ダーク
徹底解説!将棋の定跡
徹底解説!将棋の定跡
徹底解説!将棋の定跡
チャンネル登録 54K
コメント数
@--TV
@--TV 21 分 前
対局前DATA 牧野光則六段  今年度成績 8勝9敗(0.471) 通算成績  260勝217敗(0.545) 近藤正和七段 今年度成績 7勝11敗(0.389) 通算成績  397勝431敗(0.479) 対戦成績 牧野光則六段3勝 近藤正和七段0勝
@user-fz3bn8hb4k
@user-fz3bn8hb4k 23 分 前
お笑い大地
@user-go5kw1qk9p
@user-go5kw1qk9p 26 分 前
会長職楽しそうだから
@--TV
@--TV 53 分 前
対局前DATA 安用寺孝功七段  今年度成績 4勝12敗(0.250) 通算成績  349勝383敗(0.477) 岡部怜央四段 今年度成績 13勝10敗(0.565) 通算成績  34勝26敗(0.567) 対戦成績 初手合い
@user-sw1cj5qv8r
@user-sw1cj5qv8r 57 分 前
最後まで諦めないで負けたんだったら🆗です
@haru7316
@haru7316 時間 前
直希先生が追い詰めていそうでしたが千日手になっちゃいましたか😅
@aka23tad13
@aka23tad13 時間 前
最終盤の後手59歩成のトコは、仮に連続でもう一手指せとしても詰まない届かない(それぐらい差がつき、その前から結果は明らかだった)… その状態でも投げずに指し続けた冨田先生の精神力と、プロとしての矜持に拍手を送りたいです まだ昇級ある、次戦頑張って欲しい
@user-yj8mc5cq1c
@user-yj8mc5cq1c 時間 前
カツラ交換の後の1六カツラからの二筋の攻めが上手かったな
@zasi587
@zasi587 時間 前
豊島九段は最近不調気味にも関わらず順位戦に関しては関係なさそうなくらい強いですね。 このまま挑戦者になれるよう頑張って下さい!
@--TV
@--TV 時間 前
対局前DATA 梶浦宏孝七段  今年度成績 9勝7敗(0.563) 昨年度成績 26勝16敗(0.619)   通算成績  201勝136敗(0.596) 佐藤紳哉七段 今年度成績 6勝8敗(0.429) 昨年度成績 14勝17敗(0.452) 通算成績  476勝395敗(0.546) 対戦成績 梶浦宏孝七段1勝 佐藤紳哉七段0勝
@haru7316
@haru7316 時間 前
石田先生に自力昇級の芽が出ましたね。順位戦参加から11年目にして昇級あるかもしれないですね。山本五段と徳田四段に勝てるかどうか🤔今期はまたとないチャンスですから掴めるといいですね。
@haru7316
@haru7316 時間 前
最終戦の豊島菅井戦がどんどん楽しみになってくる。願わくば二人ともこのまま最終戦まで負けずに直接対決を迎えてもらいたい。
@user-gs1yy1fq1q
@user-gs1yy1fq1q 時間 前
勝ち星にこんなに差があるのか
@--TV
@--TV 2 時間 前
対局前DATA 長岡裕也六段  今年度成績 3勝9敗(0.250) 通算成績  245勝312敗(0.440) 島 朗九段 今年度成績 14勝9敗(0.609) 通算成績  855勝772敗(0.526) 対戦成績 長岡裕也六段1勝 島 朗九段0勝
@haru7316
@haru7316 2 時間 前
冨田先生は中終盤の粘りだけならトップ棋士に匹敵すると思いますが、それを振り切った西川先生はさすがですね。トップ3が揃って負けたから誰が昇級するか分からなくなってきた😮
@haru7316
@haru7316 2 時間 前
4勝目を挙げたので例年なら降級点回避ですね。初戦で徳田先生に勝てたのが大きかったですね。
@masa_dayo
@masa_dayo 2 時間 前
さすがに実力差あるなぁ
@--TV
@--TV 2 時間 前
対局前DATA 池永天志五段  今年度成績 14勝9敗(0.609) 通算成績  148勝84敗(0.638) 石田直裕五段 今年度成績 19勝6敗(0.760) 通算成績  207勝176敗(0.540) 対戦成績 池永天志五段1勝 石田直裕五段1勝
@user-sp8pn4xc1k
@user-sp8pn4xc1k 2 時間 前
とよぴ順位戦に全力投球、さすがです
@airK1989
@airK1989 2 時間 前
投稿お疲れさまです。
@--TV
@--TV 2 時間 前
夜遅くまでありがとうございます^^
@ponpoko1483
@ponpoko1483 2 時間 前
対戦成績7戦全勝の相手にここで負けるか大地😅
@haru7316
@haru7316 2 時間 前
残りの相手が森下九段、島九段、長沼八段ならなんとか降級点回避はできるかな
@asanebou13
@asanebou13 3 時間 前
A級順位表 ※1位が名人挑戦 下位2名B1降級 6-0 ③豊島 4-1 ⑥菅井 3-2 ①渡辺明④永瀬 2-3 ⑤斎藤慎⑦稲葉⑨勇気 2-4 ⑩太地 1-4 ②広瀬⑧天彦
@user-sy4dk9qw8l
@user-sy4dk9qw8l 3 時間 前
熱冷シート!!!
@user-sy4dk9qw8l
@user-sy4dk9qw8l 3 時間 前
かずひろーーーー!!!!
