣島全体をヤギの養殖場(飼育場)にしたら良いじゃないですか。現在の狭い場所で太るに太らせ美味くもない肉や乳を我々は 飲まされ食わされている国民自身が被害者ではないでしょうか。人間だって行動を制限されたらストレスがたまりますよね。 牛もヤギも同じです、大自然でおおらかに過ごせることが大切です。
明子 山本
明子 山本 2 ヶ月 前
このような放送は他国ではすでにパソコンのような画面で指でタッチして放送するのに対して日本人はまだ紙上に字を書くこと?操作ができない?😊
Mr1954fan
Mr1954fan 2 ヶ月 前
タカオカさんロシアの最近の動きおかしいと思いませんか 私はロシアの本当の目的は北海道ではないかなと思います 中国との共同で攻め込まれたらと思うと背筋が凍る思いがします 第7艦隊と自衛隊とでの対応で大丈夫かな 米空母3隻体制ができるまでの時間ですよ 横須賀にいる空母と後2隻が揃うまでですが 国内の米空軍基地はあるがね
IKEMEN Osaka-ben!【大阪弁】
勝ち馬はどっちや?ちゃんと見極めよう!
free
free 2 ヶ月 前
ウクライナを応援しよう。みんなの力を合わせよう。怖いそうな子供たちに、希望と愛をささげよう。私たちの勲章は、ウクライナの子供たちの笑顔ですと言ってやろう。世界に、未来に。それが私たちのすべてだ。そうじゃないか?みんな。戦おう。愛のために。愛だけが愛以外のすべてを連れてくる。
Axel on-line
Axel on-line 2 ヶ月 前
イバラギ?イバラキ?
miyakowasure001
miyakowasure001 2 ヶ月 前
正しい読みは「いばらき」ですね。 報道関係者が間違っているなんて情けない。
僭称皇帝 公孫述
軍事産業)これから毎日兵器くれるぜ?
リノラ
リノラ 2 ヶ月 前
ワイルドだろぉ〜
諸行無常
諸行無常 2 ヶ月 前
タカオカの解説、主観要素が強すぎて面白くない
DD
DD 2 ヶ月 前
タカオカさんの目線=主観というお題だからこそまさに「タカオカ目線」なんでしょうに。
須藤まさき
須藤まさき 2 ヶ月 前
え主観要素が強いからこそおもしろいんじゃないの?そういうとこがあのおっさんの魅力だと思うよ。 正確で客観的な情報は専門家の先生のが期待できるよね。でもああいう力強いしゃべりができる人物が自分の言葉で説明するほうが聞いてて楽しいじゃん。 ていうか好き嫌いがはっきり分かれるよね。嫌いなら嫌いでぜんぜんいいと思うけど、おもしろみはこっちのがあると思う。
Yumi Sahara
Yumi Sahara 2 ヶ月 前
専門家じゃないから客観的に見れないのでしょう
m5136m5136m
m5136m5136m 2 ヶ月 前
茨城はイバラギじゃないよ、イバラキだよ。それとプーチンさんて言うな!プーチンでいいだろ。
太刀川健
太刀川健 2 ヶ月 前
ロシアは本当に… ロクなもんじゃね〜♪ ピーピーピー(放送禁止用語)ピーピーピー♪
隼也 猪股
隼也 猪股 2 ヶ月 前
しは
弘 宗像
弘 宗像 ヶ月 前
るるるる
kas
kas 2 ヶ月 前
5兆円もインドに援助して、航空機訓練ショーだけじゃ割に合わなすぎだろwインドはとっくに非欧米の上海機構にも、もっと濃厚な中露との軍事訓練にも参加してる。欧州もドイツは援助表明した武器の3割しか送ってない口先番長だし、仏伊ももはや援助に熱心ではない。反ロシア感情の強い英国だけは、チャレンジャー戦車送るかもな。そうなるとウクライナで核が使われる可能性が飛躍的に高まるけど。そして米国じゃ民主党と共和党の対立分断が激化してる。共和党が大統領選勝ったら、ウクライナ援助は大きく減らされる。大統領選で怪しい事件が起きたら、民主党と共和党の間で内戦が起きるかもな。アメリカ国民も数年以内に内戦が起こると答えてる人が過半以上になってる。
iwa
iwa 2 ヶ月 前
話が長い、一体何が言いたいんだ?
多目的グルメさん
人民日報にも同じことが書いてありました。
南雲明夫
南雲明夫 2 ヶ月 前
根性無しのロシア人頭の逝かれたプー公一匹始末出来ないのか情け無いね
Thuan Bui
Thuan Bui 2 ヶ月 前
I am gay
松浦武
松浦武 2 ヶ月 前
高岡さん!。 今取り上げる事は国連ではないでしょうか?。 ウクライナとロシアの戦争に対して国連は機能して居ないと思います。 ロシアの暴挙や中国の南シナ海での軍事基地建設などを黙認して居る件をどう思いますか❓。 ロシアや中国が常任理事国で有る事が問題なのです。 国連が先の大戦の戦勝国の為の組織で有った事は知って居ますが❗。 国連と名乗る以上は世界の平和を第一に考えるべきで有り。 拒否権を行使して、好き勝手をして居る両国を黙認する様では国連などとはおこがましいと思いませんか❓。 戦後75年以上経つのに日本が未だに敵国認定されて居る事も可笑しな話しですよね。 新たに国連を作り直すか!民主主義国家だけの別組織を作るべきではないでしょうか?。
丸山清次
丸山清次 2 ヶ月 前
type64 f4
type64 f4 2 ヶ月 前
これ結構凄くない?
I Trapped 25 TikTokers In A Box
25:17
再生回数 2 853 138