@--TV
@--TV 3 時間 前
対局前DATA 中村太地八段  今年度成績 8勝11敗(0.421) 通算成績  398勝257敗(0.608) 豊島将之九段 今年度成績 19勝13敗(0.594) 通算成績  593勝296敗(0.667) 対戦成績 中村太地八段1勝 豊島将之九段2勝
@gardenking1585
@gardenking1585 3 時間 前
誰にでも勝つが誰にでも負ける、、、
@user-fo7mg5ok7g
@user-fo7mg5ok7g 3 時間 前
稲葉さんらしからぬ負け方だね、苦手意識でもあるのかな。
@haru7316
@haru7316 3 時間 前
難解な力戦でしたね。狩山節全開‼︎
@user-nv1jb3nn3e
@user-nv1jb3nn3e 3 時間 前
てっちゃん勝つと本当に嬉しい🎉
@--TV
@--TV 3 時間 前
対局前DATA 西川和宏六段  今年度成績 12勝9敗(0.571) 通算成績  258勝229敗(0.530) 冨田誠也四段 今年度成績 16勝7敗(0.696) 通算成績  73勝46敗(0.613) 対戦成績 西川和宏六段1勝 冨田誠也四段1勝
@ko-lu7sn
@ko-lu7sn 4 時間 前
過去10年のC2を調べて見たら2敗で昇級者がいたのは10回中6回でした 残りの4年は1敗が昇級ラインでした
@--TV
@--TV 4 時間 前
対局前DATA 井田明宏四段  今年度成績 21勝9敗(0.700) 昨年度成績 20勝18敗(0.526)   通算成績  61勝44敗(0.581) 八代 弥七段 今年度成績 28勝6敗(0.824) 昨年度成績 22勝16敗(0.579) 通算成績  338勝175敗(0.659) 対戦成績 初手合い
@kuukuu-sv4um
@kuukuu-sv4um 4 時間 前
放浪記見てるから、藤森哲也プロを応援したくなっちゃうね 今回の勝利でほぼ降級点回避おめでとー 今期は対戦メンツがあれだったので降級点付くと思ってたが、見事回避 おめでとー
@--TV
@--TV 4 時間 前
対局前DATA 田中悠一六段  今年度成績 6勝9敗(0.400) 昨年度成績 11勝19敗(0.367)   通算成績  222勝257敗(0.463) 藤森哲也五段 今年度成績 11勝10敗(0.524) 昨年度成績 16勝14敗(0.533) 通算成績  192勝203敗(0.486) 対戦成績 田中悠一六段3勝 藤森哲也五段3勝
@user-zy7ot8xy8e
@user-zy7ot8xy8e 4 時間 前
かつてのタイトルホルダーのお二人が 今もこんなにバチバチの大熱戦を1組で繰り広げているのが ホントに嬉しいし元気をもらうよね 明日もお仕事がんばります
@user-fh4lm9pe1v
@user-fh4lm9pe1v 5 時間 前
こりゃ、永遠のC級2組になりかねないなぁ・・
@--TV
@--TV 5 時間 前
対局前DATA 狩山幹生四段  今年度成績 11勝9敗(0.550) 通算成績  43勝28敗(0.606) 徳田拳士四段 今年度成績 9勝10敗(0.474) 通算成績  47勝23敗(0.671) 対戦成績 狩山幹生四段0勝 徳田拳士四段1勝
@haru7316
@haru7316 5 時間 前
秀司先生は最近だとSUNTORY杯勝ち上がったのが印象に残ってますが、今回も大金星で残留に大きく近づきましたね。大地先生はまたしても昇級に黄信号ということで昨日の都成先生と同様に呪われてますね😱
@user-uw2hq4rg1w
@user-uw2hq4rg1w 5 時間 前
秀司さんは叡王戦の決勝トーナメント複数回行ってる一発のある怖いベテランだからな… 佐々木先生は今年こそチャンスなのに…まだあきらめず頑張ってほしい
@isoyhahar1910
@isoyhahar1910 5 時間 前
大地七段はやはり残留力を発揮してしまうのか… 残り3戦を全勝してキャンセル待ちに賭けるしかないですね
@taiki0825
@taiki0825 5 時間 前
こんなに難解な相穴熊は初めて観ました…!見応えのある将棋でした。
@sakeganomeruzo
@sakeganomeruzo 5 時間 前
とりあえず鳩森神社行って大地七段の昇級願掛けしてくるわ😭
@masayuki0709
@masayuki0709 5 時間 前
ギャグはA級、将棋はC級…。ギャグの切れ味は棋界トップなんだけどな…。
@naokim8195
@naokim8195 5 時間 前
佐々木大地くんC2を抜けられるかね
@--TV
@--TV 5 時間 前
対局前DATA 佐藤秀司八段  今年度成績 11勝11敗(0.500) 昨年度成績 15勝15敗(0.500)   通算成績  605勝519敗(0.538) 佐々木大地七段 今年度成績 29勝12敗(0.707) 昨年度成績 32勝14敗(0.696) 通算成績  284勝120敗(0.703) 対戦成績 佐藤秀司八段0勝 佐々木大地七段7勝
@user-yw8zs4zx2c
@user-yw8zs4zx2c 5 時間 前
1組は決勝トーナメント5人  2組は決勝トーナメント2人 この差はデカい🤔
@user-jx7fu9cw9w
@user-jx7fu9cw9w 5 時間 前
動画制作お疲れ様です🙇 羽生先生が一回戦でまさかの…💦😳 羽生会長、次戦は何とか…💦😆
@woomy3129
@woomy3129 5 時間 前
レオの居飛車変わってんなw 相振りを避けた理由はなんだろ
@haru7316
@haru7316 5 時間 前
黒沢先生は振り飛車が好きなのではなく、対抗型が好きだから普段振り飛車をやっていると以前インタビューで答えていたと思います。
@megu_jiraigirl
@megu_jiraigirl 6 時間 前
最近の久保先生穴熊をよく使ってたり、辛抱強い序盤だったり、駒をぺたぺた埋めたりとかが菅井先生っぽさがありますねっ🥰